↑
枝がウワミズザクラに引っ掛かって途中でとまってしまいました
思いのほか背が高くて驚きです!
なんとか1時間ほどで無事作業を終えました~
でも
↑
枝がウワミズザクラに引っ掛かって途中でとまってしまいました
思いのほか背が高くて驚きです!
なんとか1時間ほどで無事作業を終えました~
でも
3月29日 フクロウが卵を産みました!
昨夜 フクロウは何度も巣箱に来ていたのですが
とうとう1個目の卵を産みました!
これが今朝の映像です。底に卵が産んでありますね。
夕べの行動を 1部ご紹介します
1 3月28日 この夜来た1回目 23時54分ごろ
2 ためらわず中へ入りました
3 羽根をばたつかせて巣箱の底をかきまわし
4 このように何度も出て行ったのですが
5 戻ってきたフクロウは何か 優しい表情をしていて・・・
29日1時8分
6 動いたとき もう一度よく映像を見直すと
足もとに卵がありました! 3月29日 1時8分
7 この後も 3回出たり入ったり、入り口にとまったりを繰り返し
・・・このあと出て行きました。
今朝、最初の写真のように 卵が一つポツンと巣箱の中に残されていました!
この後卵はどうなるでしょう?今後の展開が楽しみです!
今年こそ無事 雛の姿が見れますように・・・がんばれフクロウ!
夕べはタヌキがデッキにやってきて、
そして
今朝はシジュウカラが巣箱を覗きに来ました
~もうすぐ春ですね・・・・
このかけがえのない自然の営みを大切にしたいものです!
梟 3
3 信州の旅
妹が2歳になった夏 パパの運転する車で信州へ行きました。
おじいちゃんとおばあちゃんも一緒だ。
一寸車を止めて記念撮影!
僕たちは信州がとっても好きになって・・・
その後家族そろって何度も何度も信州へ行きました。
4 楽しいガーデニング’83年~
どんな犬を飼うか
家族会議を開いた~
犬はセントバーナード!
そして 名前は「シルバー」だ!
従弟や、子犬も集まってシルバーと一緒に日向ぼっこ。
春にはデッキのまわりにまた赤いチューリップが咲きました
4 信州に憧れて ~ 「いつかはペンション」
信州に憧れて ママはこの庭に白樺を10本植えました
~そしてカリンや、シャクナゲ、オトメリンゴ・・・
もちろん芝生も。
3月24日
~ がんばって種まきを始めました。
選んだのは主に一年草の種
~今から播けば、4月に発芽、5月に植え広げて・・・7月には花が咲くのもあることでしょう!
~そのころにはこの災害が少し落ち着いていることを祈って、一粒一粒播いていきました。
選んだ種類は グレイッシュピンクのポピー、ネモフィラ2種(青と白)。アグロステンマ2種、ホワイトレースフラワー、サポナリア、ポテンティラなど
~今日は全部で10種類播きました。
出窓近くにトレイを並べて・・・また明日!
窓の右向こうに雪をいただいた飯綱山の姿がくっきりと見えています。スキーの営業も終わって、本来なら雪解けを待ちわびる期待に満ちた季節なのですが・・・
・・・青空を見るたび 直後の被災地に無常な青空が広がっていたのを思い出して胸が痛みます・・・
3月25日
気温は低いのに 少し日差しが出ると テラスの雪がどんどん少なくなっていきます。
エゴの根元にヒマワリのからが大量に積もっています。~冬の間に シジュウカラやヤマガラがこの木の枝にとまって ヒマワリを大量に食べたから! 次の雪解けが来たら掃除を始めましょう
今日は午後からまた雪の予報です~
~今日は種仕分けをしました~
昨日種まきをして 少し元気が出てきました。
「種を仕分けて今度のOGSのチャリティーに出そう」と決めました!
~手間ひまかけてきた種が大震災支援のお役に立てればなによりです!
足元の小さな一歩が見つかって
俄然やる気が出てきました~!
計画
今回はチャリティーが目的なので まとめて500円 セット売り!
普通なら5袋のところを8袋に! 色別に組み合わせる予定
花の写真を入れたリストも添えることにしましょう!
去年‘種ノート’用に作っておいたので助かります
(このリスト作りは夫が引き受けてくれました。)
ピンク系、赤系、青系、白系、カラーリーフ、ミックスシードなど、4月半ばまでに作るには40~50セットが精一杯といったところでしょうか!
でも気づいたことできることから小さな一歩・・
がんばります!
OGSとは 私の所属している‘オープンガーデン オブ 信州’のことです。~春の総会が4月半ばに予定されていて・・・恒例のチャリティーを今回は急遽 震災支援チャリティーにしようということになりました。
今年はきっと 日本でもたくさんのチャリティーオープンガーデンが開催されることになるでしょう!
~わが家のオープンガーデンでもチャリティーをする予定です~
*開催日に11日を追加できればとも思っていますが詳細はまだ検討中です
その節はどうぞご協力下さい
3月22日 またフクロウが来ました
午後11時45分
~巣箱の入り口にとまって中をのぞき込み
左右を伺っています・・・
少し前かがみになりました ~中へ入るのでしょうか
思案中? まだ入りません
上に取り付けたレンズが気になるのでしょうか 見上げています午後11時46分残念ながら1分ほどで飛び去ってしまいました
~去年の今頃は日差しがとても暖かく
すでにフクロウは 卵を産み始めていたのですが・・・
今年はどうやら まだその時期ではないようです
それとも去年ムササビに邪魔された後遺症でしょうか?
(卵を産んで抱卵し始めたのに全部駄目になってしまったのです!)
くじけないでフクロウ!
「がんばって卵を産んでね」
~私も 種の室内播きを始めなければと思いつつ・・・
どうもまだ作業をする気にはなれません
でも播かぬ種は生えぬ・・・
種を播こう!
「がんばろう!」 と自分にも言い聞かせています
秋にはチューリップの球根を植え込んで・・
翌年 お庭にはまた赤いチューリップが咲きました。
3 巣箱内 上にとりつけたカメラのレンズを気にしています ~22時59分
7 この個体は雄のようです ~23時08分
8 巣箱の入り口にポンと飛び乗って ~23時17分 この後出て行ってしまいました
この日はお客様感謝DAYで
すべて2割引きだったのです!
まだ一宮まで35分かかるそうです! (17;48)
(・・・そりゃあ日曜日の夕方 まして1000円ですものね!)
3月15日 この大地震が起こってあらためて
こんな平凡な日常のかけがえのなさ ありがたさを痛感しています
残念ながらもうすべてタイムトンネルの向こう
過去へと戻ることはできませんが・・・
でも
3月12日来 この飯綱にさえ 心配して多勢の方から
お電話をいただきました
「私たちに何が出来るのかしら?」 という言葉とともに~
どうぞ
タイムトンネルの向こう 20年後の未来に
ありふれた日常の一こまが広がっていますように!
1月29日~日の出間近7:09 3月4日~6:38
「~あれって雪雲?」
いざ長野へ戻る頃になってまた寒の戻りです
雪雲と共に長野へUターン!!
大阪土産は
新しい命との出会い、懐かしい人と過ごした時間
てっちゃんの温もりと重み・・・
大切に抱きしめた記憶がいっぱい!
、
*まず見つけたのはタンポポの花
歩道の脇で踏みつけられてぺったんこで咲いています
*オニノゲシにもつぼみがたくさん上がってきています
開花はもうすぐです!
少し歩くと・・・
1本花が咲いているノゲシを見つけ・・・
クチナシの植え込みの傍らでは
こんなに花が開いていました
*そのお隣にはヤエムグラがびっしり伸び上がっています!
*チチコグサの花は地味なのであやうく見落とすところでした
*ハコベは寄り添う相手がなく倒れて咲いています
*こちらのオランダミミナグサは階段に沿うように咲いていました
・・・レンガに寄り添って暖かそう!
*ジャノヒゲの間に紛れ込んだハナカタバミ 形が可愛い!
*事務所前の植え込みにセイヨウタンポポの花が!
すでに種もできていて綿毛が飛んだあとも数本あります
真っ先に春が訪れた場所はココ
*グランドカバー状態のヨモギ ちょっと摘んでみたくなる・・・
でもワンちゃんの散歩が多いからな~
など思いつつ写真を撮っていると・・・
「向こうに(タンポポの)花が咲いていましたよ」と
事務所の方を見ながら
買い物途中のおばさんが声をかけてくれました
ここにも小さな春を待つ仲間がいました
*街灯の上にも鳩がいて