北海道ガーデン巡り5~旭川から千歳へ

2012-07-17 05:02:43 | 旅行記

         7月5日

     いよいよ北海道旅行最終日。

  今日は旭川から新千歳まで、距離180km。

      およそ3時間はかかるコースで

     それにあいにく、日中雨の予報です。

          

           

    01a  

       

     7:20 旭川出発 

                 

    01a_3

  

  途中、美唄ICで道央道をおりて、月形町と岩見沢へ

  イエローブックに載っているプライベートガーデンを  

     10時過ぎに見学することにしました。

  

 

01a_4

    

     9:30  石狩川を渡って、月形町へ 

         

            

  01a_5 

   

少しうろうろ捜しましたが 10:10 コッテージガーデンに到着

          

          

01a_6

          

梅木あゆみさんとお母様と、2軒の素敵なお庭が並んでいます。

          

   

01a_8

       

 オキザリスのピンクがとってもかわいい開放的な空間!

       

  

01a_7

      

     一重のシャクヤク、ゲラニウム、ポリゴナム・・

   そして銅葉があちこちに配された枕木の小道と草花

        

    お庭のまわりは大きい木で囲まれていて

       時間の経過を感じる庭でした。

        

     

                       

01a_9

             

 次の予定地、岩見沢に向かう途中で雨が降りだし

     個人庭園の訪問は諦めることに・・ 

      残念。  すぐ近くなのに!  

       

  

        

   01a_10

  

     札樽道との分岐では本降りになり

そして北広島あたりで とうとう激しい雨になってしまいました。

        もう一度恵庭へ寄って、

    サンガーデンでランチをする予定も断念・・

          

~もうちょっと寄って見たいけれど、これまでの見学で十分満足!

       早く帰って、自分の庭も作りたい!

     そんな気持ちになっていたのかも~ 里心?!       

      

           

   01a_11

    

   14:10 FDA機到着 ~今度は緑色の機体です。

      

       

01a_16

     

       16:10  長野上空へ

           やがて

   「 到着地の天候は晴れているそうです 」

      機内アナウンスが流れました。 

         

                            

         

             

       


北海道ガーデン巡り3~富良野から旭川へ

2012-07-13 05:19:38 | 旅行記

         ~お断り~ 

 庭巡り2 ~帯広、十勝、富良野編は

手違いで、庭巡り5の後に移ってしまいました。

      どうぞそちらをご覧ください。 

01a

 

        

    一転、光溢れる朝を迎えました。

6:30、富良野の展望を楽しもうと、朝食は12階のレストランへ        

    ・・緑の森の中から時々気球があがり

  さらに丘の向こうに富良野の街並みが広がっています。

       

    8時 もう一度朝の風のガーデンへ~

         

01

                   

         今日も開園一番のりです。

               

              

01a_11

                  

 昨日とは表情を変え、光溢れるガーデンが待っていました。 

         

      

01a_10

       

 クガイソウが見事な株になっていて とってもきれい!

                         

      

01a_12

            

手前にはスタキスが2種類~ミソハギがもう咲き始めています。   

          

              

         

01a_2 

          

 アキレアとトロリウスのドキッとするこの色の組み合わせ!

                      

      

  01a_13

  

       

      記念に苗も少し買って、40分余り 

     風のガーデンに別れを告げました。

         

       

この後 少し後戻りして、ドラマの舞台 「北の国から」の麓郷へ。

    五郎さんの石造りの家などを見学したあと、

        富田ファームの横を通過・・・ 

(やはりラベンダーの開花にはまだ早く 人と車で大賑わいでした)                        

     

                

       

    美瑛は景色を楽しみながら通り抜ける予定が、

花をにぎやかに植え込んだ「ぜるぶの丘」が左側にあったので

      ここで早めのランチをとることに

                            

01a_7 

          「ぜるぶの丘」   

       曲線模様を描く花の列がいい!

