自宅でGXR+GR LENS A12 28mmを使ってコーヒーセットを撮ってみた。
OD缶に被せたカバーは帆布製の手作りカモフラージュ。バーナーはSOTOのSOD-320PCで、ドリップ用ポットはハイマウントの300ml。登山に持って行けるのはこのサイズが限界か?
ドリップ、カップともにSNOWPEAKでnalgeneの透明ボトルをキャニスターに転用。
コロダッチオーバルの持ち手がクチビルのようでかわいい♡
コーヒーミルはボーレックス、ケースは大きさを迷ったが、とりあえず全ての道具を入れられるハイマウントのキャンパスコンテナポーチを選択。登山用にさらに小型のものを物色中。
さぞかし美味いコーヒーと思いきやヒドイ苦さに閉口。ミルの設定が細かすぎたか?
それとも豆自体が普通のスーパーで売ってるものだから?(笑)
コンビニコーヒーの方が遥かに美味かった!
Pendletonの布製コースターはお洒落。