母はふるさとの風

今は忘れられた美しい日本の言葉の響き、リズミカルな抒情詩は味わえば結構楽しい。 
ここはささやかな、ポエムの部屋です。

日本の詩人 佐藤 春夫

2021年05月29日 | Weblog

    少年の日
        
         佐藤 春夫

野ゆき 山ゆき 海辺ゆき
真昼の丘辺花を敷き
つぶら瞳の君ゆえに
憂いは青し空よりも

蔭多き林を辿り
夢深きみ瞳を恋い
悩ましき真昼の丘辺
花を敷き哀れ若き日

君が瞳はつぶらにて
君が心は知り難し
君を離れてただひとり
月夜の海に石を投ぐ

君は夜な夜な毛糸編む
銀の編み棒に編む糸は
かぐろなる糸赤き糸
そのランプ敷き誰がものぞ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 五月の猫みどりの庭 | トップ | 梅の実 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事