花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

3連休あっつうま・・・

2014-11-24 23:01:00 | 食い物の話とか
うむ・・・


食ったもん。

土曜のお昼は近所の未開拓区域でラーメン屋発見し・・・


煮干しラーメン味玉入り大盛り=850円くらいだった気が・・・
麺はラーメンっぽくなかったけど・・・・美味かったです。煮干し系ラーメン好きだし。他には「超煮干しラーメン」と言うメニューもあり・・・次行ったときは試してみようか。BGMは横浜銀蠅でした・・・・



で・・・夕方から六本木のバウハウスと言うライブハウスで・・・まあ会社の関係の催し?なのかな?義理と言うか、御呼ばれで見て来ました。

6バンド5時間はさすがに長かったけど・・・いくつかは素敵なバンドも居て楽しかった。ただ六本木遠い・・・もっと近所でやってくれればとは思った。そして、そんな事より自分のバンド(まだ動いてないの含め)頑張らにゃと言う刺激にはなった。


日曜の昼はこんな


夜はハンバーグ食堂加藤で・・・



牛テキ300gを中心に・・・2250円だったかな?リッチに攻めました。牛テキ2度目。美味かったし、価格も納得感あり・・・でも、やっぱこのお店はハンバーグがお得ですね。



今日=月曜は「そば処よしの」やってるかなあ・・・と思ったら閉まってたので

カレーな吉野家=670円。

晩飯はなんかこんな



3連休の間食・・・


の前に・・・

冷凍庫で眠っていたギラの丸干し・・・賞味期限が「2009年5月」・・・・
とりあえず、乾煎りして何個か食ってみたが・・・恐ろしく苦くて廃棄しました・・・さすがに冷凍しても5年半の月日は止められず・・・

で間食は



風邪ひいたっポイんだよねえ・・・ベンザブロックひとまず飲んだ。
明日は首つってから出社・・・行きたくないが・・・
寝る前にもうちょっと本読もう・・・

「櫻子さんの足下には死体が埋まっている 白から始まる秘密」 太田 紫織

2014-11-24 20:17:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ


骨を愛するお嬢様な櫻子さんシリーズ第6弾。
過去作の感想↓
http://moon.ap.teacup.com/hanao/4181.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/4330.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/4508.html

前回の怪我による正太郎の入院も開けた今回は・・・正太郎と櫻子さんの出会いの事件と、同級生から持ち込まれた怪談のソースの調査と、それぞれの裏側にある悲しいお話と、櫻子さんの弟の話と、宿敵の動きと、はしゃぐ白い犬・・・そんなですか。

やっぱシリーズ物は好きですね。安心していつもの味わいを・・・そして、大きな物語の中では今回は次への枕的な感じ?最後に煽られた緊張感が見事で・・・次が楽しみ。


面白かったです。