少~しずつ

2013-08-27 06:30:43 | ガーデニング

    8月23日は1日中雨 以後 夜温も急降下!

    

  

7dsc08760

       (8月26日ステップゾーン)

  

     たっぷりの雨を吸収して芝生もぐんぐん成長し 

        庭の手入れが俄然楽しくなりました。

     

  

  

6dsc08714

           before

  アーチに絡んだクレマチス・グラベティービューティー

雹で痛んだ葉が茶色く変色し始めたので 少しずつ時間を見つけて摘み取っていたのですが・・

       

     

 

7dsc08756

          after

      8月24日 ほぼ終了 

~見栄えが良くなって かわいい種が輝きます!

     

    

   

7dsc08752

            before 

     こちらは花が終わったモナルダ

やはり雹で傷つき変色してしまった坊主頭が痛々しかったのですが 

  

  

  

7dsc08750

                ↑

  低い位置の新鮮な葉だけ残して切り取って・・花壇整理 

   

  

    時間を見つけて少しずつ手入れを楽しんでいます 

  

     

  

7dsc08745  

      

雨の予報が二転三転、霊仙寺湖花火大会は無事終了 24日

  

    ローカルでのどかな花火大会が好評でした。

     

 

       

7dsc08763

     

      ラムズイヤーは1ヶ月で見事復活~!

  

  

   


夏の思い出

2013-08-23 06:02:15 | ブログ

7dsc08661 7dsc08275_2

          

    

8dsc08602

    カブトムシ

          

8dsc08604

     「こわ~い!」

     

8dsc08669

     アブラゼミ

 

7dsc08663

     エゾゼミ     

         

8dsc08664

    ゴマダラカミキリ   

          

7dsc08656

    オニヤンマ

     

7dsc08712

     アキアカネ ~ガーデンソイルで  

           

7dsc08519

     ハシブトガラス

      

7dsc08720

              

       

7dsc08691 

オープンガーデンで訪ねた須坂・Tさんの手作りフクロウ

  

               

7dsc08273

    苦手なヘビ  

   

   

8dsc08617 

    美味しかったエビ

          

7dsc08370

      「マツモト トラ」

                              

           

8dsc08647 

  てっちゃんが覗き込んでいたのはキンギョ

      

         

前回 「これな~に!?」

 

  A キンギョ

  B アブラゼミ

  C 8月14日 5:37の気温~18℃  

  D 西洋アサガオとハナアブ

  E カラスの大集団

  F 「あっ 流れ星!」~5分間で2個 (ペルセウス流星群)

  G 7月27日の雹~冷凍庫で保存中

      

          ・・・でした。

        

   


「これな~に!?」

2013-08-15 05:55:19 | ブログ

9dsc08554

            

       

     

9dsc08470

               B

         

      

9dsc08593          

              C 

         

            

9dsc08594

              D

      

   

9dsc08584

              

         

        

9dsc08574_2

              F

        

     

1dsc08590

9dsc08591_39dsc08592_2

              

                  

         

               

  


シャボン玉飛んだ

2013-08-13 05:20:13 | ブログ

             8月11日

  

Dsc08559 

       

   

       

          湖から渡ってくる風に 

      

          

   

1dsc08559_2

        

  

          ふんわり漂うシャボン玉      

    

 

Dsc08560    

   

 

           

           短い夏休み        

      

 

Dsc08563_2

  

 

         虹色の輝き 追いかけて    

 

 

Dsc08568_2

   

     

 

       てっちゃんは2歳6ヶ月になりました     

 

  

Dsc08561_2

           

 


残暑お見舞い

2013-08-11 05:05:05 | ガーデニング

1abcddsc08542

          

        8月9日 7:20 東の森の 今は空っぽの巣箱に

    朝の光 が届きました。

     

        お客様とは

        「ここは涼しいですね!」 

        「ええ、天然のクーラーが入っています!」

        そんな会話を交わしています。

        特に朝夕は18℃前後 快適です。

       

       

でも高原にも 立秋を迎えてむしろ本格的な暑さがやってきました。

日中は30度近く 暑いのでガーデニングも小休止・・  

昨日 小布施で買ってきたセンニチコウとマリーゴールドも

     まだ半分がポットのままです。

      

       

      

             < アルケミラ復活中 >

   

         

1abcddsc08466

      

 8月4日 新鮮な若葉が展開し始めたアルケミラ・モリス

      

         5日後  ↓

     

   

1abcddsc08544 

   

8月9日  隙間が見えないくらい広がってきました。     

宿根草の中でも ラムズイヤーやアルケミラ・モリスは順調です。

  

      

   

2日に播いたパンジーが少しずつ発芽し始めました。 

  (遅れて届いた分と自家採取した分は7日に播種)

      

    

 

1abcddsc08545

        

8月10日 

8月前半を彩ってくれたモナルダの花がもう終わろうとしています。

そして アサマフウロが1輪だけ咲きました。

秋の気配ほんのちょっぴり・・     

    

         

         

   

  


初心に戻って

2013-08-09 00:52:12 | ブログ

フィールドノート ~野帳(field note) 野外で使うための手帳

23年前ペンションの名前を何にしよう?と いろいろ考えていたときがあったのですが、
ある時、小さな緑色の手帳~野外観察のときいつも胸ポケットに入れていた「フィールドノート」という言葉に思い当たり・・     

 

 

      1abcdedsc08521_2

     (Nさんのフィールドノート:野帳)

      

  

同時に 自然の中に入ると実に生き生きと活動していた仲間達の姿が思い浮び ・・「そうだフィールドノートにしよう!」と 決まったのでしたが・・・ 

   

                

           

  

1abcdedsc08524 

         

 

 

そんなペンション‘フィールドノート’がオープンして間もなく 1990年8月に来られた方たちがつい先日 戸隠山の自然観察にお見えになりました。
・・登山をしたり、森林植物園で観察なさったり・・   
お食事中も その報告や自然談義で 喧々諤々? 和気藹々!
今もまるで少年のようです!

   

   

       

   

 

1abcdedsc08523

(アブラチャンをルーペで観察し、フィールドノートへ克明に記録中)

       

     

ペンションのまわりでも自然の中から いろいろなハテナ?を見つけて(きわめて専門的!)楽しんでいらっしゃいました。
     
自然の不思議をどこまでも追求ようとする真摯な姿勢に脱帽!

皆様の23年間に思いを馳せました~          

      

                                

              

       

    

 

・・チエックアウトの後、張り切って芝刈り!
9日ぶりなので芝が伸び過ぎてしまい刈り辛いところがありました。

         

    でも 気持ちの良い汗をいっぱい 

     

            

     

1abcdedsc08535 

       

         

     


ダリア咲いて

2013-08-06 04:54:34 | ガーデニング

   

              8月5日 8時前

 ・・「時間が空いたら何をしよう?」お庭点検に出てみました。

  

   

1acdsc08473 

    

  おや 白のボーダーで新しくダリアが咲いていました!

   

 涼しい日が続いているせいかいつもより黄色っぽいです。

         元々 白だったのに!?

  

 すぐ後ろでは白いラバテラが 今年は長く咲き続けています。

     少し切り戻したのが良かったかな。 

    

      

 

      

1abcdsc08474 

      

 今 庭の人気者‘ハミルトンリリアン’の色も少し濃い目

      

 

       ‘日和’の花はまだ咲いていません

     えっ! 全部チャリティーにしてしまったかも?

          ・・不安が過ぎります。

            

          

              

1abcdsc08475

     

    

いつの間にか カエデの下で‘ケネマーランド’が咲いていました。            

           

           

 

1abcdsc08476      

         

    

                  

  「銅葉のダリアの足元に何か軽やかな白が欲しいなあ・・」

   ~リボングラスは 夏 一旦消えてしまうのが残念です。

  

     夜明けごろは晴れていたのにまた曇り空

       どうやら今日も一雨来そうな雰囲気。

     

         

   

1abcdsc08478

     

   ソイルさんで買ったベンチもまだ仮置き状態

          アイデア待ち・・    

        

      

               

     

         通り雨が止んだ午後

  花がらを摘んで 何本かダリアに支柱を立てました。

   

               

       

 


ヘメロカリスは遅かったですね

2013-08-05 07:30:41 | ガーデニング

1abcddsc08460

    

 

 

8月4日 

庭のあちこちでベルガモットや宿根フロックスが咲き出し

風景をつないでくれるようになりました~

丈夫な夏の花に感謝!です。      

    

      

  

      

1abcddsc08468              

        

           

 

今回のお泊りは ‘フィールドノート’は初めての方がほとんど。

何事も第一印象が大切! と かなり庭を頑張ったのですが・・

降雹被害はほとんど気にならない様子で 楽しそうにアプローチを入って来られました~

ウエルカムボーダー作戦大成功!?

        

  

その後も賑やかに寛がれて 本当に楽しそう・・!

「いいお仲間! 夏休みっていいな!」 

私たちも 心和やかな気分にさせてもらえました。 

      

     

            

   

 

1abcddsc08466

  

31日に痛んだ葉を切り取っておいたアルケミラ・モリスも

ペンタスの横で新鮮な葉を広げ、新しい空間を作り始めています。

      

      

    

1abcddsc08462

    

もっとも場所によって

ギボウシのや葉はこのように満身創痍!

