浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

心は余裕で...

2023-05-26 23:25:05 | 日記/たく農園だより
15℃の朝、SOS5:05で直ぐ...なのにアラーム前起床、はばかりへ。
近隣の事件で24:00近く就寝、でも心は余裕で...いい夢だった。

食パン2枚の朝食を済ませ、モーニングショーを見て過ごす...
昨日発生の凶悪事件は解決済み、昨夜はヘリの音が気になっていた。
嫌な事件の後だが畑へ、事件現場上空をヘリ2機が旋回していた。

畑(I)にて作業開始。曇りだけど作業するには丁度いい陽気...
今日は定植作業、キュウリとハナマメの定植作業を済ませた。
 
 

キュウリは9m畝(株間25cm)、ハナマメは18m畝(株間55cm)に植え...水くれを済ませた。

新たに植えたミニトマトが倒れないよう、支柱にジュート紐でくくる。

最後にニンニクへの追肥を実施、雑草を取り除きながら済ませた。
 
今日はタッパー弁当だったので、畑にてゆっくり食べることに...

もうひと仕事出来るが無理せず...12:30畑を後に、Qちゃんの待つ家路に就いた。

晩飯を済ませた、スパゲティーナポリタンで簡単に...腹八分。
人生一寸先は闇だね...
今日は仏滅で平素甘く見ていたが、仏滅を思い知ったのだぁ。
血圧は急上昇...175-99-66、これが本来の私だね・・・笑える!。

風呂はカラスで済ませ、物音一つ聞こえない...寂しい夜。
もう届いているだろう誕生日プレゼントだが、音沙汰無しだぁ。
報ステを待つだけ、ニュースにも関心が薄れゆく昨今...。

薬で楽チンになれるなら...と思うが、第一線を離れひょんなこと
から出会えたツボ治療を信じ大切にして生きる、これからも!。

寒くなって来た、気持ち切り替え出来るか?強靭なハートならいいが...
時の流れに身を任せるしか、さて寝る...浅い夢へ又明日。
明日はプロのツボ治療がある日、青空の無い朝から晩まで曇りの日で残念だけど・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気出そう...

2023-05-25 23:55:05 | 日記/たく農園だより
7℃の朝、夢で途中目覚めるもSOS無しで6:25起床、はばかりへ。
畑は4℃...体調管理が大変だね 、元気出そうこれが最後の寒気。

食パン2枚の朝食を済ませ、モーニングショーを見て過ごす...
終日曇りの予報で雨の心配は無さそう、何をやろうか考えながら!。
2週間先迄の最低気温をチェック、9℃であることを確認し畑へ向かう。

畑(I)にて開始。11.5℃曇りで冷たい南風、やる気削がれる...
今朝の畑は4℃、この為に設けた防寒用トンネル等々を早々に撤去した。
この間に妻は、再び購入しておいたミニトマトの定植作業を実施...

枯死した苗は、復活を期待してそのまま残し...その隣に植え付けた。

空気通う寒冷紗のトンネルは残し、それ以外は敷きわらを施した...
 

インゲン・モロッコインゲンも、一夜だけ保温の囲いを取り外した。
  
ブルーベリー畑の作業も予定したが、疲れてしまい延期に...
   
<ブルーベリーの花>
今日も途中休憩だけ、昼飯を取らずに13:00迄続けて作業を行った。
 

のんびりせず...車中でおにぎり1ヶを食べながら、Qちゃんの待つ家路に就いた。

午後は只々ダラダラと過ごし17:00になる...
晩飯は、鶏肉のトマト煮込み等で済ませ...腹八分。
今日も大相撲夏場所12日目の取組を見ながら、後3日で終わる。

汗もかかずの作業だったので、風呂は簡単に...11分入浴だった。
何故か元気無し、膝痛に歯痛に...気になる老化現象は着実に進行中。
報ステを待つだけに、風邪は引かずに済んだけど...ツボ治療して待つ。

外は17℃あるが寒い...冷えて来た、早く寝たかったのに...
近隣の地で凶悪事件が発生し、次の報道番組を梯子...いったい何が。

質の悪い事件のようだ、今夜中に解決出来るのか?。
椅子に座りコックリ始まる、さて寝る...浅い夢へ又明日。
いい睡眠が出来れば体調は必ず回復...自然治癒する、いい朝でありますように・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れ過ぎた...

2023-05-24 22:55:05 | 日記/たく農園だより
8.5℃の朝、2:00SOSで直ぐ...6:06目覚めで起床、はばかりへ。
疲れ過ぎたね 、昨夜は23:00過ぎに寝たので7H睡眠は確保する。

食パン2枚の朝食を済ませ、モーニングショーを見て暫く過ごす...
まずは畑の今朝の気温をチェックする...6.5℃だった 、元気でいて!。

8:30前に畑へ向かい出発する。
畑(I)にて作業開始。11℃晴れ北風3m/sが冷たかった...山頂は雪。
明朝5.4℃の予報、この1日の為に寒冷紗を掛けることにした...
 
材料の準備を済ませ...後は妻に任せた、サツマイモを済ませ西洋カボチャへ・・・。

この間に私はキュウリの棚作り、苗の数から長さ9mの棚にした。

寄せ植えの相性を考えると...半日日陰のここしかなかった。ネット張りも完了。

寒冷紗が無くて防虫ネットを用意、せめてもの風よけにと妻に任せる...
 

