花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

・・・・・・・・・・ぅぅぅううううっ

2012-05-06 22:03:00 | 食い物の話とか
うぎゃぁあああぁぁああああっ!!!!




まあ恒例行事です。しかし・・・チキンラーメン食いまくってたらいつの間にか逝ってしまう・・・騙されてねえか、俺???実はまだ2日くらいしか休んでねえとか・・・???


気を取り直して食ったもの・・・


昨日のお昼は狸小路で鶏塩定食(?)=840円的なものを食ったが、携帯を忘れ・・・



夕方から、知人のライブを見に山手へ。

エンジェルスクラブと言うお店。物腰の柔らかい非常に丁寧なマスターで、比較的こじんまりとした空間でくつろげます。バンドメンバーも飲みながらリラックスで良い感じ・・・なステージはざっとこんな風景

爆音では無い程度の程よい音も大人なライブ??ブルースロック系中心に良い感じでかっちょよく・・・ああ・・・ライブやらんといかんですね・・・いつか、そのうち・・・あるのか???




で・・・帰りに大和駅で下車して小腹がすいたのでラーメンでも食うかと・・・・久々に「節のそなた」を目指してみたらつぶれてる??その後調べたら、閉店から既に1年近い・・・年1位しか行ってないけど、嫌いじゃ無かったんだが、貴重な非家系ラーメン店として・・・


で、その跡地にはまたラーメン屋。麺や鐙とか言うらしい。どうやら今回も非家系なので、まあ食ってくかと。一番人気らしい鐙ラーメンを細麺で=690円。

おっ?ここも柚子香る系ですか・・・最近はやり?やっぱ満福懐かしいな・・・豚骨&魚貝(鯛らしい)醤油は、家系ほどはくどくなく、でも家系好きもこれならいけるんじゃないかと言う・・・良くわからんですね。割としっかりコクが出ながら、魚介も頑張り、柚子でもリフレッシュされ悪くないです。でも最近見つけたご近所ラーメン「めんや正直」の方が個人的にはややより好みかな・・・ともかく、非家系ラーメン屋頑張って増えて欲しいぞ、大和近辺。




で、本日のお昼は・・・・色々「どこも休みじゃん!」って感じで、選択肢の割と末尾にあるご近所蕎麦屋No4へ

鰈の煮付け定食=900円。相変わらず、・・・どのメニューを頼んでも花男の芯からはどうもずれてる・・・鬼門ですか、やっぱ。客はそこそこいるし、不味いと言うのではなく・・・味付けが合わない?完全に個人の嗜好と店との相性ですか、やむなし・・・



んで甘いもん食いたくて・・・

食後のデザート・・・・ビバ生クリーム。




その後雨・・・晩飯時にはやんでたが・・・なんか外出たくなくなり・・・

この連休中7食目のチキンラーメン・・・


で・・・現在気が触れそうです。でも時間は止まらない・・・もうチョイ現実逃避を過ごしたら、睡眠補助薬飲んで寝ちまうか・・・飲んでも寝れなそうだな、明日が嫌で・・・あ、明日は朝首伸ばしてから出勤です。

「パラダイス・ロスト」 柳 広司

2012-05-06 20:56:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ


クールでスタイリッシュなスパイ小説??ジョーカー・ゲームシリーズ第三弾。

第一、二弾の感想↓
http://moon.ap.teacup.com/hanao/1690.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/2141.html

まあもう鉄板の域に達してますね。裏の描き合いと、鉄板勝利の「D機関」な訳ですが、勝と分かっててもスリリングで「やられたっ!」感が素直に湧き出る見事な作りはこれまで通り。第二次世界大戦前夜~序盤の日本のスパイ物で・・・どこまでかっこよく爽快に書き続けられるのかも興味津々だったり・・・

面白かったです。

「魚人荘から愛をこめて」 全一巻  一色 まこと

2012-05-06 15:04:00 | マンガの話とか


ピアノの森と同じ頃の連載開始で・・・ひっそり終了?幻の作品らしい。確かに花男も当時気づかず・・・スーパージャンプだしな・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%9A%E4%BA%BA%E8%8D%98%E3%81%8B%E3%82%89%E6%84%9B%E3%82%92%E3%81%93%E3%82%81%E3%81%A6

でプレミア価格が付いとるわけだが・・・amazonで1200円。まあその位ならとGET。

はる美=男、高校二年生。母を昔なくし、今度は父が事故で・・・で、ばあちゃん頼ってみたら、ごうつくなぼろアパートの大家だったわけで・・・んでそこにはちっちゃな、別の母ちゃんにこさえられた妹が???で、ばあちゃん、安心したようにすぐ死んじゃうし。癖だらけの住人相手に大家だし。妹可愛いし・・・そんな感じ??


で・・・一色まことらしい、ほのぼの心温まるガキを絡めた人情物で素敵です。1200円の価値があるかどうかは・・・ピアノの森のごとく大絶賛おすすめ対象と言う訳でも無いが・・・でも自分は購入して良かったなと。どこかで読む機会があるなら、一色まことファンなら是非一度。

やはりヘロヘロです

2012-05-06 00:01:00 | 分類なし
知人のライブを楽しんできました・・・で、自分がステージたった訳でもないのに結構ヘロヘロなのは・・・GW中初めてまともな距離を歩行したから&ジントニックが結構濃かったから?


しかしあと一日か・・・今日の食ったもん他も明日GW総括でまとめて更新します。