「ムササビ異変」

2010-07-31 10:24:30 | ムササビ

7月30日 自然の厳しさ

ムササビの巣箱をテンが襲いました

  親は危うく脱出! けれど残された子どもは死んでしまいました

 

 

 

 

  

  

  

 

  

  

  

 

 

  

 

  

  

  

   

  

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 


「一雨きました」

2010-07-30 05:50:35 | ガーデニング

7月29日 未明から雨に

  

夜が明けると小雨になって 寒いくらいの朝です

緑がしっとり 生き生きと蘇りました

久しぶりのまとまった雨です

  晴耕雨は 苗を見に行くことに・・

  でも このところの猛暑で 品揃えが少ないSHOPもあって残念

  ブルーサルビアと2色咲きのトレニアを購入

  軒下でパンジーの種まき準備

  小雨になると花柄摘み 窓辺のハニーサックルの枯葉を取り除いたり・・

今日は休息日なので散らかしたまま 気ままに過ごしました

  

出窓のテラスで

開いたダリアをパチリ

Photo

  

どの花も雨で生き返ったようです

Photo_2  Photo_3  

  

大輪のヘメロカリスは迫力があります

Photo_5

  

Photo_6   

奥にある宿根ヒマワリを

もう少しボリュームアップしたいものです

  

  

 

  

   

ムササビ親子の仕草がかわいくて つづけてみました

23:59 55.9             23:59 56.1

ビーコの幸せそうな顔          頬寄せ合って

Photo_7  Photo_8

  

23:59 56.2            23:59 57.4   

こどもが大きくなっていきます      盗撮してごめんね

Photo_9  Photo_10

  

雨が止んで 夜が更けていきました・・・・・

  


「7月で一番暑い日」

2010-07-29 18:48:37 | ガーデニング

7月28日 第6回オープンガーデン

  

わが家の周りだけ雨がよけていくのでは と思うくらいのぱらぱら雨しか降りません

芝生はチリチリ葉が巻いて あえいでいるのがわかります

真昼を承知で また今日も水遣りをしました ~たっぷり1時間半かけて  

      今年一番の暑さの予感!

   お庭見学には誰も来られないんじゃ・・ と気弱になる暑さです

Photo

  

  ところが

 ~「下に比べたら涼しいですよ」「これで暑いなんて贅沢 」

  と言われました 今日は人数は少ないものの 皆さんゆっくり

  お庭で過ごされているようすから 

           『そうなんだ!』 と納得

  

Photo_2

        3時オープンガーデン無事終了

        4時過ぎを3人で遅い昼食  

        ~長男のお嫁さんがいつも助っ人です

       

  

 熱気が去った庭を私も一巡りしてみました 

  

Photo_3

   

~「明日は頑張って植えなくちゃ 来年が楽しみ」と

    今日も楽しそうに苗を買った人がありました

      『私もどこかへ苗を買いに行きたいなあ』

        ・・「やっぱりやってよかった」 

      『秋の苗を準備する暇が無かった』

        ・・次の季節が心配になって来ました

     

次回への宿題は・・~次回は9月20日 正午から3時まで~

     秋の庭の日までにラバテラの挿し木をポット上げすること 

     リシマキア プンクタータの種を採ること 

     モナルダの苗を色別に準備       などです

         

   

花カタログ&虫

スモモの下で咲き始めたダリア     テキセンシス系クレマチス

 弁底の赤がカワイイ

Photo_4  Photo_5

  

早春 室内で播いた          ぱくっと開かない

ジギタリスが咲いた            キキョウ

Photo_6  Photo_7

  

コレオプシス              コレオプシス 

 ムーンビーム              ザグレブ              

Photo_9  Photo_8

  

モンキチョウがムンビーム      ラバテラ バーンズレイはボロボロに

に来ていました    ↓             カナブンに食害されて

Photo_10  Photo_12

  

2匹が重なりながら           このダリアは

ムシャムシャ               被害大

Photo_13  Photo_14

 

E.Rアブラハムダービーに2番花の    ところが花首に

蕾ができました             カメムシが!

Photo_15  Photo_16

   

庭には小さなバトルや交流が今日もあります

    

ムササビは元気です

午前4時                  5時半   

お腹の上に子どもを載せて       巣箱の外をながめて

59  Photo_17

  

6時                   夜 母はお出かけ でも子どもが 

上の方を見ています        ごそごそ動いていますよ 大丈夫?

0  Photo_18

               このあと深夜遅くまで帰ってきませんでした 

 

 

厨房では朝5時からパン作り  北の空き地では 7時から

くるみパン~まあるく焼けた!  草狩り隊出動~

Photo_19  Photo_20

   

おいしそう!                  まわりすっきり!

  

      暑くて熱い一日でした

    

  


「きょうも一輪」

2010-07-28 06:02:52 | ガーデニング

7月27日 デビューする花 終わる花 

  

新しい一輪に出会うと これからどんな風に庭が変化するのかワクワクします

   ようこそマイガーデンヘ!

    でもその横には散り行く花も・・   また来年会いましょう!

 

今朝の出窓のテラスはどんな感じ・・? 

   まず風除室の窓からのぞいてみるました

  

Photo

  

タチアオイ               ダリア 二色咲き

Photo_2  Photo_3

  

クロコスミアは開花間近

Photo_13

ヘメロカリス 新         旧 このデイリリーはあつ蕾が2つだけ

Photo_24 Photo_19

  

ラプンクロイデス一番花 ほぼ終了

Photo_23

  

ムラサキツユクサは長持ち        ニゲラには種がいっぱい

しています                

Photo_21 Photo_17 

  

アプローチ花壇でも       一重の黄色ダリアが咲き出して

                   いました

Pk Photo_5

  

秋まで咲くセダム       アメジスト色のフロックス

Photo_4 Photo_6

  

白のフロックスは蕾です     何ミント?

Photo_7 Photo_8

  

ムスクマロウのピンクが咲いた!   モナルダのうす紫も

Photo_9 Photo_10

  

これはりんごツガル         アルンクスは種へと変化中

Photo_11 Photo_14 

  

日陰のイヌラが咲きました     ポーチの白万重ももう終り

Photo_15  Photo_16

  

遅れて咲き出したヴァーバスカム   アプローチのヘメロカリス

                       も後わずか

Photo_18 Photo_20

  

これはオトシブミの巣です

       この季節の 落し物 ・・

Photo_22  

  

  


「夜は涼風」 高原暮らし

2010-07-27 06:15:50 | インポート

7月26日 夕立わずか

標高900mの高原は クーラーは勿論 扇風機もありません

日が落ちると急に涼しい風が吹き 特にダイニングではここ

数日 網戸越しの風が寒いくらいに・・

夕食の途中で窓を閉めることもあるぐらいです

  「名古屋は 部屋の中でも34度なのに~!

  ~贅沢ねえ 」 

  ・・自然の涼風は最高  これも暑い夏だからこそ・・

  

7:21 サークル花壇に朝の日差しが届きました

Photo

今日も暑くなりそうです

  

銅葉の白ダリアが咲き       出窓では淡い色のヘメロカリス

Photo_2  Photo_3

28日のオープンガーデンに間に合いました

  

にわか雨の予報はあるものの 当てには出来そうにない気配です

芝生とインパチエンスを主に ホースで水遣り・・

種の採取と花がら摘みをしていたら あっという間に3時

テェックインの時間です

  ・・また明日       

 

その後わずか夕立があり たすかりました

  

今日のムササビ親子

1:09 親の白いお腹の上に   子どもが大きくなりました

いるのが子どもです         白いお腹を見せています

Photo_4 Photo_7

1:48                  1:52

朝方 出かける前 子どもが     子どもがひとりゴソゴソ

完全に隠れていません         動いていますよ 

Photo_5  Photo_6

親は3:38戻ってきました

  お休みなさい・・


「今日は曇天 撮映日和」

2010-07-26 05:10:59 | ガーデニング

7月25日 一日曇り空 雨降らず

  

久々ぼんやりした天気で 撮映日和

お花も優しく写りそう ~いっぱい写真を撮りました

  

9:34出窓のテラス

Photo

  

出窓のダリア スターズレディが どんどん開花中

1本                    2本

Photo_2  Photo_3

  

3本 全部咲きそろうのが     

    楽しみです           ダリア 夜来香              

Photo_4  Photo_5

  

デルフィニウムの陰で          モナルダに混じって

ルドベキア チェリーブランディー      ダリア ジャパニーズビショップ

Photo_7  Photo_8

  

夜行列車                これはどんな花?

Photo_9  Photo_10

  

サークル花壇でも スターズレディが開花

ゲラニウムやクナウティアと

Photo_11

  

レモンイエロー一重の      ルドベキアは花の小径奥の

ダリアは種から          アイアン扉の両側で

Photo_12 Photo_13

  

クレマチス ビチセラ ルブラ        壁ではジャックマニー

は 横のアーチで         今年は美しく咲かせられなかった

Photo_15  Photo_16

  

花の小径 カンパニュラ ラバテラ サルビア ヘメロカリス

ダリアがようやく咲き始めポイントができそう

Photo_17 

  

ダリア 晴天の星             クガイソウ

Photo_18  Photo_21

  

スタキス モニエリ              ノコギリソウはグラデーションに

Photo_22  Photo_23

  

ポピー マザーオブパールPhoto_25

大好きな花色なのに

種はできていませんでした

残念

  

  

  

  

  

  

ガウラ                ジギタリス 2番花  

Photo_26  Photo_27

  

 ほとんど白のラバテラ

Photo_29

  

つややかな白の          小型のジギタリスは

タチアオイ              不思議な色

Photo_30  Photo_31

  

ベルケア シルバースパイク   葉はとげがいっぱい!

Photo_34  Photo_37

  

D室から見た出窓のテラス 12:33

Photo_41

  

庭の住人

蝉と抜け殻              カンゾウについたアブラムシ

Photo_38  Photo_39

  

ムササビ親子

ビーコのお腹の上で 子どもが気持ちよさそうですPhoto_40  

7月25日

19:40 母親ビーコ 外出

 0:50 帰宅

 1:50 2回目の外出

 3:38 帰宅 その後ずっと巣箱に居ます

  

  

  

ムササビは草食動物です

木の葉 新芽などを食べているということです

子どものウンチはどうしているのでしょう?

  

  

  

Photo_44今日のお泊りは

県内からのお花好きのお客様

真っ赤な車がとってもステキ  

リアルタイムのムササビの映像で

盛り上がりました

    

 


「木陰を慕って」

2010-07-25 06:14:57 | ガーデニング

7月24日 木陰を求めて・・芝刈りDAY

  

8:35 大屋根を越えて 朝から強い日射

Photo

  

草木の濃い影に 今日の日差しの強さがうかがえます

足元の芝生が日照と雨不足で弱っています

         20日以来雨は降っていません  

  

宿根ヒマワリの奥でダリア         実生で始めた レッドスキン 

ムーンウォーカーが咲いています     も2輪

Photo_3  Photo_4

  

Photo_2   

リンゴの木の陰で涼しげに

ギボウシが咲いていました

  

  

  

  

  

  

  

出窓のテラスはまだ陰の中・・・

 

朝はゲラニュウムが         大輪のヘメロカリスが

まだきれいです!          今日は4輪も咲きました! 

Photo_5  Photo_6

  

  

「ようし 木陰を求めて芝刈りをしよう 

       今日は3時間で やり終わろう!」

  

  9時前作業開始

 順調に作業は進み あと4分の1ぐらい・・と思った矢先

 お任せで町の農家の方にお願いしている ‘リンゴの消毒’

 に来られて一時中断

       (おいしいお野菜をいただきました)

  

  ~雲がときどき広がるけれど雨は期待薄の気配・・

 ホースで 芝生とインパチエンスに水遣りをして・・終了は午後3時

 

五時過ぎの花

ダリア 蝶 また開花        クレマチス ブルーレイン

Photo_7  Photo_8

  

西ッデッキのオカトラノオ

  Photo_11  

今日のお泊りは

淡路島からの方々と

福岡の方のブログを読んで

来られた方 です

  ご縁をありがとう・・!

  

  

  

夕べのムササビは

親が新しい巣材をくわえて      仲良く眠る2匹の

帰ってきました             横顔がカワイイ

Photo_10  2

  

子どもが大きくなりました 2匹とも元気です 

  


「フィールドノート20年」

2010-07-24 06:37:42 | ガーデニング

オープン第一号のお客様

  

ペンションフィールドノートがオープンしたのは 

             ~1990年7月22日

翌23日 第一号のお客様と記念撮影

Photo

 

          20年前の庭

けれど庭はまだこのように工事途中で土だらけ 本当に情けない状態でした  

玄関や階段まわりに花を植えては見たものの~

  全くイメージとはほど遠く・・・

Photo_2 Photo_13

  

3年がかりで 300坪余りの芝生を整備し

    ’93年6月に階段アプローチを作り直し

          少しずつ花壇を広げていきました

  

成果は少しずつ少しずつ現れ・・

  

       7年後 (1997年7月末)の庭

アプローチ周辺

8

  

南ゾーン 1997年 

Photo_7

  

   そして20年後の南ゾーン ~今年の6月8日

Photo_10

  

玄関周りもこの通りです

 1990年                 2010年

Photo_11  Photo_12

  

  

そして豊かな緑に包まれ 花に囲まれた空間には

  

2

蝶や蝉 小鳥だけでなく 

小動物 (ネズミ モグラ

タヌキやテンも)やフクロウ

(今年はムササビが子育て

中ですが) などもやって来

るようになりました

    

  

  

20年かけて庭を中心としたひとつの生態系が出来ているのを感じています

 


「夏の休息日 21日22日」

2010-07-23 06:11:12 | ガーデニング

7月21日

  

6:02 穏やかな朝を迎えました 玄関のドアの手前 

   風除室から見た 出窓のテラスは まだ半ば眠っているようです

Photo

  

朝露に輝くとき  

高原では 小さな露で草や木が潤っています

ギボウシの蕾           アルケミラモリス  

Photo_2  Photo_3

  

今日は休息日に・・

   この後 朝から照りつける強い日射に

   「今日は仕事はお休み 休息日にしよう!」と決めました

   町へお出かけ&お買い物 etc.

  

18:13 でもお庭が気になって

      夕方の庭に出てみました

出窓のテラスで

  奥のアジサイが かなり色づいてきました 花はこれからですが

  秋遅く 花を摘み取って ドライにすることが出来るのです

    ~買って30年近い 昔からある日本のアジサイです

Photo_5

  

銅葉のリシマキア ファイヤークラッカーの花   窓の前でダリアも開花近し

Photo_9 Photo_6

  

ヘメロカリスは一日花 ~今咲いてる花は明日はもうしぼんでしまいます

               今日のうちに写しておきましょう 

Photo_7 Photo_8

  

  

一日休んだのに 夜 気分が悪くなって 本当にダウン!

  休息日がもう一日ふえてしまいました 

  

7月22日

ムササビは元気かしら?  ~のぞいてみました 

4:28 子どもがごそごそ      6:24 親のビーコの横顔     

Photo_10  Photo_11

元気でかわいい・・!

  

7月22日 18:18

庭の様子が気になって 花柄摘み

カンパニュラ ラプンクロイデスは咲き終わった花がらを摘んでおくと

開花が長くなるので 茶色の花がらをこまめに摘みます

before                   after

Photo_12  Photo_13

  

このころムササビ達は

18:28  

2 2匹でお昼寝中

子どもの足がのぞいています!

  

このあと 19:39

親が出かけました

  

  

  


「第5回オープンガーデンDAY」

2010-07-22 06:05:29 | ガーデニング

7月20日 正午~3時

快晴で日差しの暑い一日でした  

正午前から来て 開園を待っている方もあり

続いて 白い車が2台着きました

「この暑い中を!」 

~熱心に見に来られる方があって本当に感動です

  

でも今日は人数が少なかったので 

いろいろ質問に答えたり 植栽の工夫をお伝えしたり

ご一緒に庭をまわることができて・・とても良かったです

  

今日の庭の様子

アジサイの小径 もうすぐピークを迎えます

Photo_2

  

小花のアマチャ           ピンク系のハイドランジャ

Photo_3  6

    

ガクアジサイ             花の大きなうす紫色

Photo_4  Photo_5

一番奥で咲く 青色        ヤブカンゾウもこの時期貴重

Photo_6  Photo_7

  

出窓のテラスでは

Photo_12

  

ヘメロカリスを中心に 赤系の花が多いです

真っ赤なヘメロカリス        やや渋い赤大きな花

Photo_8  Photo_9

  

明日咲きそうな黄色の蕾    うすいアプリコット色

Photo_10  Photo_11    

  

アストランティア マヨール は        エゴの下では白い

また新しい花茎できて        カワラナデシコが咲きました

Photo_13  Photo_14

  

                                                                                     コラレット咲きのダリア‘蝶’4   

  

ダリアの蕾があちこで

ふくらんでいるのを見つけて・・

「いつ咲くかしら」「どんな雰囲気に

なるのかしら」 と 話題は次の季節へ・・・

  

  

  

ゲラニウム オクソニアナムは        このリシマキア プンクタータ

まだ咲き続けています        は種が出来るタイプ

Photo_15  Photo_16   

     

玄関のアノダは昔 白馬でいただ    モンタナはますます旺盛に茂

いた種が元~今年はもっとふやしたい     っています

Photo_17  Photo_18

 

   雨や暑さに負けず ~咲いてくれてありがとう 

               ~来てくださってありがとう

  

オープンガーデンを終えて見上げると・・

東の方は すっきりと青空が広がり

Photo_19

  

西の飯綱山の方は雲がわきたっていました

2

  

今日出来ることを終えた充実感が静かに広がってゆきました

  

    


「ムササビふたたび」~高原暮らし

2010-07-21 22:55:59 | ガーデニング

7月19日午後

これが東の森にある巣箱です

Photo_3  息子が作ったもので 大きさは60cm余りです  中にカメラが取り付けてあって 中の様子を いつもパソコンで見ることができます

 

  今あの中で ムササビ親子がお昼寝中!

と思うと~やはり感動です

    あまり近づかないで そっとしておいてあげましょう・・・

  

 

快晴の1日となりました 

暑いので 木陰の順に移動しながら 終日芝刈りをしました

   

リンゴの木の下で赤のベルガモットが見ごろです

奥にチダケサシがふんわりと咲いています

Photo_4

  

今にも弾けそうな   ベージュのタチアオイも

ゲラニウムの種     咲いています

Photo_5  Photo_6

‘サティーナ’は     隣地のギボウシが今年も

陰の方がきれい     咲きました

Photo_8  Photo_9 

  

梅雨明け直後で伸び放題 ~周辺の草刈りももうすぐ始まることでしょう

道ボーダーのヴァーバスカムは細やかに分枝するタイプで

なかなかステキです~種がとれるといいのですが!

Photo_10

     

 Photo_11

 サークル花壇の 

      赤いハナタバコ(new)もいい色です

明日はオープンガーデンなので 時間の許す限り庭仕事をしました

 でも急に暑くなったので 体がついていけません  ~もうくたくた!

  

  

夜のムササビ

親が出かける準備を  子どもを巣材の下にていねいに

始めました 19:39:39  隠して・・19:41

Photo_12  Photo_13

巣材を掻き分けて     巣材(杉の皮を裂いたもの)

子どもを底に置き   で何度も何度も丁寧に被います

   

そして 19:57 尻尾を2,3度プルプル振って 出かけていきました

この直前 入れ替わるようにお客様到着 ~この姿をご覧になった方も!

                                                                                                                Photo_15

でかけた後の巣・・この中に

ムササビの子がいるとは思えません

でもよ~く観察していると

ぴくぴく動く時があります

 

  

    

  

この後は いつものように庭談義に花が咲き・・

そのあとも 懐中電灯をもって庭をご覧になるする熱心な方がいて 驚いたり・・   

新しい出会いと発見と感動の 長~い一日 となりました

 

     


「ムササビ日記1」 ビッグニュース!

2010-07-19 05:23:45 | インポート

7月19日 ムササビ還る  

ムササビは朝帰り ~巣箱の中で眠るムササビ

1_2

 

ところがよく見ると! 小さな 動くものが・・・

5_2

  

なんと お腹の上に ムササビの子どもがいます !

スゴ~イ!!!

4_2

 

      ムササビはメスだったんだ・・

親子仲良く寝ています

3

 

おっぱいを吸っているようです

2

 

真ん中の黒っぽいのが子どもです     5:01

6

「ビーコ よかったね」

   ・・どうぞ無事育ってくれますように! 

          ゆっくり ・・・おやすみなさい 

 


「茜雲輝いて」

2010-07-18 22:29:39 | インポート

7月18日 夏の入り口

    

4:37 窓の向こうに 茜雲が浮かんでいました

Photo_11

  

5:27 やがて ひろがる青空

Photo_12

 

6:35 窓際族は赤いユニフォーム     6:38 道端の花 

3  Photo_13

  

アプローチを行くと・・    

6:40 羽化したばかりのエゾゼミ そして抜け殻

7  6

 

6:41 トリトマ            アルンクス ディオイクス

Photo_14  Photo_15

  

11:11

北風の通り道にて   ブルーポピー3輪目開花       

Photo_20  Photo_21

  

裏にいたエゾゼミ        11:14 草集め   

 Photo_19 Photo_18

  

16:23 リンゴの木の下~ before after ~17:04 

コウリンタンポポやデージを抜いて すっきり

Photo_22  After8

  

17:08 夕映えの出窓のテラス

Photo_23

  

17:09 輝くタイマツソウ ~名前どおり!

Photo_24

  

17:21 山の上空にわき上がる雲  ~夕立来るかしら?

8_2

  

いいえ

19;11 再び 茜雲が広がりました

Photo_25

 

空には上弦の月がかかり     19:12 ドーマーのガラスも

                            夕焼けでした

3_2  7_2 

     

         こうして 14時間35分が過ぎていきました

 

news    今日 東の森の巣箱で ムササビが寝ていたそうです

   

   

 

 


「梅雨明け」 ~高原暮らし

2010-07-18 04:49:58 | インポート

7月17日 昨日の雷雨はおさまって 朝から青空が広がりました

      梅雨明けです

Photo_2  

  

ドアを開けたとたん バタバタと鳥が飛び立ちました アオゲラが 3羽

飛んで行ったほうへ 追いかけてみると

  

Photo_6 今度はアカゲラが飛び立ち 

あわててシャッターをきったのですが ピンボケでした

  

「何かいい餌でもあったのかしら?」

デッキの方へ戻ってみましたが つついたような後は見つかりませんでした

  

Photo_3

    

奥でアスチルベが咲いているのに 今日気づきました

Photo_5  Photo_4

デッキ横のイヌラには ヒョウモンチョウが飛んできて・・

  ~少し大きいから メスグロヒョウモンの雄かもしれません

  

こちらは玄関先に来た        電線には

やや小型のヒョウモン         ニュウナイスズメ

Photo_7  4

    

アプローチの芝に           トリトマは頭が重かったのか

キノコが顔を出していました     きのうの雨で横向きになっています

Photo_8  Photo_9

  

この庭の住人は 梅雨明けで 皆忙しそう

Photo_10   

 いつものように庭は広がっています

   季節の装い 新たにしつつ・・・

 


「日差しが戻って」

2010-07-16 22:49:23 | ガーデニング

7月16日 天気が回復 朝から日差しが出始めました

  

メスグロヒョウモン初見

Photo_2 昼過ぎ 玄関前のノコギリソウで 吸密中の蝶を発見

ずっと イチモンジチョウかと思っていたのですが

調べてみると ヒョウモンチョウの一種

メスグロヒョウモンでした

この間ビオラにいた 黄色い突起のある毛虫が変身したのです!          

  

  

アプローチの黄色のボーダーで トリトマが見ごろです  

Photo_3

  

日差しを受けて輝いています   ヘメロカリスも一輪開き

Photo_4  Photo_5

  

宿根ヒマワリも 次々開花してきました

Photo_7

  

もうすぐボーダーの雰囲気がまとまりそうです

Photo_6

  

Photo_12 パーキング横では ピンクのクレマチス

コンテス ド ブショー が再び咲き始めました

ブルーの プリンスチャールズは

ずっと咲き続けています

 

  

  

  

  

その足元では オオバギボウシの花が ぐんぐん伸びてきています

Photo_9

  

出窓のテラスはレッドガーデンに変身中です

Photo_11

  

                            ストケシア一輪開花

6_3                        

今日のおもな作業

芝のふち切り(一部)

ラミュウムの刈り込み

インパチエンスの植え込み

  

 

 

   

 

けれど5時少し前 雷鳴がとどろいて・・庭仕事OFF

               雷雨でパソコンもしばらくOFFに・・