小さな森や丘は
去年の大雪とはうってかわって
穏やかな年の瀬を迎えました
12月31日
年末のお忙しい中、ほっこり描写ありがとうございます
小さな森や丘は
去年の大雪とはうってかわって
穏やかな年の瀬を迎えました
12月31日
年末のお忙しい中、ほっこり描写ありがとうございます
連日、フク巣へお出ましの子リスさん
巣箱の壁をカジカジ・・
補修が目的? いえ、それとも歯の調整中でしょうか?
雪が止んでお出かけ日和が続いています♪
急成長の子リスさん! 今日はおひとり様でした~♪
12月26日 夜の雪で餌台は真っ白に
6:43 落雪、ホワイトアウト
直後 リスさん餌台へ出動、餌台のラッセル開始♪
今年はリスさんよく働きますね♪
アトリさん二羽 いざこざ勃発
6:51 一羽のアトリさんは水盤へのがれ、雪風呂
リスさん、入れ替わり登場
7:09 これはリンゴ好きのリス姉さんかな?
7:58 桜の木にもリスさんが出張してきて
8:17 窓辺では ヤマガラさんも参加して
リスさんとツーショット・・一緒にお食事
8:25 窓から覗いているのは~リス君かな♪
8:29 向うの席には子リスさんがいました♪
9:23
9:49
9:58
雪は止んだものの曇っていて寒い一日でした
エゴの木の雪は一向に落ちる気配はありません 10:32
🎅サンタさんからのプレゼントは大雪でした ☃
餌台は雪で大きなお饅頭のようになり・・
お立ち台で お饅頭のように膨らんだシジュさんが除雪待ち!
そこへ、一番乗りで除雪にやって来たのは
リスさんでした♪
06:55:55 ゴーゴーゴー!
リスさん、力強く除雪開始
お立ち台で見守るシジュさん
「リスさん、落雪に気を付けてね!」
「うん、ありがとう」 ・・的目線のリスさん
7:14 餌台端へ向かって猛然とラッセル
活躍ぶりを浮世から見上げるアトリさん
見事クルミを発掘 get~🎁しました🎄
7:24 この後、餌篭へ移動すると
ありがとう~とヤマガラさん♪
7:53 リスさん前庭の白樺へ、出張除雪💦
7:56 道路は除雪のプロにお任せ
7:56 すごいなあ!
降りしきる雪の中
パワフルな除雪車に見とれていました!
広場はすっかり雪に覆われて、もう根雪になりそう
7:03
凍りついた水盤に リスさんがちょこん!😅
いつもの冬の光景です~💦
7:08 リスさん 餌台と餌篭でヒマワリを食べた後
今度は桜の木で ~チョロチョロ 7:30
↑
お次はトチの枝でじーと休憩 7:35
↑
ちょうどその頃餌台に 別リスさんがもう一匹・・
席を交替したようです
こっちで何か欲しいのかな?
やがて2匹が合流してトチの木でくるくる
↑ ↓
楽しそうに追いかけっこ・・でも素早くて
写っていたのは尻尾だけでした~😅
窓辺にヒマ種を置いてあげると 9:08
ようやくリスさんがやって来てポリポリしていました🧡
寒いけれどカワイイ・・いつもの冬のが始まりました
🥶🥰
9:39