は~ふたいむ

仕事帰りにカフェに寄り道して、一緒にコーヒーなど飲みながら、
他愛のない話をして過ごしたい。そんな時間。

肉食系

2010年05月20日 | 飲物・食物
ロド仲間たちと集う楽しみのひとつに、ランチタイムがあります。
普段から1人で食事をすることが多い私には、お喋りをしながら食事をするのがとても楽しいのです。

旧車イベントの後は、国道186号沿いにある「K,Tダイナー」に行きました。
アメリカンな雰囲気のレストランで、料理もこれまたアメリカンなボリューム。



大きなステーキ!
何グラムのお肉だったっけ?
でも、男の皆さんはあっという間に食べちゃうんですよね。



大きなピザも!
ピザって、大人数で分けて食べるものだと思ってましたが、やっぱり1人で食べちゃう。
どれだけ大きな胃袋をしてるんだろう??

女同士の食事会では、食べることより喋ることの方がメインなので、料理はそんなに注文しないし、しても皆で1つの皿をシェアすることが多いのです。
だからなのか、料理が盛られた皿を1人で食べ切れることに、感動すら覚える(笑)
黙々と食べている様は、見ていてとても楽しい、というか頼もしいです。



こちらは、皆が食べたがっていたハンバーグ。
伴侶がダブルを、もう1人がシングルを注文して、本日のハンバーグは売り切れ。
私はその、ダブルのハンバーグを1つと、ライスを少し分けてもらって食べましたが、それでも私には十分な量でした。

シングルでも、私1人で食べるのは無理そうです^^;


(おまけ)



食事を終えて解散する前、お友達のロドで待ち伏せていたカメムシさん。
形が似ているから、何となく居心地がいいのかな?
どうも、このままロドにくっついて行ってしまったみたいです。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 昭和のCarにばる 2010 | トップ | ひとり焼肉 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うひゃぁ~ (momo)
2010-05-20 13:47:04
豪快に胃袋に入っていくのを見ているのはとても楽しいし気持ちいいです(笑)
見ているだけお腹がいっぱいになりそう

カメちゃん、山が近いせいか家にもたくさんいらっしゃるようで
カメムシをみるとガムテープで捕りたくなるのは私だけでしょうか
返信する
でかいのう (よっしー@さいたま)
2010-05-21 00:06:55

誰ですか?ピザを一人で喰らう奴は(笑)。

これが噂のハンバーグですか。お目にかかれて嬉しいです。
ハンバーグはなんとかなりそうなボリュームですな。でも、付け合せのポテトがけっこう来るかも。ソースがとっても美味そう。

どっちにしろチャレンジしがいのあるメニュー。
食べてみたいなあ。



カメムシは、吉水宴でさんざん戯れた(?)んで、もういいです(笑)。
返信する
>momoさん (奈々)
2010-05-22 01:26:15
自分が小食なので、余計に美味しそうに見えるのでしょうか。
たくさん食べられる人がうらやましいです。

冬には、ガレージでカメムシが越冬してました。
もちろん、見つけ次第ただちに排除!
もちろん、そっと、そぉ~っとネ^^
返信する
>よっしーサン (奈々)
2010-05-22 01:33:06
いいところに気がつきましたね。
そう、ポテトの量がすごいのです。
その辺がアメリカン(笑)

でも、よっしーサンならあっさり食べちゃうでしょう^^


・・・カメムシとの触れ合いとは、
カメムシ焼酎のことですか?
返信する

コメントを投稿