社長さんのいうことを聞かずに受けた、年末のお仕事
大いに会社為になっていると思うのに・・・・・・・・・
社長さんは「これからは僕に聞いてから返事をして!お母さんには決定権はないから」
と言う (ー_ー)!!
ダンナに愚痴ると「お母さんの身体を心配してるんだよ、経営者として」と
母は息子の助けになればと欲を出し
息子は母が無理をして倒れでもしたらと心配する
みごとな親子愛ですなぁ
などとうるうるしてはいられない(笑)
確かに自分で引き受けたお仕事で年末年始休みがとれず
年末年始どころか1月はお休みがとれるのか?状態です
元々断れない断りたくない性格ですので、大概のものは引き受けるのですが
あまりに押し寄せる仕事依頼に断らざるを得ない状況(うれしい悲鳴なんですけどね)
そんな中で暮れも押し迫って・・・・で、この状況?
どこも引き受け手はないよなぁ・・・・・・でもほっとけないし・・・・・・で
いっぱいなの分かっていて引き受けたお仕事でした
自分が頑張って仕事をすればいいんだとkikiは身を粉にして働くけれど
社長さんは経営者として、従業員に過労働をさせられないんだな
とりあえず約束の年明けが終わった
どうするんだろう?あのお宅?と昨晩は眠れなかったけど
社長さんも少し歩み寄ってくれて
時間短縮にはなったけれど、明日からも行くことになった
ブログに書くわけにはいかないけれど、心が痛くなることがたくさんある
それでもなんでも、自分にできることしかできなんだからと
まずは自分自身が健康で、心も穏やかでないといい顔でお仕事はできないんだからと
今晩はお泊りセットを購入して・・・・
最近、1日に5~6件も家事をしているので、さすがに強いkikiの皮膚も手荒れが
指先がガサガサしててこれじゃ身体介護の時に肌触りが悪いじゃんと
薬用ハンドクリームを買ってみた
目も疲れてるし、明日は事務仕事もたくさんあるので
温めてリラックスのアイマスクも購入
ガチガチに凝った両肩には山友にもらった手作りのホットパット(糠入り)を充てて
お泊り用パジャマもマイ枕もみ~んな暖か仕様を準備して
遠くには出かけられないから、う~んと近場で
それでも少しでも気晴らしになるといいなと、1泊のお泊りを決行中
これからホットアイマスクをして、さあ寝るぞ~