ワッフルな気分

朝の光につつまれて、
甘い香りのワッフルに苺をそえていただきます。

味噌作り

2013-05-25 11:32:54 | 保存食・調味料

最初に味噌作りをしてるとこを見たのは、結婚しておばあちゃんが納屋で大なべで大豆を煮ていてその後、大きな機械で大豆をつぶしていた所

それを見てたら炊き立ての豆をつぶしたものを食べさせてもらってとっても美味しい大豆を頂いた記憶があります。

その後の作業は見てなかったのですが、毎日おばあちゃんの手作り味噌を味噌汁にしていただいていました~

土蔵には大きな瓶2つくらいの味噌があったかな~

私が育った環境では味噌を手作りし食べるって経験がなかったのでなんかすごいな~と思って見てたなぁ

 

初めての味噌作りは信濃町のお友達に教わって、大豆を水につけ戻す作業や煮るところも麹に塩まですべて準備してもらって、柔らかくなった大豆をつぶす作業をし麹と塩を混ぜ込み持ってきたタッパに丸めた味噌をたたきつけるように入れそれを家に持って帰ってじっくり味噌になるを待つだけ・・・それがカビもこず、とっても美味しい味噌に出来上がったんですょ

そんな経験をさせていただいたのでいつかは一人で味噌作りをしたいとときめいていたのですが・・・

それからかれこれ4,5年

先日味噌作りを教わったお友達の家にいったら、大豆を水で戻してるところでバケツに3杯もふっくらとした大豆があり明日味噌を作ろうと思っていると事

そこで実は味噌を作ろうと思っていて、お義母さんからもらった大豆があるのだけどもう大分たっていて古くなっているんだけど大丈夫かなぁと聞いて見た所、「古い大豆は乾燥してるからしっかり水でもどしてから煮れば大丈夫だよ」とのことで

これは作るぞ~ついに私のやる気にスイッチが入って、やっと実行に移す時がやってきました。

もらってあった大豆1、3㎏を水で2晩かけ戻し鍋で煮て煮て煮て8時間くらい・・・

           

やっぱり古いからふかふかな煮あがりにはならなかったけれどここまでしたら失敗もあり、作ってみる事に意義があると言い聞かせハンドブレンダーで大豆をなんとかつぶして麹1㎏と塩600gを混ぜ合わせたものを大豆に混ぜ合わせ丸めてタッパに投げ入れ隙間なく平らにして塩をしきサランラップをぴったりかぶせて味噌を仕込みました。

どうなる・・・今回の味噌・・・もうちょっと水分が必要だったような感じがしたんだけど・・・

梅干し作りも2、3年しょっぱいだけの梅干しだったり美味しくない梅干しで残念ながら食べれず捨てた事もある、やっと食べれる梅干しが出来るようになったのだから、味噌作りも何度かいろいろ試しながら我が家の味の味噌を作れるようになったらなぁと味噌を眺めています。

来年は新しい大豆を使って、ふっくら柔らかに煮えた大豆で作ってみたい気持ちが一杯になってます~

そうそうまずは今年の味噌食べれる味噌になるのか、待とう(^^)