ひなた在庫のマスクもいよいよ残りが少なくなって来た
いつになったらマスクマスクと言わないでいい生活に戻れるのか・・・・・
心配していても仕方ないので
今できることをしよう!
YouTubeを先生に、マスクを作っていることにした
あちこちのいいとこ取りをし、且つそこにkiki流アレンジを加えて
マスク増産中です
洗い替えを考えると、最低でも一人3枚
10人のヘルパーさんの分と考えると・・・・・・・・30枚
昨日から奮闘してただいま16枚が出来上がった

ネットでガーゼ布とマスクフィルターなる不織布を購入

鼻のところにフィットさせるためのもの
耳にかけるゴム紐
み~んな在庫が少なくなっているがどうにか100均でゲット
あと、布はkiki家の物置部屋の在庫品の中から適当な薄さの木綿を選び出した

どちらも薄手の木綿地だから肌触りOK。息苦しさもない
いろんなマスクの形はあるが、このタックの形のマスクが

本当は薄い色がいいけれど、ないんだなぁこれが
仕方なしに、紺とか緑のチェックとか、エンジの花柄とか

まっ、いいか?

中はポケット状だから、ここにフィルターを入れる

フィルターが中で動いて表に見えてしまう恐れがあり、そこで改良の2作目

これでフィルターが飛び出ることもないだろう
型紙から布を切って、アイロン掛けて縫って・・・・・・
YouTube見ながら、形が決まるまでは結構時間を要した

おんやぁ? ド派手な手作りミニアイロン台と同じ色をしているのは・・・・・?
kikiさんの左手です
手にもアイロンをかけた訳ではありませぬ (*´ω`)

Jさんに頼まれ、ダンナと2人、薪運びのお手伝いに
ストーブ用の薪です
これを軽トラに積むんですが、夫婦の間合いが悪いんでしょうねぇ ( `ー´)ノ
左手の小指下側を木と木の間に挟んじゃったんです
元々ばね指やら腱鞘炎やらやっているので
余り酷使をするとすぐ痛くなります
青紫の痣の上に湿布薬貼って、だましだましのマスク作り
明日も続きます~