昨日は、京都まで・・・・。
観光ではありません。
お医者さんでございます。
お父さんの知り合いが教えてくれて、
もうすぐ、テレビで放送があるから、その後だと予約が取れなくなると言われ、
急いで予約を取り、平日ですが、お父さんは仕事を休み、
二人で院長の診察を受けることに・・・・・。
長年、患っていた腰痛・・・・。
再び歩けなくなるのではないかと、不安を抱えながらの生活におさらばさ・・・。
なんちゃって・・・・・。
お父さんの首も治るかしら??
何だかんだと慌ただしいです。
それでも、良い方向に進めるように頑張る!!
高速道路・・・・。
何度も静岡へは通ったけれど、今度は名神。
興味津々のサービスエリアです。
養老サービスエリアはかなりのお土産をカバーしてくれます。
大阪、京都、滋賀県、岐阜、愛知(?)、富山まで・・・。
そんな訳で、富山名物「ますの寿し」の鯖バージョンを購入・・・。
ついでに、鯛寿しも・・・。
初めて見た丸い鯖ずしでございます。
サイズは「ますの寿し」より、小さめ・・・・。
どちらも酢はあまり強く無く、美味しく頂きました。
お土産
別に観光に行った訳ではないのですが、何故かお土産を買ってしまいます。
画像を撮るのを忘れたものもあります。
それは、ちりめん山椒の入った、佃煮セット。
病院を紹介してもらったお礼です。
喜んでもらえるかな?
発想は、酒飲みと言うことで・・・・。
でも、佃煮セットって、ご飯に合いそうだわ・・・。
これだけ、自分にお土産
あまり美味しそうだったので、ついつい・・・・。
負けてしまった・・・・。
娘が来たら、一緒に食べよう・・・・。
また、12月中頃に出かけます。
静岡通いは無くなりましたが、京都通いが始まりました・・・・。