5/12に定植済みのインゲン・モロッコインゲンにも、多少の効果を期待して張る。

この間に私は、西洋カボチャ・バターナッツの残りの部分を...

寒冷紗やトンネル支柱の手持ちが無く、ある物で工夫して...全てに冷害対策を施した。

なんと昼食抜きで14:00になってしまった、水分補給だけで...

昼食は持参したおにぎり1ヶを車中で食べながら、Qちゃんの待つ家路に就いた。

疲れたけど心配事が少し消え良かった 、乗り切ってくれと祈る。
晩飯は、昨夜の残りしゃぶもどきを豚汁にして...腹八分。
外は12℃で冷えて来た、上下共に重ね着をしないと辛い状況だぁ。

風呂で身体温め血流を良くして免疫力アップ ...15分入浴だった。
長湯せず疲れない程度を意識して、リラックス出来る場の一つでもある。
今夜は冬仕様でタイツを穿いて過ごす、肩甲骨下を押すと気持ちいい。

疲れたり具合が悪ければ即休耕に出来るから頑張れる...隠居生活。
早寝して身体を休めよう...疲労は免疫力を下げるからね、ファイト!。

次の恐怖は「はしか」...心配だね、さて寝る...浅い夢へ又明日。
抗体は88%の人が保有とか?、コロナより対策が困難のようで...怖い世の中だね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心配で怖さ...

2023-05-23 22:55:05 | 日記/たく農園だより
11.5℃の朝、恐怖の夜では無くひと眠り...6:30起床、はばかりへ。
眠れないと辛く心配で怖さを感じる...でも平気だね 、熟睡した。

食パン2枚の朝食を済ませ、雨降りなのでのんびり過ごす...
暫くはモーニングショーを見る、冷えているので油断せずに...要体調管理。

何もすることは無いが、心配だけが募る...3月並の陽気で寒い!。
ダラダラ過ごすだけ、時は流れて...
昼食は、餅2ヶを焼き醤油で磯辺巻きにして...腹八分。
食事を済ませると妻は早々に外出した、私はのんびりする。

風邪引かないかと心配 、気温の変化が気になってしかたがない、
保温してやらないと思うが遠く離れ...何も出来ず、畑は9.9℃。
食欲は衰え知らずで、いろいろとおやつを搔き集め...
 
心配する思いとは裏腹に、こんなものを食べながら気分転換...一息入れる。

寒くて体調悪く、ため息ばかりの1日が終盤を迎える...
晩飯は、豚しゃぶしゃぶもどきで簡単に済ませ...腹八分。
相撲観戦しながら食事、食後も継続...ツボ治療をしながら最後迄!。

風呂はカラスで済ませて来た、身体温まると多少改善する...体調。
ツボ治療に出会い10数年が経過、薬も医者も疎遠となっている...が
決して健康優良児ではない、副作用の無い自然治癒が出来ている。

報ステを見て寝るだけに、外は13℃でちょっと寒いけど我慢。
明朝の畑は7.1℃だぁ、何んとか枯れずに持ち堪えてくれ...野菜達。

遠方にて心配するだけの役立たず、さて寝る...浅い夢へ又明日。
近くにいれば直ぐに助けに向かうのに、早くいい陽気になれと願うだけ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちいい...

2023-05-22 22:50:28 | 日記/たく農園だより
16℃の朝、SOS5:16でいい眠りではなく...6:30起床、はばかりへ。
心身の疲れか寝付き悪く寝覚めも悪い...気持ちいい眠りを願う。

食パン2枚の朝食を済ませ、のんびりする間もなく出掛ける準備...
妻はやる気満々、支度は済んだと...せかす、8:30前に畑へ向かう。

畑(I)にて作業開始。17.5℃曇り東北風1m/s湿度75%...まあ快適、
購入したサツマイモ苗・育苗した西洋カボチャ・バターナッツの定植を済ませた。

条間隔は110cmで、株間隔はサツマイモ40cmでカボチャ類は60cmとした。
  <サツマイモ>
  <カボチャ>
どちらも元肥は全く入れずに定植を済ませた...追肥で対応する、
 

どちらも15cm程度の高畝にした。午後から雨でも、たっぷり水くれを済ませた。

13:00前に予定作業を終了。18.2℃曇り...湿度80%で汗だくに!。

昼食は帰路の車中で簡単に済ませることにして、Qちゃんの待つ家路に就いた。

大汗かき...飯前の風呂にする、しっかり洗い15分の入浴タイムだった。
晩飯は、昨夜の残り...身欠きにしんの煮物等で済ませ腹八分。
重労働だったが体調は意外や良好、あの身体のだるさが無く助かる。

飯前に風呂入ってしまったので...長い夜、報ステを待つ!。
PCとの睨めっこに疲れ、暫く新聞と睨めっこを開始する...
ジョージアの力士を応援していたが引退し新たな道へ。政治では
G7関連で...具体策は自衛隊車両100台提供ぐらいかな、被爆者は
「大きな失敗」との見解、只内閣支持率は前比9ポイントupだと。

明日は朝から雨の予報で...休耕を決めた。外は14℃で冷えて来た...
畑は6℃になる、今日定植した野菜が心配...ミニトマトに続き又か?。

冷えるとてきめんで具合悪し、血圧も酷いね...145-98-60だぁ。
何だかんだ言っても身体動けばそれでいい、浅い夢へ又明日。
風邪引かぬよう...あのツボを押しながら眠りに、気持ちいい眠りを・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする