年の瀬サプライズ

2016-12-31 10:04:12 | 日記

12月23日 また暖かい冬に逆戻り 

今年はホワイトクリスマスにはならないのかしら と思っていたのですが

 

24日 一夜明けてみると 

雪景色が見事に復活していました!

そして25日には青空も広がってホワイトクリスマスに~♪ 

 

 

26日 緑が恋しくなって 小さなリースをリニューアルしていると・・ 

  

突然、お客様がいらして・・ 「えっー!?」 何と昔の同僚の方のご訪問! 十何年振りかの再会です!

 

何とサンクゼールでお食事中に偶然 飯綱町の方と話が弾んで・・ とうとうここまで連れてきて頂けたのだとか・・ 

サプライズ~! 「ありがとう。 町のサンタさん!」

1日遅れのビッグなクリスマスプレゼントをいただけたよう!

昔のこと、これまでのことをそれぞれにお喋りできて 本当に楽しいひとときでした。 

年月を経たからこそ語り合えることやお伝えしたいことがまだまだいっぱい・・ 「またね~~!」

いつかきっと・・

その後も友達から手づくり大豆や、自家製味噌などが届いたり・・  年の瀬のサプライズに 「ありがとう」で一年を締めくくりましょう。

 

 


暮れ行く2016

2016-12-23 06:57:00 | 日記

12月半ばは 雪が積もったり解けたり 目まぐるしく繰り返していました。

今日はふんわり積もったかと思うと (12月12日)

 

次の日の日差しでほとんど解けて 

翌朝の冷え込みで真っ白 今度はカリッカリッに

パンジーも 立ち直れるかと思うぐらいに凍てついています

 

ああ、でも白って綺麗! ・・魔力の白 (15日7時半)

そして9時 冬の光で 白のエリアがゆっくり後退

午後2時 緑がうっすら蘇りました。 

朝6時 満月とゲレンデの灯  朝の冷え込みの時、スキー場にライトがともるようになり 

午後4時 山の端に日没。 

冬の昼は短いけれど すっきりした高原で初めて目に見えてくるものもあります。

無数のモグラ塚 ・・どうやらモグラが地下で活動中~ 

そして 積み上げた白樺の切り株にはたくさんのキノコ        凍てついていたパンジー復活

 

次の朝は少し盛り上がって真っ白な雪塊があちこちに まるで砂糖ごろもをまぶした様~

玄関ポーチで まだ茎にしがみついているモンタナの葉っぱに呼びかけられ

 

異様に暖かい日が続くので、少しずつ葉積みを始めることにしました (19日)

20日 脚立を取り出して、本格的に作業  冬の青空が気持ちいい~♪

で、さらに 入り口アーチへ遠征!? ハニサックルとつるバラもこの通りすっきり

 


ピザのお店 ‘ブレーメン’ へ・・十人十色で 

2016-12-18 07:04:05 | 日記

12月16日 鉛色の雲が垂れ込めて飯縄山は姿を見せません・・ 鳥居川の流れも寒々としています。

小雪舞う寒い日 飯綱の庭仲間‘モンタナ’でランチ。 ~飯綱町坂口にあるピザのお店「ブレーメン」へ

今日はミニ忘年会気分です~久しぶり~♪

 

十種類のピザをお願いして 十人で10等分~ 少しずついろいろな味を楽しみました。 (↑ 長芋のピザ)

・・でも 結局大きなピザを独り1枚食べたことになります~ 恐るべしこの食欲! 

 

大いなる食欲を満たし、十人十色 いっぱい話に花を咲かせて 身も心もほっとで、大満足!

 

午後になると雪も止んで、帰路に着く仲間の車を 冬の長い日差しが照らしていました。 (野村上の手前)

 


今季初~除雪車出動

2016-12-13 15:05:56 | 日記

12月11日 雪が積もって 北の道路は踏み跡も無く 美しく伸びています。

10時 「おおっ! 犬かキツネか?!」 ・・夫が叫んだ方を見てみると・・

 

茶色のシッポが ~ゆらり 色合いも◎ ・・でも キツネにしては少し体型が太め・・・ 

赤い首輪をしています! 残念。 チョコチョコと雪の庭を動き回り やがて東の方へ消えていきました。

・・・イヌは ヨロコビ ニワ 駆け回り・・・

 

午後2時 「除雪が来たわ!」 今季初めての除雪車がやって来ました。 

「お世話になります」「今年もよろしくお願いします」 いよいよ本格的な冬の到来です! 

しばらくの間 奥のロータリーを丁寧に掻いて やっと引き返してきました。

外へ出てみると 北の道路はすっかりきれいに除雪されていました。 

これで陽射しが出れば雪が解けてくれるはず

そこで 私も階段とアプローチへ出動! 一頑張りしました~~!