花茎は白く傷つき 葉も、あたった雹の痕が無数に浮き出てきています。

症状をみながら順次手入れをしていきましょう・・。

                

         

       

              午後

          

1abcddsc08465

  

       

  

インパチエンスの補充を始めた出窓のテラスで

芝のエッジを切ったり、花壇の奥の整理をしたり

北風が涼しく快適で

午後のほとんどをこの1箇所で費やしてしまいました。

       

          

 

             

18:30 作業終了

戻る途中 クロコスミアの花の向こう        

お客様達と記念撮影したモナルダの花のあたりから

今も 笑顔や笑い声が響いてくるように感じられます・・

そして

「今年はヘメロカリス(開花)が遅かったですね~」

そんなおしゃべりも・・ 

       

          

               

             

               

     

1abcddsc08471_2 

           

        

         


庭の回復力~癒しの庭へ

2013-08-04 05:49:59 | ガーデニング

          8月3日 曇りのち時々晴れ

     天気予報では平年より2、3℃気温が低い予報で

          作業日和になりそうです。

 暗いうちに中の仕事をほぼ済ませて、庭へ出たのは6時ごろ・・

花がら摘みをしながら全体の様子を点検して 今日の作業手順を決めよう と始めてみたものの・・

     まずテラスのヘメロカリスのところで ~ショック!  

残された小さな蕾が茶色っぽく変色して、少し触れるとポロポロッと落ちていきます

  東側のヘメロカリスも同様で 最後の蕾まで開花できず 

      

        

  1abcdsc08416     

例 ( 降雹翌日7月28日 ↑印のようなのがダメでした)     

    

 雹にも負けず 結構順調に咲き進んで大丈夫そうだったのに 

       ここへ来て後遺症が出ました! 

           

       やはりそう甘くはなさそうです・・ 

      

そこで 花壇の奥に分け入って 雹で千切られた葉っぱの切れ端をどんどん掻き出していきました。中はまだまだ水気が多く、手袋はすぐビショビショ

気合を入れて ミニ熊手で 少々痛むのはもう気にせずどんどん!

 やり残していた花壇内を小刻みに掻き出していきました。     

          集草袋はすぐいっぱい!

             

               

  

  その後ブロアーで散乱しているかけらを吹き飛ばし

 花壇の奥にも ブーーブーーー と風を入れて廻りました。

      

  晴れ間も出始め まもなく3時 チェックインタイムです。

        でもお客様の到着はまだみたい・・

 

さあ 最後に駐車場付近の仕上げに移ろう と目を上げました。

         

        

      

1abddsc08451 

         

     「ウッソー 意外とキレイじゃない!」 

         (得意の自画自賛 

         

 ・・スモモ花壇ではモナルダやフロックスの花で賑やかになり      

   毎年当たり前に思っていた景色が 今日は新鮮です!

      

 

         

1abcdsc08451   

        

           陽射しが出て

向こうの白ボーダーで咲くダリアに目をひきつけられました。

~トウヒやスモークツリーの深い緑を背景に一段と輝くダリア・・

         このダリアの名は「晴天の星」

         

     「庭がキレイになってきた!」と感じました。

    

          降雹からちょうど1週間

      

         直後、こんなだった出窓のテラスが

        

   

1abcdsc08398 

     

     

         

    1週間後の8月3日15:59 こんな風に変身!

      

1abcdsc08453

      

            

   

           この庭の回復力に感動!

          夢の庭が 新たな癒しの庭へ

      

 

 


花壇の修復3~花の力 花は灯

2013-08-03 01:56:29 | ガーデニング

 立ち寄ったホームセンターの園芸コーナーをのぞいた時

      ケースに入ったのジニアの花にふと心引かれ

           2つ3つ取り出してみました。  

        ・・八重咲きのジニア・プロフュージョンで

         ピンクは道ボーダーに使えそう~ 

     痛んだオステオスペルマムの間に入れてみよう!

    

            きれいな黄色はカエデ花壇へ

奥にあったオレンシ゛系のグラデーションもふんわりしていい感じ!

      どこかへ使えそう  結局一カゴ全部購入

         

   ジニアのすぐ横にはソフトピンクのペンタスが並んでいて

  寂しくなった花の小道のイメージとすんなり結びつきました。

 あとメランポディウムを少し加えて 今回はとりあえずここまで・・
           他へ回るのは止めました。   

  偶然出会った30ポットの花 ~さあ早く帰って作業しましょう!

