は行の日記

ははは、ふふふ、ほっほっほと笑って暮らせたら人生幸せです!

青木湖一周ウォーキング

2018-11-19 19:48:06 | ウォーキング

今年はあちこち紅葉を見に行ったけれど

大町以北の白馬や小谷の紅葉を見に行く機会がなかった

お休みだった昨日、午前中に用事を済ませて

「ねぇねぇ、午後、どこか観光しながらウォーキングしない?」と

ちょっと身体の調子が良くなったkikiは

じっとしていられなくてダンナをアッシー君にと誘う

じゃ、一周1時間くらいで回れるからと ↑ 青木湖へやって来た

後から看板を見たのだが ↑ 周囲6,7㎞ 歩道の距離はもう少し長いと思う

そこをあちこち写真に撮りながら

苔を観察しながら歩くので

結局、1時過ぎに出発して、2時半くらいまでかかって車へ帰った

広葉樹の葉は落ちてさみしい風景

2時位の風景なんですが、お天気が曇りなので薄暗く映っています

湖畔の東側に来ると木々はなく車が通る道路なので明るいし

向こう岸の枯れかかった山が湖面に映って面白い景色です

kikiはこんなさみしい感じは結構好きです

奥に見えるのは白馬三山かな?

車道に出るまでは誰もいなかったので

大きく腕を振って歩いて

苔が目に入れば、近づいて愛で

ゆっくり湖畔を写真を撮って歩き

ほぼ10000歩でした

予定していた温泉には、結局面倒になって入らず

その代わりに小腹が空いて、大町の駅蕎麦を食べた

時々食べたくなるんですよね

蕎麦は蕎麦でも、駅蕎麦はまた別物っすねぇ~

カラマツの落ち葉と枯れすすきの風景

湖畔で出会った苔

好きなものに囲まれ、重かった肩も気持ちもスッキリとした

めでたしめでたし !(^^)!

 


柚子三昧

2018-11-11 19:56:32 | ぬか床カッサンドラ

京都、滋賀の旅の日記をUPせずとも、こっちが大事(笑)

2泊3日の旅に出る前に、↑ ぬか床へ足し糠をして

何日もぬか床をかき混ぜないでいて

せっかく美味しくなって来たぬか床をダメにしてはいけないと

ジプロックへ密封して冷蔵庫保存

最初3泊4日で旅計画を立てていたので(身体の回復期期間として1日早めに帰って来た)

滋賀の道の駅で買って来た ↑ ジャンボレモン(ダンナがジャムにすると)と柚子

道の駅にたまたまいた生産者のオジサンの話を聞いて買ってみた

沖縄ヘチマ ↑ と ヤーコン ↑ どっちもぬか漬けにしてみようと思って買った

身体の疲れも取れない今日でしたが、これだけはしようと思っていた

柚子をぬか床へ入れるのだ

まずは、柚子を洗って半分に切って、絞る

絞った液は今晩の夕飯の湯豆腐に使う予定

種は今晩のお風呂に入れよう

皮ごと20分茹で

わたや実や袋は ↑ ジャムにする

ダンナがストーブで煮詰めている

部屋中に柚子のいい香りがしている

わたを取り除いた皮は、今回ぬか床へ入れる分を残して後は冷凍保存

3~4か月に1度このゆずの皮をぬか床へ足すといいらしい

刻んだ皮はワタと一緒にジャムにした

おばちゃんからもらったセロリ、人参、大根、初めて漬けてみる茹で卵

沖縄ヘチマも ↑ 皮をむいて漬けてみた

いろんなものが入って、美味しくなぁれぇ~

夕飯にヤーコンと沖縄ヘチマを食べてみた

お味は・・・・・・・・・ ヘチマの食感が妙に軟らかくて

ん~ん ( 一一) 残念だが、kikiは苦手だ

夕飯は、市販のゆずぽん+さっき絞った柚子で湯豆腐をいただく

そしてこれから柚子の実を浮かべたお風呂に入る

家の中が柚子の香りがして、柚子三昧のいい一日でした

 


京都と滋賀へ紅葉と苔を見に車中泊旅

2018-11-11 19:32:26 | 

先週、高山にススキを見に行ったかと思えば

今週は京都と滋賀へ苔を見に行って来た

8日木曜日、家を4時半に出て滋賀県、西明寺→金剛輪寺→百済寺へ 

9日金曜日、車から移動手段を電車に変えて雨の中京都へ 京都府植物園と南禅寺界隈を散策

10日土曜日、メタセコイア並木を見て、帰宅

車中泊2泊3日の旅

水曜日まで仕事が目いっぱいで、頭も体も疲れ切ってのお出かけだけに

どうかなぁと思っていたのですが・・・

結果は、、、、、、、、、

後日、ゆっくりUPしたいと思います(こう書いてUPせずに終わった旅が幾度あったことか


高山市街の素敵なカフェ

2018-11-05 21:51:50 | 

高山市街へ入り、前に行きつけなかった(一方通行で)ラーメン屋さんで

高山ラーメンを食べ

近くを散策

素敵な街並みです

平日ですが観光客、外人さんも多い

カフェや食べ物屋さんも多い中、またまた素敵なカフェに出会いました

お店の窓辺のカウンターに座ると

細かいすだれの目と格子窓の向こうに、歩く人たちの姿がかすんで見えます

古民家カフェっていうのでしょうか

飾り物も”和”で洒落ています

kikiが頼んだこの ↑ 白いパフェは甘酒をかけて食べます

透明のかき氷に見えるもの ↑ は、ソーダのジェルだそうですよ

砕いた白いフワフワのおせんべいの下には小豆が

上にはアイスクリームと生クリームとソーダのジェル 

いい塩梅の取り合わせですねぇ

何から何までお洒落なお店でした・・・・・・・って、お店の名前は?

自己満足のの忘備録の日記を書いているブログなものですから

読んでくださった方が欲しい情報(観光スポットや美味しいお店の名前など)が

載せられなくて(忘れちゃって)  ごめんなさいねぇ 


名前を忘れたお寺の素晴らしい紅葉

2018-11-05 21:18:29 | 

ススキを見て、高山市街で美味しいラーメンを食べようと移動中

真っ赤な色に誘われて

思わず車を留めました

白壁と草の緑と楓の赤が素晴らしい

ここは・・・・・ここは・・・・どこ?

お寺の名前が入った写真を撮ったつもりが・・・・・読めない (*_*;

境内に入ると赤だけでなく、銀杏の黄色も素晴らしい

奥へ入ってみると ↑ 同じ楓でもこちらはオレンジ色

グレーの板塀とのコントラストもいいなぁと眺めてみると・・・・あれ?

板塀ではなく、寄付した人の芳名板だった   すごい数だ

奥から入り口方向を見てみると、先ほどの銀杏の黄色と楓のオレンジのコラボ

まさしく紅葉真っ盛りで甚く感激したkikiさんでありますが

本当を言うとね           ↑ 門の向こうに見える、葉が落ちた枝垂桜の茶

こんな色が好きですね

そして、真っ赤や真っ黄より ↑ こんな感じのほわ~っとした色がいいなぁと思う

へそ曲がり人間のkikiさんなのです