                      

      

01a_9       

       

 展望台に登ると「ナイスビュー」 ~美瑛の丘を一望でした。

           

                 

午後、上野ファームへ向かう途中 東神楽町へコースをとって

        

    01a_2

         

        

    「ガーデンキャットミント」を目指しました。

      

            

01a_3

           

カーナビにも少し慣れたつもりだったのですが またまた迷って・・30分後到着。

                      

            

01a_4

                

ご夫婦で作っている立派なガーデンが水田の一画にありました。

                

             

01a_6

           

  こんなに花の付いたホタルブクロを見たのは初めて!            

                    

             

01a_6

  

      そして 広~い芝生 ~ふかふかでした!

        

      

01a_5 

       

  白花のヤナギランとスモークツリーの背景がステキ!

      お土産にキャットミントの苗をGET。

          

              

          

    そして いよいよ上野ファームです・・・

        

01a_7

          

          つづく 

        

      

     


桂島3 ~高台へ

2011-10-12 07:22:42 | 旅行記

 001a_

          

          9月30日 13:50

     ③の地点から下、海側を振り向くと

  大きく壊れた民宿らしい建物がつる草に覆われていて

          

 001a_2 001a_4 

         上を見上げると 露頭の木の枝に

        ロープや布、金属の破片がなどひっかかっています 

        きっとあの辺りまで津波が押し寄せたのでしょう

             

          その角を回ってみますと・・・

                

       坂道の途中で景色が一変していました 

                    

      タブの林の上の方の家は大丈夫みたいなのに

        すぐ下の家は、1階がぺっシャンコ!

     左には大きく折れ曲がった赤い屋根の一部もあり

            

                                            

001a1 

                   

           その際立ったコントラストによって

      一層 津波の恐ろしが実感をもって迫ってきます

                                       

             少し坂を上って

       何事も無かったような風景の中を歩くと

          かえって不思議な気がしました

  

     

 001a_7 001a

              

   今までのことは本当に現実だったのだろうか・・

             夢であれば・・と 

          やはり思ってしまいます

             

          けれど 「夢ではない・・」

            

 001a_6 001a_5

   ④の地点 ~さらに小高い 元小学校だった所には

       仮設住宅が建てられていました  

    

 001a_9 001a_10 

              

        ~その入り口にある記念碑によると~

  [ この桂島は隔草条件が整っているため 90年近く前から 結球白菜の優れた種子を 生産、採種することができ・・云々 ] とあり

    ここ桂島は 日本最初の白菜採種地なのだそうです      

 

                

         桂島の観光パンフレットにも

           ⑤の地点あたりでは 

春にはこのような美しい菜の花畑が広がると紹介されていますが

    成る程、これはそういう縁のある 白菜の花 なのです

        

 001a_11 

         

        

 パンフレットと同じ場所を きれいに耕している人がいました

                  

 001a_14

           

           「ここが好きだから」         

  ・・船に乗って仙台から耕しに来ているのだそうです

               やがて

スイセンプロジェクトの水仙1万5000球も、贈られて来る予定とか

       来年に向かっていろいろな計画が進行中です!

        道路脇に必要な用土が準備されていました

             

             けれど少し行くと

          路肩が崩れたままの所があって

   大掛かりな災害復旧工事はまだまだ進んでいませんでした

            

 001a_8 001a_17  

            

             

      島の東側にある石浜港 ⑥地点 を眼下に

            坂を下って再び海岸へ

          

 001a_15 

                

                           

                 

001a_2        

 14:20 桂島石浜港 発

 持ってきたダリアの花を

 海に手向けて・・・

   桂島を後にしました。       

              

      「 またいつの日かこの島に・・ 」 

                 

                 

                  

   

    

         001a_2

         

      

   

          23:27 飯綱着

             

          

 1泊2日 44時間 900kmの東北の旅を終えました。

                  

                  

        


浦戸桂島1~がれきとハマナス

2011-10-08 08:07:29 | 旅行記

            9月30日13:25

 

001a_

 

       ① 桂島港へ入ると・・             

     まず目に飛び込んできたのは

   港に積み上げられた瓦礫の山 そして重機         

 1325 Photo 

           

  

           13:28 桂島到着     

 桟橋前の道路のあちこちで ひび割れ、崩れ、そして浸水。

                

 001a_10 001a_11 

         横倒しになった鉄のらせん階段 

     これはどこかの建物から津波が剥ぎ取ったもの

             

        ①から②へ 港から少し上って南へ

          桂島海水浴場に抜けてみると・・

                      

  坂のすぐ角②に、中が全くがらんどうの建物があり

 ~窓や扉が無くカーテンや畳がむき出になっている               

 001a_12 001a_8 

        津波が手前の浜から向こうの港へ突き抜けたのだ    

              

             

       この建物の200mほど先は桂島海水浴場。

       少し手前は松林が並ぶよくある風景だが

             

 001a_29 

                  

  さらに手前にはがれきの撤去作業している重機が左に1台、

           そして右にも2台あった

             

    そこには濡れた畳が山積みで

 001a_7 001a_6

   真新しい電柱(2011-04-14に設置されたらしい) の横には

        プラスティックやポリ製品等の山

       

         種類ごとに分別されている。

            

                    

   長い材木も今はもう瓦礫と化して、いっしょくた

    元はそれぞれの大切な家の構造物だった

                                                            

 001a_5

   ~桂島を案内して下さった内海さんも

        記録に残していかれる・・

            それぞれが言葉少なに ~

                

          

   海水浴場では  トイレが傾き、敷石が剥がれ   

 001a_2 001a_4

 001a 001a_15

          砂浜には遠く 

 舟やコンテナが打ち上げられ 波に横たわったままだ・・        

          

            

倒れかかった海岸の松や 石を抱いたまま根こそぎになっている木          

 001a_16 001a_6

               

            けれど

    そのすぐ横でハマナスが咲いていた 

       もう赤い実をたくさんつけて  

       13:40 鮮やかな色に出会った

                         

 001a_8

               

     

 

 


塩釜市 浦戸桂島へ

2011-10-06 11:01:19 | 旅行記

            9月30日           

    今日はいよいよ被災地へ入ります       

                 

①10:13 西蔵王の昨日のオープンガーデンの近くを 通過

          

 1013_2 1024    

                   ②10:24 山形道 IN

                    右側に蔵王山が並ぶ            

             

 Photo_4 

      9月30日の往路 78.5km

       

③10:33 笹谷トンネルで県境を越え いよいよ宮城県へ

     地震の影響で路面が悪く緊張が高まります

          

 1033 

   

      雨は本降りで ず~っとモノトーンの世界     

               

                            

  ④10:42 山を降りるとようやく明るくなって色彩が戻り

         稲穂が黄金色に色づいていてほっとしました

                   

 1042

         

                     

   ⑤10:51 村田JCTから東北道へ    

 1051 Photo_6

⑥10:55 東北道に入ると急に交通量が多くなり

         ~大型トラックが何台も行き交っています                     

        

⑦ 仙台南ICを東へ分岐、 仙台南部有料道路へ

                       

⑧11:12 仙台若林JCTで3度目の分岐、石巻方面へ北上

         

31206

               

               

 港北ICまであと5km 11:16                       

 1116_2 1119_2

 

         ⑧11:19 (高速道を1時間ほどで降りて)

                 港北IC~多賀城市街へ

                        

                

   ⑨11:35 ここは河口から1kmほどの場所

          高台になっています 塩釜港までは2.5km                       

 1135 

             

                

 001a_3

           

 

        しかし少し下ると、  (下図 X印)

    

 

 001a_23

            

  満潮時間が近づくと潅水する道路に遭遇 (復路で)

 

   途中、~信号がまだ故障している交差点もあり、

  外壁は残っているが、良く見ると中が空洞の建物も!

        津波の威力を生で感じました!

                              

       

   <塩釜市営汽船の乗船場 塩釜マリンゲート>

       津波は2階部分まで押し寄せ     

 駐車場周辺や建物内部が被災、工事中やブルーシートなど

                                                         

 001a

          

                 

      船は現在は1日5便の運行です

      

         

 001a1257_2 001a1302_3

     乗船する頃には雨が止み青空も見えてきました

               所要時間30分

      久しぶりの海ですが、心は晴れません

                 

                

                

     13:00 浦戸桂島へ向かって 塩釜港出航

        

     湾が浅くなってしまったところがあるので

     通常のコースより遠回りをしていくそうです

               

                                

        


「庭巡りの旅1 ブルーポピーは?」 ~日光上三依植物園へ

2010-06-04 06:23:39 | 旅行記

6月1日午前の部 朝早く栃木方面へ旅へ出ました

行程 3:33出発→3:50信濃町IC→北陸道→磐越道→東北道→9:20西那須野塩原

4:56 カーブを切った途端 山並みが途切れ すでに日の出が終わっていました

 昨日までとはうって変って快晴!

 高速は水田の真ん中をまっすぐ伸びています

Photo  Photo_2

長岡周辺では霧が発生

25

信濃川を三度渡って      磐越道 福島県へ入る

Photo_3  Photo_4

会津磐梯山もくっきり見えていました 7:37

5sa   6

郡山から東北道に入り~ 10:00 日光上三依植物園到着

    (会津若松ICで高速を降りてもよかったかもしれません)

<上三依水生植物園の植物>(かみみより)

サクラソウ             クマガイソウ

Photo_5  Photo_6

メコノプシス(ヒマラヤの青いケシ)はまだ蕾が少し上がったところ・・情報どおりでしたが 植栽の様子が参考になりました   クリンソウの群生ががきれいでした

Photo_7  Photo_8 

クマガイソウ           シラユキゲシ

Photo_9  Photo_10

水生植物が広く植栽されていました

11_2

標高691mで メコノプシスは開花見込み株を5月初めに植え込んだのだそうです

株はほとんど残らないということでした

記念に M.グランディス1500円を買いました 種が取れるといいのですが・・・

午後は那須高原へ   ~つづく 

<6月3日の花カタログ>

シレネユニフローラがきれいに咲きました  アップ

1sirene_2  2sirene

クレマチス モンタナ テトラローズは9分咲き 平年より5日ほど遅い感じです

週末には満開になるでしょう

Photo_11

 


久しぶりに海へ! ~春の海で遊ぼう

2010-05-08 21:39:12 | 旅行記

信州から車で9時間 ようやく南の海へ

事故渋滞で迂回したので1000円オーバー でも予定より30分ほど遅れただけで到着できました

海を見てほっと一安心!

Img_1367kl_2

5月5日 午前中はテトラポットで釣りをして・・・

Img_1357m

釣れたのはオコゼがたったの2匹~でもそれなりに楽しかった!

Img_1366s

午後は磯遊び ~長靴や手袋 網 箱めがね バケツなど持参 

~春は海藻がいっぱいで 滑りやすいから気をつけましょう 

タイドプール(潮溜まり)を覗いて・・・

Img_1369t

~大きなアメフラシがいっぱい!(卵も) ウミウシ イソギンチャク ナマコ ウニ ヒトデ ヤドカリ フジツボ ヒザラガイ イソヨコエビ オコゼ ハゼ アオサ ウミウチワ トサカノリ テングサetc. ~皆童心に返ってオオハシャギ!

6日が小潮だから 潮はあまり引かなかったけれど 磯の生物をいっぱい見つけました。

 ~ナマコやウニは美味しそうだったけど あとで全部海に返してあげましたよ 

 <この海岸どこヤ? どこダカワカりマすか!>

~陸にはハマヒルガオやハマダイコン ハマエンドウ等 たくさん咲いてとてもきれい! 久しぶりに海岸のいろいろな生物を観察できて楽しかったです。

私のカメラはここで終わったので 写真が手に入ればまたご紹介します。ゴメンナサイ