![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/59/0663fd8a30300f8be8a9d722c01a0abf.jpg)
既に、今月の残業が警戒レベルに達しているので、平日に休暇を取りました。
土曜日の休日出勤を「休日変更」して、なかったことにするという方法で(笑)
平日、それも水曜日にお休みだと、色々できて便利。
慣れてくると、こういう生活もいいかなーと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/df/6c45b15f48238f464c3f6daec0422679.jpg)
というわけで、今日は平日休みを満喫。
朝から、広島そごうで開催中の「そごうパンフェスタ」に行ってきました。
お目当ては、新世界グリル梵の「ビーフヒレカツサンド」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f8/a64efb4018732bdb6a7388732c1725bc.jpg)
会場で売っているのは4切れハーフサイズなので、私1人でも食べ切れます。
さすがに朝イチ、人が少ないので余裕で買えました^^
これは朝昼ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d3/d769dcf41d3ebaee488f94ecbe5dd2f2.jpg)
その他にも、事前にチラシでチェックしておいたものを購入。
東京・三軒茶屋「C'est Moi! セモア」フリッツァマルゲリータ。
これは晩ごはんにしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ab/a842212ffafad0fade7f1da960a53f53.jpg)
おやつも欲しいよねー。
「浅草花月堂」ジャンボめろんぱん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/67/2b609ad6be18a1d71dd077a8cc80f4a7.jpg)
「LeTAO」フロマージュデニッシュ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/44/f276d2d70838534b72acfdb730e7f509.jpg)
ご当地パンも買っておきます。
白木町「ブーランジェリーリシェット」つぶし塩あんぱん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c2/de678b3b6528d4778d8855015a146b07.jpg)
欲しいものを買うだけ買ったので、ハノーバー庭園に移動。
ここは、今の季節が一番気持ち良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0e/c6cff2d32563a37b05fd4a5074a791d1.jpg)
つい買い過ぎてしまった(笑)
とりあえず、食べる前に写真を撮っておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4d/2b1d007c32988f5c8ac2ee006e8a2026.jpg)
朝昼ごはんということで、早速食べてしまいましょう。
最初はやっぱりコレから・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/01/53c0ca811d0338b606f37cee42227630.jpg)
グリル梵のビーフヘレカツサンドは、昨年のパンフェスタで初めて食べました。
あの時は、この世にこんな美味しいものがあったのか!と感動したものですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d0/94172759a33e72a645f14106ae266737.jpg)
朝イチで、作り置きだったのがいけないのかな?
思えば、初めて食べた時はカツが揚げたてで温かくて、パンも焼きたてでカリッとしていたような。
3度目となると、最初の時のような感動は味わえないのかも知れませんね(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9d/1ab15a27e42f0d777c52ed57cfae47ba.jpg)
デザートに甘いものも食べたいので、つぶし塩あんぱんを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/db/f931a2a3fd8efe1200f0dc63638e6fe4.jpg)
中はこんな感じ。
あんぱんとコーヒーって、最高の組み合わせだと思いません?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e8/0690e613eb474cd5388f183a4db0dc77.jpg)
カツサンドとあんぱんでお腹がいっぱいになってしまい、残りはまた後で。
この後、広島県立美術館とひろしま美術館をはしごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ac/05bdd1e47d1fb5779091f25e32229e81.jpg)
その後、再び公園に戻ってパンの続きを(笑)
めろんぱんは、フワフワでほんのり甘く、とても美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fa/4dac2880a1305a1c4f8fc783855a7bee.jpg)
フロマージュデニッシュもいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/91/bb177243f1ea7e238b9f776a4b39fa2f.jpg)
その後、帰宅してフリッツマルゲリータの晩御飯。
美味しかったけど、こういうのお昼に食べた方が良いかも。
パンフェスタの会期は、5月26日(日)まで。
土曜日の休日出勤を「休日変更」して、なかったことにするという方法で(笑)
平日、それも水曜日にお休みだと、色々できて便利。
慣れてくると、こういう生活もいいかなーと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/df/6c45b15f48238f464c3f6daec0422679.jpg)
というわけで、今日は平日休みを満喫。
朝から、広島そごうで開催中の「そごうパンフェスタ」に行ってきました。
お目当ては、新世界グリル梵の「ビーフヒレカツサンド」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f8/a64efb4018732bdb6a7388732c1725bc.jpg)
会場で売っているのは4切れハーフサイズなので、私1人でも食べ切れます。
さすがに朝イチ、人が少ないので余裕で買えました^^
これは朝昼ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d3/d769dcf41d3ebaee488f94ecbe5dd2f2.jpg)
その他にも、事前にチラシでチェックしておいたものを購入。
東京・三軒茶屋「C'est Moi! セモア」フリッツァマルゲリータ。
これは晩ごはんにしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ab/a842212ffafad0fade7f1da960a53f53.jpg)
おやつも欲しいよねー。
「浅草花月堂」ジャンボめろんぱん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/67/2b609ad6be18a1d71dd077a8cc80f4a7.jpg)
「LeTAO」フロマージュデニッシュ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/44/f276d2d70838534b72acfdb730e7f509.jpg)
ご当地パンも買っておきます。
白木町「ブーランジェリーリシェット」つぶし塩あんぱん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c2/de678b3b6528d4778d8855015a146b07.jpg)
欲しいものを買うだけ買ったので、ハノーバー庭園に移動。
ここは、今の季節が一番気持ち良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0e/c6cff2d32563a37b05fd4a5074a791d1.jpg)
つい買い過ぎてしまった(笑)
とりあえず、食べる前に写真を撮っておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4d/2b1d007c32988f5c8ac2ee006e8a2026.jpg)
朝昼ごはんということで、早速食べてしまいましょう。
最初はやっぱりコレから・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/01/53c0ca811d0338b606f37cee42227630.jpg)
グリル梵のビーフヘレカツサンドは、昨年のパンフェスタで初めて食べました。
あの時は、この世にこんな美味しいものがあったのか!と感動したものですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d0/94172759a33e72a645f14106ae266737.jpg)
朝イチで、作り置きだったのがいけないのかな?
思えば、初めて食べた時はカツが揚げたてで温かくて、パンも焼きたてでカリッとしていたような。
3度目となると、最初の時のような感動は味わえないのかも知れませんね(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9d/1ab15a27e42f0d777c52ed57cfae47ba.jpg)
デザートに甘いものも食べたいので、つぶし塩あんぱんを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/db/f931a2a3fd8efe1200f0dc63638e6fe4.jpg)
中はこんな感じ。
あんぱんとコーヒーって、最高の組み合わせだと思いません?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e8/0690e613eb474cd5388f183a4db0dc77.jpg)
カツサンドとあんぱんでお腹がいっぱいになってしまい、残りはまた後で。
この後、広島県立美術館とひろしま美術館をはしごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ac/05bdd1e47d1fb5779091f25e32229e81.jpg)
その後、再び公園に戻ってパンの続きを(笑)
めろんぱんは、フワフワでほんのり甘く、とても美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fa/4dac2880a1305a1c4f8fc783855a7bee.jpg)
フロマージュデニッシュもいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/91/bb177243f1ea7e238b9f776a4b39fa2f.jpg)
その後、帰宅してフリッツマルゲリータの晩御飯。
美味しかったけど、こういうのお昼に食べた方が良いかも。
パンフェスタの会期は、5月26日(日)まで。
平日の休暇は一人で行動するには良いですねぇ
休日の人混みが苦手な私は平日休暇が良いです。
うわっ、カツサンドがめちゃくちゃ美味しそうですね
他も美味しそうですがやっぱりカツサンドが・・・。
パンフェスタは、毎年この時期に開催されてます。
グリル梵のカツサンドは、ホント、オススメです^^
次回開催時はぜひ!