
もう12月!
ついこの前まで秋を名残り惜しんでたのに。
先月は残業時間が50時間を超え、心身ともに疲労困憊。
土曜日は昼近くまで眠ってしまいました。

近所のモスで遅い朝食。
昨晩、何を食べたのか記憶にないので、たぶん食べてないのでしょう。
目が覚めると強烈にお腹が空き、私にしては多めの量をガツガツと食べてしまいました。

お腹が満たされたので、今度は心を満たすためにドライブへ。
来週から更に寒さが強まるということで、雪が降ったら近づけなくなるエリアへ向かいます。
山越えするたびに大雨に降られるものの、山を越えると青空が広がってる、という不思議なお天気。
そのおかげで、前を走る車が跳ね上げる飛沫に虹が架かる、という珍しい光景を見ることができました。

戸河内から聖湖方面に向かって走っていると、再び雨に。
道路も工事で片側交互通行の箇所が多く、気持ち良く走れる状態ではありません。
なのに、不思議と気持ちは穏やか。
ロドに乗って遠くへ行く、という行為だけでも、ずいぶん癒されるものなのですね。

15時半頃、美都温泉に到着。
温泉成分の入っている湯は、身体の温もり方が断然違います。
ヌルヌルした肌触りも心地好く、30分くらい滞在しました。

水蒸気が立ち上る遠くの山に、西陽が射してとってもキレイ。
写真には撮れなかったけど、大きな虹も見えました。

来る時は3℃だったのに、帰る時は2℃になってました。
16時頃でこの気温だから、夜には氷点下まで下がるのでしょうね。

冬枯れした寂しい景色も、なかなか良いもの。
鉄兜ちゃんを被ったロドも、なかなか良いもの。

17時頃、戸河内でいつもの団子を食べ、

物足りずに買った、天むすとコロッケとサービスの豚汁で、早めの晩御飯。
私にしては良く食べてるな(笑)
そんな感じで、本格的な冬を前に、最後の芸北ドライブを楽しみました。
来週は、週末にかけてまた一段と寒くなるようです。
沿岸部でも雪がちらつくということだったので、この辺りは真っ白になっちゃうのかな。
ついこの前まで秋を名残り惜しんでたのに。
先月は残業時間が50時間を超え、心身ともに疲労困憊。
土曜日は昼近くまで眠ってしまいました。

近所のモスで遅い朝食。
昨晩、何を食べたのか記憶にないので、たぶん食べてないのでしょう。
目が覚めると強烈にお腹が空き、私にしては多めの量をガツガツと食べてしまいました。

お腹が満たされたので、今度は心を満たすためにドライブへ。
来週から更に寒さが強まるということで、雪が降ったら近づけなくなるエリアへ向かいます。
山越えするたびに大雨に降られるものの、山を越えると青空が広がってる、という不思議なお天気。
そのおかげで、前を走る車が跳ね上げる飛沫に虹が架かる、という珍しい光景を見ることができました。

戸河内から聖湖方面に向かって走っていると、再び雨に。
道路も工事で片側交互通行の箇所が多く、気持ち良く走れる状態ではありません。
なのに、不思議と気持ちは穏やか。
ロドに乗って遠くへ行く、という行為だけでも、ずいぶん癒されるものなのですね。

15時半頃、美都温泉に到着。
温泉成分の入っている湯は、身体の温もり方が断然違います。
ヌルヌルした肌触りも心地好く、30分くらい滞在しました。

水蒸気が立ち上る遠くの山に、西陽が射してとってもキレイ。
写真には撮れなかったけど、大きな虹も見えました。

来る時は3℃だったのに、帰る時は2℃になってました。
16時頃でこの気温だから、夜には氷点下まで下がるのでしょうね。

冬枯れした寂しい景色も、なかなか良いもの。
鉄兜ちゃんを被ったロドも、なかなか良いもの。

17時頃、戸河内でいつもの団子を食べ、

物足りずに買った、天むすとコロッケとサービスの豚汁で、早めの晩御飯。
私にしては良く食べてるな(笑)
そんな感じで、本格的な冬を前に、最後の芸北ドライブを楽しみました。
来週は、週末にかけてまた一段と寒くなるようです。
沿岸部でも雪がちらつくということだったので、この辺りは真っ白になっちゃうのかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます