「千鳥が淵界隈」

2010-10-31 10:38:00 | ガーデニング

          東京散歩

3日目の朝、ようやく雨があがって、朝の散歩に出かけてみました。

77

   千代田区麹町 内堀の向こうにはビルと雨雲と

       緑までグレートーンです。

  

76 83

    

 これが半蔵門           手前が千鳥が淵 

 柵のずっと向こうです

     

        

  ジョギングしている人たちが多勢います。

Photo Photo_2

    

      並木の下に秋色のアジサイを見つけました。

            「東京でもできるんだ!」

        

 通りの向こうには英国大使館があります。

85

    

 以前、入れたことがあったのですが、いつだったかしら?

     

Dscn1087 78

   王家の紋章!     半蔵門交差点まで

                何の目的も無く ぶらぶらと

               1周 30分の散歩コースでした。

                   何か贅沢。

    

    

    

     


「全国花のまちづくりコンクール」~日本のターシャ!

2010-10-29 06:54:23 | インポート

       先週東京へ出かけて 

     第20回全国花のまちづくりコンクール

       (提唱 農林水産省・国土交通省) の

 表彰式や優秀事例発表会、交流会に参加してきました。

   

   会場は麹町の法曹会館

1hyou 2

(表彰を待つ方々)         法務省がすぐ隣にありました

   

  花のまちづくり大賞は4氏に授与されました  

   

新潟県見附市立見附小学校(団体部門)

3 40

    

           「夢いっぱいのまち真砂」花壇作りの会(団体)

   浜松市花いっぱいコミュニティ緑化連絡協議会(団体)

一富伸子さん(個人部門)福岡県 が表彰されました

   

50 60

    

   優秀賞は 中井哲男さん(個人部門)兵庫県 など

          10氏が受賞

    

   応募者数1368件 内訳 市町村 6  団体 1018   

                 個人 318 企業   26 

   

      

   また今年は花の万博20周年記念ということで

      花のまちづくり功労賞という

       特別賞の表彰もありました 

    

70 80

    

~50年続く「ちづちゃんの花園」、見学者は6000人~

   松浦ちづ子さん 兵庫県たつの市

   

~アイデアいっぱい、花のまちづくりの仕掛け人~

   平井 茂彦さん 滋賀県長浜市

     

~群馬県で「花のまちづくり」といえばこの人~

   福田 具可さん 群馬県中之条町

      (ともよし)

               の3氏が受賞されました 

 

     「皆さんおめでとうございます!」

    

比嘉照夫審査委員長の講評  

90 100

  

 そのあと交流会へ移りました ~冨江伸治筑波大名誉教授の挨拶

    

   

     

前日に、優秀事例発表会があり、皆さんの活動が20分ずつ発表されました。

12

       

 ~私はこの事例発表が楽しみで、ほとんど毎年参加しています。

    今回で10回目の参加ですが、毎年素晴らしい発表が続き、

    日本中に花のまちづくりが浸透しているのが実感できます。

      

11 13

       

           

              

          初めてこの事例発表を聞いた方が

       「久しぶりにワクワクしました!」と興奮気味に語られ、

     

 お父様に付き添ってこられた娘さんが、松浦ちづ子さんを知って、

       「日本のターシャみたい!」とおっしゃいました。

     

    お2人共 目をキラキラ輝かせていらっしゃったのが 

          とっても印象的でした

                  

      

     コンクールに出すのはとても勇気がいることで   

      「賞を貰う為にやってきたのじゃないから」

           という声を今日も聞きました。

       

          本当に長年続けてきた方は、

   勇気をもって、向こうに広がるさらに美しい日本の風景を

        目指していらっしゃるように感じました。

    

    実際の様子はその地域に行って見ないとわからないので

このような情報を手がかりにして、機会を見つけて旅行することにしています。

           

      今年も大収穫の1年となりました。

              

  03

15

  

4月17日に訪ねた庭が

  功労賞に輝きました!  

  

      50年も続いたお庭!

本当に「日本のターシャみたい!」

    


秋進む

2010-10-19 22:42:18 | ガーデニング

1

   

   西の栃が色づきjはじめました

   

2

   

 大きな葉が 時折吹く風に大きく揺れます

  

3

   

  息子が新しい巣箱を添え付け中

   大きくて 重くて 大変

    フクロウ用ですが

  なかなか思うようにはいきません

   

4

カラマツの林床に 赤い実を輝かせているのは

      ツルリンドウ

    

   

5

マムシグサにも 赤い実がたくさんつきました

  横の葉はゼンマイ

    

6

  オシダもまだ立派な葉を広げています

    

   

Photo

   

  蔦の葉も 美しいグラデーションが進行中です

    


「ガーデンシクラメン」

2010-10-16 14:04:23 | ガーデニング

落ち葉の間から 小さなシクラメンの花がのぞいていました

   この間から気がついていたのですが

      写し忘れていて 

  もういくつかは花が終わったのか

  茎がくるくる巻きになっています

 

Sikura_3

     

 

   少し遅れて白花も咲き出しました

Photo_9

 

    

こちらはオカトラノオの茎に巻きついているようです

    落ち葉をはずしたとき ふれた地面が

      とても暖かかったです

   

   

     

     

 季節外れのジョンソンズブルーが1,2輪 地面近くで咲いて

     いるのを見つけました 

Photo_14

      

      

  その上で宿根アスターも咲き出しています

   かなりブルーがかったお気に入りです

       

Photo_13

   

八重咲きは 花期も長くて 花が少なくなるこの時期の

   大切な花。 霜が下りても大丈夫!  

     

   

小花が多い中で 秋のダリアは今が盛りです

   

Photo_15

   

  出窓の前で クライスラーが見事に開花しました

      

   

  


「10月の蝶」

2010-10-14 21:19:40 | ガーデニング

      この数日 蝶がたくさんやって来ます

  ちょっとした晴れ間にも すぐどこからか集まって

      あちこち 花に群れています

         

         スジボソヤマキチョウ  

Photo

    よく見かけるのですが なかなか写すチャンスがありません

       すぐひらひら飛んで 逃げてしまいます

       少し小型のキチョウは もっとすばしっこくて

          まだ1度も写せていません・・・

   

     

           キタテハ  

Photo_3

   この日は強い日差しを浴びて キタテハがダリアに

       全部で10匹もやって来ていました

   

     

             こちらはアカタテハ    

Photo_4

   

  一重のダリアで 丹念に蜜を吸っていました

    

   

Photo_5

             クジャクチョウ

        ずいぶん久しぶりに見ました

     

Photo_6

飛んでいるときは 

黒い蝶の感じでしたが・・

日差しを受けると 

ずいぶん印象が違います

     

    

    

          

    

Photo_8

            アサギマダラ

   少し離れた 西洋フジバカマで 静かに吸蜜中

             大きい!

    

  残念ながら マーキングはされていませんでした

       

        

         

Photo_7

     

      秋の昼下がり・・・

時折吹く風に シュウメイギクもひらひら揺れていました     

 

 


「秋の山野草」

2010-10-11 15:43:54 | ガーデニング

              この時期

     風にゆれてとらえにくい花は サラシナショウマ

            そして アキチョウジ・・

     

M_2

 

     

     

     この日も ダリアの奥で 風にゆらゆら・・

      こぼれ種で よくふえてくれる自生種です

    

     

         ~サラシナショウマ~

Up_2

   

       

       

           アキチョウジ~

  吊り下がったような紫色のかわいい小花がいっぱい咲きました

Photo_23

    

    

      

    ノコンギク もじわじわふえて、秋色が広がります   

Photo_24

     

    

    

            こちらは

      ちょっとこわ~い トリカブト~

     

Photo_26

   

  わが家ではめったに花をつけませんが・・・

    

     

       

Photo_27

   

   ~シオンのかげで スズメバチが何やら虫を食べていました

             ギョギョッ!!

      どうやら犠牲者はハナムグリのようです・・

    

      

     

Photo_28

   

  シュウメイギクも 風を受けて ゆらゆら・・

   

   

Photo_29

        そして銅葉のダリアや白樺

     

       山野草も 園芸種も

 優しいハーモニーを奏でながら 秋の風が

        渡っていきました・・・

  

Photo_30

    

     


明日は「森のフェスティバル」

2010-10-08 20:43:34 | インポート

     <イベントのお知らせ>

        10月9日

  霊仙寺湖畔で『森のフェスティバル』があります

    

Photo_13

Photo_14

  

   

 ・ 自然エネルギー体験エリア 

      ソーラーカーやエコ新幹線の試乗

 ・木工教室&チェーンソー

 ・無料キノコ汁や 地元野菜、果物販売

 ・ミニライブ など

   ~abn長野朝日放送開局20周年記念イベントです

 ・デジタルテレビが当たる大抽選会もあります

          参加無料!

      

  

    

  静岡の地球温暖化防止センターの方や

    埼玉大学から 先生や学生さんも

       来てくださいます!

      10時から3時までです

     

      

   

       


2006年のmyGarden

2010-10-08 12:20:34 | ガーデニング

   先日ハウステンボスの写真を探していたら

    昔のなつかしい庭がいっぱい出てきました

   

     2006年~思い出のアルバムから 

   

         <  5月後半は >  

     花の小路は 10年以上かかってふやした

       ツルハナシノブの小路でした    

Photo_2

    

    

    < りんごツガルとハナカイドウが咲くころ >

  宿根草の間に チューリップを植え込んでいます

     このチューリップは バレリーナ 

          5月20日ごろ   

Photo

           

        

     5月末の楽しみは クレマチスモンタナ 

                    テトラローズ

Photo_5

    

  この時で 12年もの。 毎年びっしり花を咲かせます

      

      

      6月の人気者ジギタリス

   アプローチの奥は こんな風に変化しました      

Photo_6   

    

    

   そして 壁のバラ ピンクサマースノー はるがすみ 

             6月末

Photo_3

    

    

      4年で庭はゆっくり変化し・・・・・

     

            今年の秋は

     ダリアやユーパトリウムで こんな感じ

      

Photo_8

   

         季節を花で感じて・・・  

   

     やっぱり私は花が好き!

       来年の春に向けて 

今 チューリップの球根を 買い集めているところです・・

   

      

  昨日久しぶりに街へ下りたのですが・・

    途中の棚田は 稲刈をしていました

      

Photo_9

    

Photo_12   

5月末の田植えから

4ヶ月あまり・・

   

見事な稲穂が

実っていました

   

     

    

       

     

          後ろ向きになると

       4年という長い時間も、4ヶ月も

    どの時間もあっという間に 過ぎていました 

     

   

     その時間の長さを 庭や花が教えてくれます

   

 

  

      


「from America to・・」サプライズ3

2010-10-06 04:44:01 | ガーデニング

   「アメリカからなので・・・」

という方が先日いらして 驚きました。

   ・・いよいよ うちのガーデンも国際化・・!?

     いえいえ 長崎へ行くついでだそうです

向こう(米)で『ようこそブルーガーデンへ』のブログをごらんになって

  ハウステンボスへ行きを決められたとか・・

  

それにしてもついで?にフィールドノートとは!

           光栄です!

   

  海外にもブルーミントさんのファンがいて!・・

    ~ブログの反響はすごいですね・・

  長崎でミントさんとお会いできるといいですね   

   

  

           ハウステンボス   

わたしも4年前の秋行きましたので~そのときの写真をいくつか・・

    

029

   

   オランダの風景の中に 花飾りが取り入れられていて

        とっても素敵でした            

      

010

  

    こんな整形式庭園もありました   なつかしい~

   

    

その時は 第1回オープンガーデンサミットが開催され       

         ゆっくりお庭を見学し

   

035

    

      

        長崎のバラのお庭や

  波佐見のオープンガーデンも見せてもらいました

         

023

     

          

     このサミットで知り合った方とは 今年6月 

       わが家の庭で再開できましたし・・  

    

          

~今年は遠く海外?から~九州 四国 北海道 淡路島や 

     そしてアメリカ~からも来ていただけました

          嬉しかったです

          旅の仕事をして良かった!

         庭をしていて!

     

       

小布施町にも アジアから オープンガーデンの視察に来たそうです

       流れは

        ~ガーデンツーリズム!~

   

Photo_3

                      

 

 

  

  


「またテンがやって来ました」

2010-10-04 12:50:23 | インポート

10月2日の夜遅く 東の森の巣箱に またテンが現れました

Photo_25

    

     およそ2ヶ月ぶりのことです

Photo_26

赤外線カメラを見上げて 

  

巣箱の床に前足だけ下ろして  臭いをかいで・・・・

    

Photo_27

その後 すぐ出て行きました

     わずか10秒ほどの出来事でした

  昨日は道路の片隅に テンの糞が残されていたそうです

   

温泉帰りの途中で ウサギやキツネの目撃された方々もありますし・・

    獣たちも食欲の秋!

       冬を控えて 活発になっているようです

       


「季節のマジック」

2010-10-04 04:36:04 | ガーデニング

           10月2日

             

Photo_12

      りんごが熟してきました

   

    アジサイもそれぞれ秋色に染まっています

     

赤味のはいったものや     緑がかったもの

Photo_13 Photo_14

Photo_15 Photo_16

ブルーの残っているもの     ミナヅキはきれいなピンクに

                     色づいています

   

   場所によって微妙に色が変化します    

       

Photo_17

熟したりんごが沢山落ちてしまいました

大きいのを測ってみたら

220g  

前と同じでした

       

       

         

           

         

   

Photo_18                                                  窓辺のコトネアスターも

ペンキのはがれた

ラティスで

まっ赤な実をふくらませています

      

でもやがて

いつの間にか

小鳥が見つけて

あっという間に

消えてしまうのです

 

       ・

       ・

       ・

   

       ・ 

       ・     

 

   

       ・

      

          

Photo_23 Photo_24

    

今日はいただいた『クッキー』という紅茶と

       ケーキで ティータイム

             

    

     どちらもアーモンドの香りです 

            

              

 


「秋色黄色いろいろ」

2010-10-01 00:41:20 | ガーデニング

   9月29日 気持ちのいい秋晴れです

Photo_2

ソリダゴがいい感じに咲き出しました

黄色い小花の1つ1つをよ~く見るとやっぱりキク科ですね

   

Photo_3 

一重のダリアが横でひらひら 秋色の中でゆれています

    

Photo Photo_2

  

元気いっぱいのダリアは黄色がいっぱい

   

Photo_3 Photo_4

                 宿根ヒマワリの黄色

Photo_7 Photo_6

ルドベキアの黄色      窓辺にきたキタテハの黄色

Photo_5 Photo_8

          

いろいろな黄色が集まった秋色の庭

Photo_5

  

今日はその奥の花壇で 白樺の根っこを一部 掘り起こしました   

Photo_9 Photo_10

途中から夫がチェーンソーで手伝ってくれて大助かり

  

Photo_11  

そのあとに

サルビア コクシネアの

ピンクを

植え込みました

「どうぞ咲きますように!」と