         

       

  

01adsc08439

    (道ボーダーにジニアをプラス 今年はピンク系) 

       

  

    

01dsc08441

           (道ボーダー反対側にも)

   

          

  

    

         8月2日 雨のち曇り

 朝 雨が小降りになるのを待つ間、パンジーの種まき少し

      

          

01adsc08446 01adsc08447

    

      

  

          まだ小雨の中 外へ 作業開始

パラソルの下で雨をしのぎながら花の小道へペンタスを植え付け

     切れた葉片を掻き集めたり 花壇の整理

        花壇の中はかなり痛んでいます。

       (・・雨の日は蚊が少なくていいなあ)

     

 

           午後  カエデ花壇へ

   

     

01adsc08450  

   

   ヘメロカリスの足元にメランポディウムを添え

      

      

           

01adsc08449_2

      

         黄色のジニアも追加

     

    ・・小さな灯が一つまた一つふえていきました。     

       

    

      

01adsc08448

   

    スモモ花壇ではラムズイヤーが少し回復していました

 

     さらに芝のエッジを切るとメリハリがついて・・ 

        

          あと半日で何とかなるかも~

         「予約制の仕事で良かった!」

      

ブロアーで吹き飛ばして、エッジの残りを・・ 続きはまた明日

          「明日天気にな~あれ!」

   

                  

              

        

             

 


花壇の修復2~緑の力 緑のクッション

2013-08-02 05:23:30 | ガーデニング

              8月1日

      まず早朝から雨の止み間を利用して

   昨日作業して散乱したままの植物を回収しました。

  周りが整然となると、花壇の中のぽっかり空いた穴が

        かえって目立ってきました。

 

    失くしたものは花だけでなく ふんわりした緑~

     秋に咲く予定のユーパトリウムやアスターなど           

  次の季節の出番に備えて空間を繋いでいた緑の存在

   夏は控え役だったものの大切さを実感しています。

けれど緑のクッションが回復するまでにはまだまだ時間がかかそう・・

   

    この週末? ウエルカムボーダーがありません。

               そうだ

  このぽっかり空いた穴を逆手にとって花壇を新しくしよう!

        予報ではこの後 雨のち曇り・・ 

    雨の時間帯に花苗を買いに行くことにしました。

        さて どんな苗が手に入るでしょう?

    

                     

   


花壇の修復1

2013-08-01 05:54:08 | ガーデニング

             7月31日 

          降雹から4日経ちました。

お泊りのお客様が途切れたので今日から腰を据えて作業開始!

      と 気合を入れて庭へ出てみたものの・・

 改めて向き合ってみると雹被害の厳しさに胸が苦しくなります。

     お客様があって張り詰めていた気持ちが

     プツンと切れてしまったせいもあるでしょう・・・

     

                

         

1abdsc08437

          

    やわらかくて広~い葉が持ち味のイヌラが

    ズタズタぼろぼろで全部切り取りました。

      

     

        

1adsc08433_2 

      

 アルケミラ・モリスは葉が5裂、7列に引き裂かれています。

  時間が経過してダメージが鮮明になってきた感じです。

 

 

  本格的な夏休みを控えて ついこの間花がらを切り取り

    丁寧に枯れ葉も除いたばかりでした・・ショック

       楽しもうとしていた葉がすべて台無し

      

         

  

1abdsc08436

  

    サークル花壇周辺から始めて、スロープへ・・

切り取った葉を芝生に散乱させてもおかまいなし! 作業に集中!

       

      

    

1adsc08434

      

こちらハナトラノオ(秋に咲く花)は一見無事に見えるですが

           

  

         

1abdsc08434_2

           

 ×印のところの葉が無くなったり垂れ下がったりしています。

  花芽は無傷に見えるので先端の花だけは期待できそう・・ 

             一瞬ホッ!

            

        

   

1asc08434_2

             before

   

そして株元の部分にはどこもちぎられた葉が散乱していて(×印)

再び猛暑になると そのままでは腐って病気が発生しそうなので

         すべて手で掻き取っていきました。   

     

 

    

1adsc08435

              after

            

    (この分では花壇全部点検しなくちゃ トホ・・  )   

         

       18時 体力気力の限界 作業終了 

       

        

  < 雹のビデオ~NHKお便りマイビデオで放送予定 >

        夜 NHKの係りの方から連絡があって

私のビデオをお便りマイビデオのコーナーで取り上げていただけるそうです。(少しだけだそうです)

            

       放送は 8月1日 NHK長野 イブニング信州にて

            夕方18:10~放送 いつも後半です