今日のお仕事は新規さん1件のみ
訪問の時間は午後なので、朝からせっせとお洗濯とお掃除・・・・・・でしたが

マトリョーシカ柄のWガーゼの布団カバーを ↑ 引っ掛けて破いてしまった
肌触りが良く、お気に入りでしたので接ぎをすることに

同じくマトリョーシカ柄の別布でと思ったのですが
この布、少しごわつくので

やはりwガーゼの同系色の布で

いかにも継ぎ接ぎって感じですね、いいのいいの、これでいいの

先日より縫っていた ↑ この縦長ポーチできあがりました

中はこんなですよ~
何を入れるものかといいますと、お仕事の時に使うんです

血圧計、替えよう乾電池、体温計、消毒綿、メモ帳、付箋、ボールペン(写真なし)

これのファスナー、猫柄なんですわ
さて、次(人からの頼まれ物が終わったので、自分用に縫いたいものが)

コンビニ袋をカットして

型紙にしています

使った布は、先日ダイソーで買って来た ↑ ポリエステルはぎれ

幅がぴったんこで残ったところで持ち手を取ったら

収納用袋を作るのがギリギリ
1センチの残しもなく、しっかり47×80cm使い切りました

先日作ったのは ↑ コンビニお弁当用袋

今日作ったのは、ペットボトルとかパンとか入れる用袋

収納袋ギリで、残り布がなくてフタとか結び紐とか付けられません
洗濯ばさみを紐で付けて、結び紐の代わりに入り口を挟んで留める &

バッグの中で迷子防止に留める さっきの血圧計ポーチも入っています
100均で買った布で袋を作るなら
100均で袋を買った方がいいんじゃね?・・・・・・・・・・・・って気がしないでもありませんが
ほれ、そこは、作る楽しみがありますんで(笑)