「28日はオープンガーデンDAY」

2010-06-30 02:23:09 | ガーデニング

6月28日 庭(ニハ)の日

今年4度目のオープンガーデンDAY

    アーチをくぐって・・

「ようこそフィールドノートガーデンへ!」

89_2

  

今日の主役は 壁のバラ ~ピンクサマースノー‘はるがすみ’

89_4

朝のどしゃ降りが嘘みたい 

雨が上がって 正午から ~時間どおりに 車が入ってきました

     周辺で 18台駐車できます

Photo

  

バラは 同じ種類でも 

日当たりの良い南壁 → 雪解けの速い傾斜の部分

の順に咲き出します

  

ダークレッドのトラディスカントもたくさん咲いてきました

84 

  

ハニーサックルとピンクサマースノーのこの組み合わせが大好きです

89_3

名前が「サマースノー」だから 白い花だと思って買ったのですが

咲いたらピンクでした

そこで 壁際に移植したのが ’95年~ 

今年も元気に 8m幅の壁を覆いつくすように咲いてくれました

89_5

  

<花カタログ> いずれが主役? 引き立て役?

今日の1番人気

アストランティア マキシマ       白花のヒメナデシコ

88  88_2

マトリカリア(ナツシロギク)           宿根リナリア パープレア 白花

88_3  88_4

宿根リナリア ピンクと紫         宿根リナリア 濃いピンク

88_5  88_6

ジギタリス メルトネンシス            昼咲きツキミソウ

88_11 88_10

ハニーサックル                 紅花エゴ

88_8  88_9

ルピナス                    ラムズイヤー

880  88_12

バラ

ゴールデンタッチ                ホワイトメイディランド

88_13  88_14

パットオースチン                 ? OGSから

88_15  88_16

コーネリア                 マチルダ

88_17  88_20

  

                                          クレマチス 今年買った苗~

                                      コンテス ドウ ブショー と プリンスチャールズ    

88_22 88_21   

   

お天気にも恵まれ~

  役割を終えて・・・

      再び静けさが戻りました

82

  

次のオープンガーデンDAYで またお会いしましょう

83_2

  

次は 7月20日です

  今年はどんな庭になるか 今から楽しみです~

  

  

 


「日中雨が止んで」 

2010-06-29 14:57:11 | ガーデニング

6月27日 朝止んだ雨が8時ごろから 本降りに・・

        今日はこのまま雨かしら と思っていたら 

        チェックアウトのころには

        明るくなってきました  

        庭の花も雨で痛まず ほっとしています

  

<アプローチゾーン>

東の森を背景に 小川をイメージしたアプローチデザイン

カラーリーフの木々(ベニバスモモやフリーシア)が人気です

73_2

周辺の花

リシマキア プンクタータ          ゲラニュウム スプリッシュスプラッシュ

77_6  77_5

  

<傾斜に立って見上げると・・・>  

出窓のテラス

階段横から少し見上げると・・・

72_2

玄関ポーチ左のサーモンピンクのバラは E.R アブラハム ダービー

78_2 77_7

  

壁のバラ(ピンク サマースノー)をリンゴのスロープから見上げると・・

79

リンゴ ツガルにハニーサックルをゆるく     スロープ横にシダルセア

からませて                  ゲラニュウム ルピナスなど

77_3  77_4

  

西デッキにかけて アプローチ入り口から見上げると 

744

入り口付近の花 カンパニュラ パーシフォリア(モモバキキョウ)

紫花とゲラニュウム オクソニアナム         白花

77_8  77_9

  

南ゾーンでは

白のボーダー越しに 階段 玄関~客室DEF

79_2

  

階段右のシャクナゲ付近

79_5

  

F室の窓辺から

78d  78_4

  

玄関横のヴァーバスカムやリシマキア

79_6

  

ノイバラを添えて

玄関東の花の小径奥 バレリーナと    

78_3 78_6

出窓のテラスでは アンクル ウオルターと

78_9

  

夕方5時過ぎまで雨が降らず

お客様と しばしお庭めぐりも出来ました

  

夜はまた本降りです


「一雨ざっと・・・」

2010-06-27 14:10:16 | インポート

6月26日

正午前 ベッドメイクを終えて 庭へ出たとたん雨がぽつぽつ・・

傘を片手に ギボウシに落ちたエゴの花を集め

ジギタリスの花がらもと思っていたのに

とうとう本降りになってしまいました

  『あ~あ 今日の予報は どうだったのかしら?』

  庭仕事を諦めました 

  でも 3時ごろ回復・・

  お客様が 「一雨ざっときて 植物には良かったですね」

  と嬉しそうに入ってこられました!   

  

  

出窓のテラスからリンゴのスロープにかけて

ジギタリス  コウリンタンポポ   フウロソウ      ニオイツツジなど

1

<花カタログ>

クレマチス

コンテス ドウ ブショー              プリンスチャールズ

Photo Photo_2  

カエルがギボウシの上に          ポピー ブライダルシルク

Photo_3  Photo_5

ポピー  マザー オブ パール          ノイバラ

Photo_6  Photo_7

バラ バロン ジ ロード ラン          パット オースチン

Photo_8  Photo_9

ヴァーバスカム

1_2

  

アプローチ~ジギタリス最盛期

4_2


「待つ庭 迎える庭」 最高の日和 

2010-06-26 10:05:31 | ガーデニング

6月24日

4:22 ふと目をあげると 薄明るくなった空に 茜雲が

予報どおりの好天の気配です

Jpg

4:39 窓辺のピンクサマスノーに色が出はじめました

9

  

   この後は お迎えする準備でほとんど庭には出れませんでした

17:00 予定より早くご到着 私も庭へ・・

18:03 まだ熱心に見学なさる遠来の方々

0

   

この日を待ちかねていたような 優しくさわやかな1日でした 

  

6月25日

9:06 壁の花もお見送り

Photo

 テラスに日差しがさし始め

3    

花がいっぱい咲いた

静かな庭が

充実感をともなって

そこに

佇んでいました

 

  

   

  

 

  

  

  

  

<花カタログ>

ゲウム                 ゲラニュウム ピレナイカム

Photo_2  Photo_3

ゲラニュウム サンギネウム アルバ        ブロッチが楽しいジギタリス

Photo_4  4

E.R パットオースチン          E.R トラディスカント

9_2  2

カンパニュラ パーシフォリア          リクニス カルセドニカ

3_2  6

  

新しい花が生まれ 去り行く花も・・ また来年のお楽しみ


6月の宿根草~23日

2010-06-24 03:34:10 | ガーデニング
23日 午前中まで雨のち曇り 花カタログ                宿根リナリア          ダイアンサス・アルピナム     シダルセア           昼咲きツキミソウ    ジギタリス・メルトネンシス   ゲラニウム・サンギネウム‘ストリアツム’        今日は北海道から お庭を見に来られたお客様がお泊りです ナチュラルな宿根草と 傾斜のある庭を 気に入っていただけたようで 「来て良かった」と何度も言っていただけました 私も「庭を作っていて良かった」・・・ TVのお庭番組が取り持つご縁でした       24日は九州福岡からのお泊りで ~花も仕事もハイライト~

「6月のバラと宿根草」 6月22日

2010-06-24 03:34:09 | ガーデニング
6月22日 日中曇り時々晴れ 夜雨      出窓のテラスでは 手前の傾斜には フウロソウ オクソニアナム、ジギタりス、バラ トラディスカント       アプローチのルピナス 風にも負けず まっすぐ伸びていきます 2_2 リンゴのスロープ                                              花カタログ バラ アブラハム・ダービー  マチルダ   ノイバラ           クレマチス・ジャックマニー   ヤマオダマキ         デルフィニウム          

「梅雨の晴れ間続いて」 6月21日

2010-06-22 22:41:34 | ガーデニング

6月21日

 未明激しい雨 のち晴れ

  

957_2  

ブルーポピー開く

ヒマラヤの青いケシがほぼ開花しました 

高さ40cmぐらい 

すぐ下にもう一つ蕾があります

 

  

   

21日16:57

夕方の日差しがやわらかく注ぐ出窓のテラス

Photo

左側

Photo_3

右側

Photo_6

壁では 開花が進むバラとハニ-サックル

Photo_2

花カタログ

アストランティア マヨール           ゲラニウム ジョンソンズブルー

Photo_7  Photo_8

紅花エゴ                 リシマキア プンクタータ

Photo_9  2

ノコギリソウ                  リナリア パープレア

Photo_10  1

   

   


「オープンガーデンDAY」 20日は庭の日

2010-06-20 20:41:50 | ガーデニング

6月20日 晴れ時々曇り

  週間予報が見事はずれて 今日は薄日が時々のぞく 絶好の日和

     でした   定刻の正午前から 何台もの車が到着

  10時のチェックアウトからの2時間では どうにも準備時間が足り

  ません   12時の開始まで待っていただきました

  マイクロバスで上越から来られた方もあるなど 大賑わいでした

  毎回のようにお見かけする方も 何人かいらっしゃって お互いの

  交流の場となっている感じです

今日のアプローチ

  1805

アプローチ左の白いジギタリス

W

壁の ハニーサックル テルマニアーナ

W_2

   

ブルーポピーの開花の様子Photo_4

メコノプシス グランディス

6月19日17:09 

      

    

   

                               

  

  

 20日6:15            20日8:25

Photo_5  8259

ウスバシロチョウ      シジミチョウ   

Photo_6  Photo_7

ゲラニュウム‘スプリッシュ スプラッシュ’    オリエンタルポピー

Photo_8  Photo_9

ムラサキツユクサ           アヤメとジギタリス

昔 原形質流動を観察しました   濃いピンクと紫色をミックス  

Photo_12  Photo_10

  

今日の庭風景

Ss

  お天気に恵まれたオープンガーデンDAYでした

  大勢来ていただいて ありがとうございました

 


「庭の記念日 6月18日」

2010-06-19 06:09:24 | ガーデニング

ガーデンウエディング 2004年6月18日の思い出  

  

  きっかけは 長野の庭仲間が

  「この庭で 娘の結婚式をするのが夢なの!」

  ともらした一言でした

  「ふーん そうなの」~そのときは全く他人事だったのですが・・・

  

6年前 いろんな偶然が重なって この庭で娘の結婚式を挙げることが出来ました

  ブーケやフラワーシャワーはすべて庭のお花 

  リンゴの木の下で誓約書を読み 指輪を交換~

  そして出窓のテラスでウエディングベルを鳴らし

  乾杯!

  シナリオも自作で 身内だけの本当にささやかな結婚式

  立会人(?)は何百もの庭の花

  ケーキやご馳走も もちろんすべて手作りです

  

・・・ガーデニングが大好きで ただ夢中で 庭を作っていたのですが・・

 その先に まさかこんな幸せなプレゼントが準備されていようとは! 

   

赤いじゅうたんは 仲間の(愛する庭のある宿BGL)ペンションから譲り受けたもの

Photo  Photo_3

小さなパーゴラにウエディングベルがぴったり収まってびっくり

  

ピンクサマースノーやデルフィニウムでブーケを手作りし

ベルの横でハニーサックルが咲きこぼれていました

Photo_7  Photo_14 

あれから6年・・・ 6月18日は大切な記念日です

  

今年の庭では ブルーポピー(ヒマラヤの青いケシ)が今にも咲きそうです 左

右の 去年咲かなかった株にも 蕾ができました・・・開花は月末でしょうか?

Photo_12  Photo_13 

  

この実はクラブアップル・・ターシャさんを偲んで 出窓のテラスに植えました

Photo_9


「一雨ごとに花咲いて」

2010-06-17 22:51:09 | インポート

6月17日 

 昨日は午後2時半に雨が上がるのを待って 傾きかけたルピナスや

  ジギタリスを起こし フウロソウのしずくを振り払っておきました 

 雨が続くと 株を整えるのに苦労します

今日は芝刈りをしました (このところ毎木曜日 芝刈りDAYです)

<窓辺からの庭景色>

 プライベートの2階から見たアプローチゾーン

Photo

  ピンクサマースノー(手前のバラ)が数輪開花しました

  

2 出窓から見たポーチ側

Photo_8

大きなギボウシは ブルーエンジェル~存在感あり!

  

3 風除室から             4 ポーチから

Photo_2  Photo_3

    

<アプローチゾーン>

 ~ジギタリス ルピナス フウロソウが咲いて みるみる庭が変化していきます~

西を見ると

Photo_4

  

 東を見ると

Photo_5

アーチの奥のヤマボウシ      ホワイトゾーンのヤグルマソウ

Photo_6  Photo_7

   

 

今年買った(15種類ぐらい)バラやクレマチスの蕾がふくらんできました

~初めての花を見るのはとても楽しみ 今からワクワクしています~

  

  


「梅雨の晴れ間に」

2010-06-16 06:07:11 | ガーデニング

6月15日 「晴れのち曇り 夕方から雨~」

予報がずれて 日中いっぱい天気が持ちました

 今日は絵の仲間の方々が 午前中庭でスケッチ~

  ヴァーバスカム オリエンタルポピー シャクナゲ ヤマボウシ そしてルナリアなども画材になって・・

  白い紙の上で 華麗に変身していました~これがうちのお花なの! と感激です

Photo_2  Photo

各人 洋画、日本画 まちまちで 風景画の方は 霊仙寺湖畔へ

「梅雨の晴れ間に恵まれて 本当に良かったです!」とご満足な様子でした 

<花カタログ>

庭ではジギタリスもぐんぐん咲きだしてきました

Photo_3

F室とG室の間で咲きだした ハニーサックル テルマニアーナ    キショウブ

Photo_7  Photo_4

自生のアヤメはこぼれ種でふえました     ゲラニュウム サンギネウム

Payame  Photo_6

ハクサンフウロ              ゲラニュウム オクソニアナム

Photo_11  Photo_12

フォプシス スチローサ                ヘリアンセマム

Photo_13  Photo_14

宿根サポナリア                 セラスチウム (夏雪草)

Photo_15  Jpg

アルケミラ モリス                    オダマキ

Photo_5 Photo_8

ベロニカ テウクリウム ロイヤルブルー    ブルーポピーの蕾が上がってきました    

Photo_18  Photo_21 

E.R アブラハムダービーの蕾             つる アンクルウォルター

Photo_9  Photo_10

パーキングゾーンのルピナス    シルバーリーフのグナファリウム(チチコグサ)は

                           RHSの種から

Photo_16  Photo_17

満開に近いアーチのモンタナ ルナリアやミヤコワスレ

Photo_20

17:20から雨になりました 


「復活 モンタナ‘スノーフレーク' 」

2010-06-14 05:42:05 | ガーデニング

6月13日 白のモンタナ復活

クレマチスの中でも 「モンタナは難しい花だ」 という話をよく聞きます

(自生地が中国高地の2000m前後で暑さに弱い  と聞いています)

わが家のモンタナも アーチに這わせた白花が 去年突然枯れてしまいました

「標高900mでもだめか!」と 当時はかなり落ち込みました

春先に誘引し直したので 「強引過ぎたのかしら?」と悔やんでいたのですが・・・

今年 アプローチ奥のアーチでモンタナ‘スノーフレーク'が復活し見事に咲いてくれました

2010年6月13日17:21

Photo

  

  

        <一昨年&昨年>

一昨年までアーチの左右で きれいに咲いていたモンタナ(A1,A2) 

~『来年は白い滝のように咲くかしら~』と楽しみにしていたのですが

  A1 一昨年               B1 昨年

086  → Photo_5

・・・去年の春 突然枯れてしまったのです (B1,B2) 

 A2 一昨年                B2 昨年

08  → Photo_3

                   本当にショックでした! 

   

~ところが去年の夏ごろアーチの右側のは 株元から新芽がぐんぐん伸びてきて 復活を期待していたのですが・・

今年期待どおり見事に咲いてくれました 

             今年 復活 ↓

Photo_6

 「良かった ありがとう」 ~本当に嬉しいです

~根元の少し離れたところを耕したのが良かったのかもしれません

   (アーチ左側は復活しかけたのですが 途中で駄目になりました

    ~西日が直接当たったからでしょうか? 土も固いし )

     ここで生育限界ぎりぎりなのかも知れません

  

Photo_7  Photo_8

 今 アーチの左右で フウロソウ ダルマチカムやキングサリも咲いています

  

<もう一つ嬉しいニュース>

花の小径の白樺で 2羽のシジュウカラの雛を見つけました

やがて 親が餌を運んできて・・ひょっとして 助かったコだったのかも知れません

一方

Photo_9 巣箱のほうのシジュウカラは

無事子育て中 親がチョコッと顔を出しました

   

<CMコーナー>

フィールドノートガーデンの種子をネット販売します  1袋100円です

 ショップ名 「種ノート」

   アドレス http://tanenote.open365.jp/  をごらんください  

  (これはリンクできていませんので アドレスからお願いします)

             (6月20日訂正しました)

         追記 翌2011年閉店致しました。

          

         


「高原残酷物語」 ~高原暮らし4

2010-06-12 23:59:24 | インポート

6月12日 「どの命も生かしてやることは出来なかった」

        訂正  5月31日の高原暮らし3において

        『コゲラの雛』としていたのは雛ではなくて「親」だそうです

        お詫びして訂正させていただきます

  

 ~高原ではここ数日 悲しいことの連続で 自然の厳しさをあらためて痛感しています~

*2日前黄色のプラ容器で蛙がおぼれそうになっていたので(ふちが高くて何度やってもよじ登れず)助け出してやりました

*ところが昨日はネズミが溺れ死んでいました 夜出てきて落っこちたのでしょう

 きっとチューリップの球根を食べた犯人だろうとは思いましたが・・・

 いざ死んだ姿をみると複雑です ~森に埋めてもらいました

  (屋根から激しく落ちる雨水を受け止め 潅水用に使うための桶)

Photo  8 

今朝大甕に入れた4匹の金魚のうち 1匹が死んでいました

 (ぼうふらを食べてもらうための金魚 これも埋葬)

  

 10時ごろ 水道栓の空洞で巣作りしていたシジュウからの雛が シマヘビに呑まれて全滅し    ました 

 11羽とも全部・・・犯人は息子が捕らえたのですが 映像を見るのもいやで アップできません

 1m近い大物でした 

 ~近くを掃除しているとき 親がうるさく鳴いて警戒していたので少し妙だと思ったのですが 猫   の姿は無いし・・・ まさか蛇が狙っていたとは! 油断しました 

 昨日は雛の声が盛んにするので 今日明日にも巣立ちだろうと楽しみにしていたのですが・・・

 全くかわいそうなことです

   

 そのあとも餌をくわえてきた親が 何度も何度も覗き込んでいる姿が 哀れでしょうがありませ んでした

 「僕がシジュウカラに嫌われそう」 ~

 蛇を捕まえようと四苦八苦している息子の姿を 小鳥は荒らされていると勘違いしたでしょうか?

 豊かな自然の中では 残酷なことも目の当たりにせざるをえないのが 現実です

   

巣箱の方のシジュウカラは無事でした ~今日も親が餌を運びこんでいました

コゲラのことも気になって 息子が確かめに行きました

 幹をたたいても無反応だそうで 初めドキッとしましたが・・

 もう一度見に行くと しばらくして親が帰ってきたそうです

 どうやらコゲラも大丈夫そうで 一安心

 コゲラの巣立ちは早いということなので 気をつけるようにしましょう

    

食物連鎖だからと割り切ったつもりでも 現に目の前で繰り広げられるバトルにたじたじです

いつかは皆 土に還る とはいうものの・・

   

  

<今日の庭から>

フウロソウがどんどん咲いています  

Photo

湿地部分のホスタやバターカップ

Photo_2 

  

今日は一日快晴 アプローチ 17:20

Photo_2

 何事も無かったように日が傾いていきました

 

