雨の日の赤~ 8月末の秋雨前線!

2015-08-30 14:43:36 | 日記

8月30日 明け方から雨が降り出しました。 正午を過ぎても降り止む気配はなく がっかりです。

「ほんと、よく降りますねえ・・」 降雨と日照不足で芝が徒長気味~今日の芝刈り予定も延期です。

でも雨に濡れたせいか、ベゴニアの色がくっきり~ いつになく花が浮き立って見えるのに驚いています。

 

最近このエゴの木によく鳩がやって来て「デ デ ポッ ポー・・」と鳴くようになりました。

姿はよく見えませんが、鳴き声からしてキジバトですね。 ・・「まさかこのエゴの木で巣作りかい?」

これまで鳩がこんなに近くに来ることはほとんど無かったのですよ! ~のんびり&何ともユーモラスな鳴き声です。

 

さらに左手奥にあるヤマボウシ ~今年はどっさり実をつけていて、雨の中、その赤い実がかわいく浮き立って見えています。 

 

 


夏の花と庭3~ふんわりほんのりピンク色

2015-08-27 05:00:05 | 日記

植え込んで1ヶ月、 階段下では「さくらさくら」がまわりをふんわりピンク色に染めています。

ところが、今回の台風で左側のコンテナ2個がごろんと倒れていてびっくり! 台風からは遠くてこんなに重いのに・・! 

でも植えてあったダリアもペチュニアもほとんど無傷で これまたびっくり! 「ああ良かった。 気をつけなくちゃ・・!」

玄関でもコンテナ2個に「さくらさくら」 そして向こうには宿根フロックスのピンク

 

階段から見下ろすと、ロベリアやベロニカの間で濃淡のセンニチコウがぽこぽこピンク色

そして、1年草のクレオメが風にそよそよ揺れています 

種から育てたクレオメ、久しぶりに大成功です~♪

 

アーチでは早くもアサマフウロが咲き出して

コンテナのダリアは名華、 右の花壇にはピンキー、そしてスターズレディなど咲き始めました。

 

アプローチ側から見るとこんな感じで、

 

白ゾーンにも挿し芽でふやしたペチュニア「さくらさくら」を配して、足元ほんのりピンク色~

白の間にダリアやコスモスでピンク色を少し加えて

手前のミソハギへと続きます。

 

黄色ゾーンとの間では、オオベンケイソウがピンク色に染まり始めてつなぎ役

春に種を播いた矮性のカスミソウ・ムラリスの白とピンクも咲き始めました。 

 「1ヵ月後、どうぞこんもり咲きますように~」 

 

  


夏の花と庭2~黄色ゾーン

2015-08-21 10:35:28 | 日記

8月前半は猛暑と雨不足でここなりに大変で、今、その回復に追われています。

最近ようやく雨に恵まれ、植え込みや移植の適期に! 道ボーダーでは 黄色の花がまとまり始めました。

マリーゴールドの列中ほどに2箇所、銅葉のダリアでポイントをつくっています。

南端に移植しておいたオミナエシが咲き始め、タカノハススキやケイトウで和風テイスト。

 

駐車場の角では ロベリア・シフィリチカが早くも開花、秋の気配

反対側から見ると・・・白のジニア・リネアリスを配して明るさと爽やかさをプラスしました。

 

アプローチ左の花壇はオレンジのジニアや銅葉のダリアを入れて、少し雰囲気を変え

このボーダーの一番奥、E.Rパット・オースチンも再び満開です。

 

アプローチ南側では、宿根ヒマワリも今満開で

レモンイエローが復活したダリア‘ケネマーランド’と好相性。

 

大賀ハスも順調に葉の数を増やしています。

 


夏の花と庭1~ダリア咲き始めて

2015-08-03 20:50:54 | 日記

 5:30 落葉松の木立に霧がうっすらただよい幻想的な朝を迎えました

 

 

出窓のテラス 今年はクロコスミアがよく咲いて赤い波がいくつも

その赤い波と、紫色の波は~モナルダ、ゲラニウム‘ロザンネイ’、カンパニュラ&ユウゼンギク。

白い点はシャスターデージー、グラジオラス、ベゴニア、ラムズイヤー。

さらに手前ではモナルダのNewFace開花

~甘いピンク色です。少しずつ増えています。

 

 アプローチもこの時間は涼しげでほっとします。

大雪で心配していたアガパンサスも無事開花

フロックスの陰で ダリアが咲き始めていました。 

反対側でもピンクのおNewのダリアが数輪かわいく開花していて

こちらもnew。 初めての出会いにわくわくしています。

その陰で咲いていたサポナリア・オフィシナリス 

名前不詳のイヌラ。

 

 陽が当たり始めると雰囲気が一変~このベロニカは花期が長くて嬉しい!

 

 ラムズイヤーの葉っぱの上で変な虫を発見! ~ヒメバチで、アオバアリガタハネカクシに擬態しているのだそうです。 

 

花の小道を通り過ぎるついでにアストランティアの種取りをしておきました

大賀バスの葉は5枚に増え

 

 

日中はデッキでパンジーの種まき~いただいたハマナデシコの白花も早速播いておきました。

昼下がり、牧野図鑑で調べてみると ハマナデシコ=フジナデシコだそうです。 Dianthus japonicus

 


オナガアゲハを追いかけて

2015-08-01 05:34:39 | 日記

 

朝、通り雨があり 芝刈りの予定が狂ってしまいました。

そろそろパンジーの種まき時期なので窓辺でラベルづくりをしていると、出窓の向こうを一瞬かすめた黒いもの

ドキッ! 「オナガアゲハかもしれない!」 

これまで オナガアゲハはめったに見かけることがなく、 以前そうかしらと思ったこともあったのですが はっきり確かめられるほど長居をしてくれないので ここではまだ ~幻の蝶~なのです。

・・・緑にまぎれて よ~く注意していないと見失いがち・・・ 

蝶はわずか動いてそのままじっと 少し出始めた日差しのほうへ翅を向けてじっとしています。 

「きっとそうだ」 ぎりぎり窓に近づいて写しました。 

見た感じはもっと後翅がスリムなのですが 

「見間違いではないと思うのだけれど・・・」 待つこと10分近く ようやくひらひらと飛び立ちました。 

駐車場のブッドレアの方へ~ 蝶を追いかけてそっと駐車場側へ下りてみました。

 花から花へ 吸蜜しながら ゆっくり移っていきます。 細い後翅! 間違いなくオナガアゲハです。

・・数年ほど前見かけたことのあるあの黒い蝶も きっとオナガアゲハだったのでしょう。

過去のおぼろげな記憶が鮮明化された感じで 一層、嬉しくなりました。

「ねえ、さっきオナガアゲハが来てたよ~!」