お料理してますか?

一人暮らしをしている、社会人一年生の娘への、簡単なお料理とメッセージ

屋根瓦・・・・。

2013-07-16 11:25:07 | 家づくり


屋根瓦が積まれていました。

どんな色を選んだのか、既に忘れている・・・・。

ソーラーをつけるのですが、瓦一体型なので、それももう一緒に乗せてしまうのでしょうか?



これで、かわらを屋根に・・・・・。



二階の屋根は小さい・・。
なのでソーラーと言っても容量は小さいので、どうなのか?

夕方、送り火を焚き、お供えなどを持って、お精霊さんへ・・・・。
家の場所が違っても、ご先祖様は、ちゃんと帰って来られたのかしらねぇ~?

晩ご飯は、またお惣菜・・・・。


お盆用と思われるオードブルセットが半額!お買い上げ・・・。

新居に戻った頃には、お料理初心者になっているかも・・。です。


肉じゃがコロッケとカニクリームコロッケサンド

2013-07-09 09:56:16 | 家づくり


めかぶ・前日買ったカレイの煮付けの残り一切れ・肉じゃがコロッケ・キャベツ・冷や奴
で、晩ご飯です。
冷や奴の、刻み葱は、生協で買いました。
乾燥してない葱は久しぶり。
主婦なんだから、葱くらい自分で切れよ!という声が聞こえてきそうだ・・・・。

これも後三ヶ月・・・。

カニクリームコロッケサンド


朝ご飯です。
食パンにマヨネーズ、キャベツ、カニクリームコロッケ、ソース。
半分に折って食べます。
牛乳にいれるだけで出来る、アイスカフェオレと一緒に・・・・・。

ボリュームたっぷり!
満腹!!

お昼に我が家の見学に・・・。


玄関は開いていましたが、柵があって入れません。
休憩中かな?
誰も居ない・・・・。

ほぼ毎日通っております。


子持ちカレイの煮付け

2013-07-08 09:59:10 | 家づくり


鮮魚コーナーにあった子持ちカレイの煮付け、遅い時間だったこともあり、半額以下になってました。
二切れ598円のところ、230円に・・・・・。
お店で手作り、煮汁もたっぷり!
大きな一切れ・・・・・。
一人で一切れは大変そうなので、二人で仲良くね・・・。


卵が一杯!

他は、値下げしてあった、お惣菜・・・・。
クラゲとチキンの中華風サラダ・ほうれん草の胡麻和えです。

いつもよりボリュームが少ないのは、お昼が遅いうえにいっぱい食べたせいで、
あまりお腹がすいていなかったので・・・・・・。

お昼は、涼みがてらの外食・・・・。

犬達のおやつ、ニャンコの砂を買いにホームセンターへ・・・・。
ニャンコ・・・・・・。
仮住まいの大家さんです。

ニャンコがたった一人?一匹で守っていた家に、私達が同居させてもらった訳なのです。

それまで、自由に家の中を歩き回っていた大家さん・・・。
食事はキッチンの上で食べます。
ちなみに、餌と呼んでますが・・・・。
あのシンク周りを、綱渡りのように歩き、水道で洗い物などすれば腕の下をゆっくり通り過ぎ・・・・。
「なに?なに?」とばかりに、覗き込む・・・・。スリスリ・・・。
どこで食べさせても良いと言われましたが、私たちはいずれ出て行きます。

大家さんの自由にさせておこうと決めて、生活することにしました。

大家さんの居住スペースは、少し狭くなりましたが、あと三ヶ月もしたら、
前のように、家じゅうスリスリして歩いて良いから・・・・。

表は犬達、裏は猫・・・・。


昼間は暑いので、夕方近く、お施餓鬼のあと頂いた、施食旗を持って、お墓にきました。
その前に、建築中の我が家へ・・・。
庭に生えている、細い竹を取るために・・・。
その竹に施食旗をくくりつけて持って行くのです。
草取り、掃除をして、お花を飾り、お線香・・・・。
また、すぐお盆!
今週中に行かないと!
キレイにしたから、今度は楽ちん。
お花は、使い回しは出来ないわね。ほおずき入りのお花にしないと・・。

覆われて・・・。


こんなになってました。

道路側から・・・・。


玄関ドアが付いていました


表の本当の玄関です。

裏側も・・・。


うらは、どんなドアを選んだのか?忘れた・・・・・。
中には入れません。
見学したい時は、いつでも電話して下さいと言われたけれど、
お休みの日は、心苦しい・・・。
担当の人は、多分、火・水、休みだとは思いますが・・・。

そのうち、しっかり時間が取れて、行き当たりばったりでなく、約束の時間を守れそうな日を選んで、
説明を聞きながら、自宅を中から見たいと思います。

もうしばらく、後かな・・・・。

ささみスティック、二階まで・・・。

2013-07-06 10:51:13 | 家づくり


生協のささみスティック・おから(湯葉入り)・茄子の浅漬け・納豆・冷や奴で晩御飯です。
この中で、生協でないのは、お豆腐とキャベツミックスだけ・・・。

ずっと涼しかったのですが、昨日は流石に暑かった。
扇風機で暑さをしのぎ・・・・。
真夏が越せるだろうか?と・・・・・・。

冷風扇も駆使して、何とかするしかない!!

毎日家を見に行き、あと何日と、指折り数えて過ごしましょう・・・。

と、いう訳で、昨日のお昼には、こんな感じでした。


二階部分もほぼ完成。
もう雨が降っても大丈夫かな。
明日は七夕・・・。
お天気は良さそう。
良かったね!


モダン焼きとクレーン

2013-07-05 10:41:45 | 家づくり


7月4日の晩ご飯です。
ポテトサラダ・冷や奴・ハムとキャベツミックスのサラダ・冷凍食品のモダン焼き・・・。
モダン焼きは、まだ、チンしてない状態。

モダン焼き、完成。


レンジで袋に書いてある時間通りチンして、添付のソース、好みでマヨネーズ、
添付の、青のり。削り粉をかけていただきます。

これはこれで美味しいけれど、ホットプレートで焼きながら、ハフハフと食べたい!
などと贅沢を言っております。

家づくり三日目のお昼頃の画像です。


作業は、休憩中・・・。
このクレーンで、資材を吊り上げては組み立て・・・。してました。

さて、夕方には二階部分も完成したでしょうか?

これから、ちょっと用事に出かけます。
ついでに、どんな風になっているか見てきます。

楽しみです!