 

<和やかな夕べ>  6月14日追記

この夜は 結婚50年の金婚式のお祝いで ファミリーでお泊りでした

 ~夕食後 ピアノやバイオリン、リコーダーの演奏、オカリナなどを交えて

 ポニョやトトロの合唱を楽しまれ・・・絵に書いたような幸せなひと時を

 ご一緒させていただきました

   Dscn4023

   ‘花を飾る楽しさ’ 再発見

Photo_13

 お祝いのケーキを パンジーとビオラでドレスアップすると

 見違えるほどお洒落に!~ 

    花の温もりもいただいて ~少しずつ心癒された時間が流れてゆきました  

  


「種から育てる愉しみ」

2010-06-10 23:53:44 | ガーデニング

6月10日

今日のモンタナ

花がどんどん散り始めています でもまだ大丈夫

W

 

*忘れたころに咲いた花

 ~芝刈りをしていたら お初のヘリアンセマムを発見~淡い黄色で中心部が少し濃くなかなかステキ~多分RHSのミックスシードから 忘れたころに咲きました

~ミックスシードは何ができるか咲いてみるまでわからないのでワクワクします

~夕方撮ったら花が閉じかけていて残念 明日また撮り直しです

ヘリアンセマム                               右は6月11日撮影

Rhs  Photo

作業していると 普段見過ごしていたところがふっと見えてきたりして楽しいです

  

*自然交配 ゲラニュウム ファエウム 

Photo_6  Photo_3

リリーラベル(左)の中に グレイッシュピンクが咲いていました(右) 

~リリーラベルはめったに種が出来ないのですが ~たまに出来たのを見つけると 株元に種を播いておいきます  これも忘れたころに咲きました

ゲラニウム ファエウムは 長年育てているうち花色に変異がおこっておもしろく 最近とてもハマっています ~何が出来るかお楽しみ~です 

Photo_2  Photo_5

  

パンジーも去年はF1から自然交配でできた種でどんな花が咲くか試してみました

P  P_2

P_3  P_4

親の花とは少しずつ違っていて どれも個性的

もう一代続けてみようと思います

  

<ガーデニング三昧>

今日は予定が何も入っていないので 思いっきりガーデニング!と決めて ~朝5時から庭仕事開始

 ~昨日と違って夕立も無く ~夕方7時まで12時間ぐらいガーデニング三昧!

    主にアジュガの花柄摘みと芝刈り (まだ途中まで) でした 

 ~時を忘れて 幸せな時間が過ぎていきました~

  

  


「フィールドノートガーデン~外周から」 &サークル活動

2010-06-08 21:48:50 | ガーデニング

6月8日 ガーデンの西側と南側から

<西道路側> 

12mをアジュガやセラスチウム ラムズイヤーなどで縁取っています

    ~北~         ~アプローチ入り口~  

4_2 51_2

    ~南~          南側ボーダー部

3  Jpg_3

<南西角から>  (お隣のリンゴの木が雪で傷んでしまいました)

O 

<南側より>~黄色はキングサリとフリーシア ピンクはシャクナゲ3種

8

<花カタログ>

シレネ ディオイカ 白花           ゲラニウム カシミールホワイト

9  1

ヘリアンセマム                リクニス ビスカリア

Jpg_2  Photo_16

  

午後は~飯綱ガーデニングサークル 『モンタナ』の活動へ

                      (サークルの愛称)

三水地区 Kさんの庭の草抜き作業のあと 手作りケーキで

                           お茶をいただきました

11 12

<ケーキのレシピ>

  粉100g 砂糖120g 卵4個 別立て バター100g 

  クグロフ型で 160℃ 35分 だそうです

  

帰る途中でSさんのお庭を拝見

  黒姫山や妙高山も一望でき~抜群のロケーションに庭が広がっています

 13

 ~朝5時から1時間 草取りの時間に決めているそうです 

11 皆少しずつ庭づくりを楽しんででいます

サークル『モンタナ』の夢は~ 「いつかはオープンガーデン!」