は~ふたいむ

仕事帰りにカフェに寄り道して、一緒にコーヒーなど飲みながら、
他愛のない話をして過ごしたい。そんな時間。

いい夫婦の日

2006年11月22日 | weblog
11月22日は「いい(11)夫婦(22)の日」なんだそうです。
それを聞いて頭をよぎるのは、永作博美が出演する月桂冠のCMです。

色々なバージョンがあるのですが、どれもこれも印象深いものばかりで、安藤裕子の唄う「のうぜんかつら」も、またじんわりと心に染み入ります。
そして、永作博美の小さな体と色っぽい表情のアンバランスさがたまりません。
あのうるんだ瞳、無防備な唇、悩ましい膝・・・どうしましょう(おかしい?)

そういうのも含めて、私が好きなのはやはり初期の3作品。

ふたりの貝篇 「私の趣味は、あなたです。」
赤の連想篇  「夫婦は、ずれてて いいんじゃない。」
彼女の夢篇  「夫婦の次は何になろう。」

生活感のないヘンテコな夫婦なんですが、私の考える「いい夫婦」とは、例えばあんな感じなんですよね。
いつまでも恋人同士のようで、時には友達のように、時には兄妹のような夫婦。

そのまんまですか?
・・・おノロケになってしまってスミマセン(笑)
コメント    この記事についてブログを書く
« 雨の紅葉ドライブ | トップ | 久しぶりに聴いたカセット »

コメントを投稿