 


戻って来た雪景色

2016-12-11 06:30:57 | 日記

12月6日 あんなに暖かかった昨日が嘘みたい やはり雪が降り出しました。

 ドイツトウヒを背景に降りしきる雪 

        この後いったん小康状態になったのですが

12月10日 庭のあちこちに残っていた雪の上に また新しい雪が積もりました。

アーチの上にふわりと積もって 「曲線模様がふっくら きれい~」

そして まだ若い木の枝にも ふわり

雪景色が戻って いよいよ本格的な冬到来~。

 


飯綱てくてく歩き~362号線・北信五岳道路

2016-12-07 06:54:18 | 日記

12月5日 小春日和のような1日 牟礼駅からてくてく 町歩き・・・およそ2km

北しなの線~鳥居川~国道18号を越えると上り坂 途中、擁壁の窪みで お地蔵様が迎えてくれました。

丘の向こうには飯綱中学校がある辺り・・・

新道の信号近くに来ると視界が開けて 飯縄山、高妻山、黒姫山が姿を現します。

新道の信号で北信五岳道路と交差 明るい冬景色が一気に広がってきました。

日差しが暖かく 上り続きの道で少し汗ばむほど 明日からの雪の予報が嘘みたい~!

午後は まず同じ道を下って さらに牟礼側へ上って行くことに・・・ 

てくてく歩いた7km余り~! 「よく歩いた~!」 

いえいえこんなに飯綱町を歩いたのは 実は初めてです! 歩いてみると 車とは違う景色が見えてくる~ 

「よく歩けたものだ~!」 ちょっぴり満足、達成感。 (時間がなくて後半は写真ゼロですが) 

機会があれば またてくてく歩いてみよう~~~♪

 


落ち葉掻き

2016-12-06 06:17:39 | 日記

12月4日 今日は落ち葉掻き。 落葉松の落ち葉も もうそろそろ程よく乾いた頃 

まず 昨日端までかためておいた向かいの駐車場から開始 

~しっとり水分を含んでいるので細かい葉をスコップで山盛り掬えます! 快調快調

落ち葉をコンテナに入れて 一輪車で運搬すること7回 ほぼ終了。

ブロワーで吹き飛ばしてもっとすっきりさせたいところを 我慢我慢 あとは風任せ。次に取り掛かりましょう・・

北道路。 こちらは延々長いので 今日はとりあえず奥の二番目のポールまで

熊手で 「シャッ シャッ」・・ 行って戻って・・ 熊手で 「シャッ シャッ」

時々「ざわざわ」 ・・渡る風が斜面のクマザサの葉を揺らしていきます

 

振り返ると 成果は一目瞭然 ああすっきり! 残りは風任せ~~~

階段横の花壇では 昨日の霜柱もすっかり消えて どこへやら 

あの‘シモバシラ’の茎の所在も定かでないぐらいでした。             (after)

自然はつねに 不思議がいっぱい                            (before)

 

 

 


強い霜の朝・霜の花 2016.12.03

2016-12-05 06:03:41 | 日記

冷え込んだ朝、これまでの水分をきりっと凝結させて 強い霜が降りていました。

花壇の端にサクサク 踏んづけて霜柱 さくさく 触感と音の楽しさ・・

 

階段横では 短く切り詰めた‘シモバシラ’のわずかな茎から見事な霜柱ができていました! 

今年も‘シモバシラ’の霜柱! ふっくらあちこちに広がっていて 白い花のよう~♪ これまでの最高の美しさ

「ああ 見れて良かった」 

  

  

  

 

自然の造形美にしばし見とれた霜の朝。 振り返りつつ振り返りつつ 

まだ半ば凍りついている落ち葉掻きからいたしましょう・・

 


思いがけないプレゼント

2016-12-03 06:51:28 | 日記

と言っても、お天気のことですが~♪

30日 未明までの雪がどんどん解けて 予想外れの晴天続きに!

東デッキ~アジサイの小道へ 落ち葉はハンパな量ではないけれど 気合を入れて庭仕事に励んでいます。

刈り残していたトリトマや小菊、青花アスターも潔くもう終わりにしました。

作業の合間 可憐に咲き出したパンジー達が 師走の低い日差しを受けてあちこちで微笑んでくれます。

  

種まきしてから早4ヵ月・・ もうすぐ雪で隠されてしまうのがああ残念! もう少し見ていたいんだけどねえ。

 

無事春まで残ってくれるよう 株元を落ち葉のマフラーで暖めてあげましょう

 

 

 


2度目の積雪~15cm

2016-12-01 05:59:43 | 日記

11月19日  3個目の栗の実 発見               ダリアの掘り上げ忘れ 発見 これも3度目!

  

11月20日 カラマツや白樺はすっかり葉を落とし落ち葉掻きに大忙し、残る葉はコナラ・・・

11月24日 2度目の雪は 積雪15cmあまり・・ 次の日まで解けませんでした。

エゴはこの雪ですっかり葉を落としました。

c.モンタナもすっかり枯れ葉になり こちらはパラパラ気まぐれに葉を落とします。

 

11月26日 ようやく日差しがもどり雪解け 遅れていた作業再開です。

宿根ヒマワリの周辺の草を刈り~駐車場~花の小道へ    白花のリンドウが色褪せながらまだ咲いていました。

 

11月27日 アプローチ周辺は落ち葉掃除をするとかなりすっきり。 さあ冬へ もう少し~!