2019夏の庭~8月

2019-08-31 06:59:46 | 日記

8月上旬 

植物はようやくいっぱいの日差しを浴びて生き生きと成長し 道ボーダーでは赤花マツムシソウ

ダリア‘ピンキー’とへメロカリスが同時に開花

その手前ではではモナルダが咲き揃い、

アプローチではダリアの間に オレガノやコレオプシス、宿根ヒマワリ

白ボーダーではダリア‘晴天の星’がまとまって開花~この場所へ植え込んだのは初めてです。

風にそよぐラバテラ

コンテナのダリア‘スターズレディー’

相変わらず蝉の羽化ラッシュ! 今年はアブラゼミが多い!

けれど連日、晴天と高温が続き~熱中症予防で昼間の庭作業は中止とし

早起きして朝食まで一仕事することに計画変更。

植物も種類によって次第に暑さでダウン!

芝生は木陰の少ないところから茶色に変化し少々の潅水では追い付きません。

8月中旬 

そんな中、今年はなぜか虫の被害が少なくアジサイがあちこちで開花

ミナズキは緑から白へ・・咲き進むほどに花穂がうなだれていきます。

ヘリアンサス‘レモンクイーン’と斑入りヤマボウシ‘ウルフアイ’

間にあった白樺を切ったら爽やかな色の一画に変化しました

カンパニュラは一番花が終わって休憩中

8月下旬 

再び雨が降ったり止んだりの天気が続くようになり気温急降下 秋の気配に

宿根フロックスの背後にボルドーギクやロベリア・シフィリチカ の青い花穂が勢ぞろい

黒紅色のダリア‘黒蝶’も開花

晴れ間を見つけて大きな蝶、ミヤマカラスアゲハが毎日吸蜜に訪れています

 

この夏のガーデニングは 7月は長引く梅雨で日照不足と低温に、

その後、突然猛暑に襲われ 蒸れと暑さで 庭も人も大変でした。

10年ほど前の夏は木陰を求めて作業ができたのに・・

ここ数年の気候急変に右往左往しています。 ・・ああ!

でも夜温が下がるので日中の室温は25℃をキープ

今年もクーラー無しで頑張りました!

 


2019夏の庭~7月

2019-08-30 10:51:25 | 日記

 

7月上旬      クレマチス・ミケリテ

ハニーサックル

 

             バラ・アンジェラ ↓     ↑ リクニス・カルセドニカ

ムスクマロウ(白花) ムラサキツユクサ  ゲラニウム・オクソニアナム 

    ナデシコ‘夏紅’

バラ・アルバータイン

バラ・ホワイトメイディランド

ダリア ジェシーG      サンポ          初恋

  

ジャパニーズビショップ  (白 弁底赤)     

  

デルフィニウム                  エリンジウム

  

ベゴニア‘サザランディー’  プルネラ        ゲラニウム・プシロステモン

  

7月中旬

イベリス         アキレア        スタキス・モニエリ

  

白花ホタルブクロ     ヤマホタルブクロ       オルレア

  

      シャンデリアリリー            ヘレニウム

   

アストランティア‘アルバ’ アストランティア‘マヨール’   チダケサシ 

  

カンパニュラ・ラプンクロイデス  バーバスカム   イヌラ・マグニフィカ

  

タチアオイ       ラバテラ‘バーンズレイ’    ラバテラ‘ロゼア’

  

 

7月下旬

    ヤブカンゾウ       サポナリア       エゾゼミ

   

        ヘメロカリス

  

ジギタリス・オブクリア  エリンジウム     シバザクラ(季節外れの開花!)

  

アキレア        コレオプシス‘ザグレブ’   マトリカリア オーレア

  

アキレア‘ザパール’     クレマチス‘タイダイ’   ミヤマクワガタ? ♀

   

 ロータス

 アルンクス・ディオイクス

 バーバスカム

 チドリソウ

 ゲラニウム‘アズールラッシュ’

 アナベル

               カンパニュラ・ラプンクロイデス

       カンパニュラ・パーシフォリア ↓     ↓ ゲラニウム‘ロザンネイ’

    宿根姫ヒマワリ    ‘旭’           ヒソステジア  

   

 

今年の梅雨明けは随分遅く、7月28日でした。

梅雨寒が続いて ヘメロカリス等、開花が随分遅くなった花がありました。

季節の花がいつものように咲き揃わず何かまとまらない感じの1か月でした。

この地で花と付き合って30年、最近の気候の変化を実感しています。

 

<信濃毎日新聞より>

 

 

 


暑中お見舞い申し上げます~神秘の夏色♪

2019-08-01 06:02:16 | 日記

毎年7月下旬は蝉の羽化ラッシュ

庭のあちこち花や葉にセミの抜け殻があるのですが

大方は夜の間に羽化するので 

日中羽化のシーンを見ることはほとんどできません。

7月26日 7:18

カンパニュラの茎で珍しく羽化して間もない蝉を見つけました

まだ翅が半透明の青緑色です 今年も神秘的な夏のブルーに出会えました♪

翌朝まだそこにアブラゼミの成虫がとまっていました。

ここでよく見かける成虫は翅が透明なエゾゼミの方です。

                         ↓