goo blog サービス終了のお知らせ 

花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

週末にたどり着く・・・

2013-03-30 00:39:00 | 食い物の話とか
金曜は愛甲石田な日なわけで


箱根そば⇒スタバなコースもいつもどおり・・・


今日のお昼は・・・

通りすがりの海門(かもん)とか言う居酒屋ランチを・・・

とりぽん定食=600円。まあ鶏の竜田揚げにおろしポン酢がかかってるって奴ですが・・・味は好みもあるが「そこそこ」美味い。それより、かなりガッツリボリュームで、コストパフォーマンスが素敵。


晩は寿美吉で

もつ煮ライス=750円。


アイスも食う・・・



さて・・・ヘロヘロだ・・・ちょうど今、アメリカ人がメキシコ人に切れてる業務メールが入ってきたが・・・とりあえずスルーして爆睡するか・・・



「生存者ゼロ」 安生 正

2013-03-30 00:18:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ


北海道沖の石油掘削基地で怒った、感染事故と思われる全員死・・・謎は解けぬまま出された終結宣言・・・そして第二、第三のパンデミック?北海道を襲った数万単位の町ごとの全滅と・・・決断をせぬ閣僚と、ジリジリする自衛隊・・・部下を失った廻田は、特命を受け全員死の謎を追う・・・そんなですか?


いろいろあるが・・・閣僚のダメっぷりが、凄い。主人公に感情移入した読者の怒りをさそう部分なんだろうが、そこを通り過ぎてコミカルですらある・・・って、本筋じゃないんだが・・・いや、本筋もなかなかグイグイと、男気も学者魂もツンデレも?そして、謎の死の真因は・・・「そこ行くかっ!?」って言う腕力と発想力?なんつうか、リアリティーとかどうでもよく、気持ちよく押し切られた自分が好きです???


面白かったです。