れんたる♪「ふぁーちゃ」 より

お店は2015・4月に閉店いたしました。 
ありがとうございました。
以後は短期の「レンタル」でご利用ください。

不思議、発見!

2014年05月03日 | 今日のできごと

 

 

 

この頃たんぼに水が入って鏡のようです。

 

ところで、最近奇妙なことが。

 

 あちこち10cmくらいの穴があいてます。

 

 パパさんによると、どうもこれが鼻の形(5cmくらい)らしい。 

とがってます。

 

 これは足跡?

 こんな穴が10日毎くらいに、家の周囲にまんべんなくたくさんあいてます。

 ミミズか何か、土の中のもの狙いみたい。

 庭のミニ菜園やお花は被害なし。

 夜中限定の行動みたいです。

 

誰かな?誰かな? こりゃぁ現行犯逮捕しかないので寝ずの番しかないか・・・。

 と、今(夜中)外を見ましたが音沙汰なし。

 
 ところが、昼間。

やややーっ、ついに現れたか、ムジナ?ハクビシン?狸?

だ、だれか~~!

ええっ、な~んだ、おなじみの狸猫ちゃんか。 (これ、猫ですよね)

それにしても、君って、振り返らなかったらほんと、間違えられるよ。

ついでに「ニャーン」と、泣いたほうがいいよ

 

このまま朝まで寝ないでいられるかなぁ・・・。(無理と思います。)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これって、子守?

2014年05月03日 | マイ日記

 

 

岳君なにしてるの? 

タンポポの綿毛飛ばしか。

ところで、最近の二人・・・、

なんだか「子守り」というより・・・、岳君が「じじ守り」してるみたい。

どうも二人の間にマンネリ感がある感じ。

その上時々地球の反対側から

「岳君~~、スカイプしようよ~。」と申し入れがあり、

可哀そうに岳君、キーボードでデモ曲を流して、

踊ったりして、退屈なオバ様のお守りまでサービスしなくちゃならない。

ご苦労さま。


ところで、

姫様の入浴シーン(ごめんね)。

昔は木の「たらい」だったでしょうに、
(私の時代は「ベビーバス」)

今は空気でふくらませる「ビニールバス」。

片づけは簡単でいいね。

一気に膨らませるように指令された(姫の)パパさんは大変そうでしたが。

 


ま、平和な夏の入り口でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする