花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

元旦過ごす

2022-01-01 19:58:00 | 食い物の話とか
と言う事で年が明けて、元旦と言えばここ何年かは


びっくりドンキー。相変わらずボサノヴァ流れる。



チーズバーグディッシュ=1365円を。やっぱ美味しい。

そして今回はクーポンで


ミニソフト付き。本来は200円らしいけど、やたら小さい・・・滑らかで美味しいけど、自分で金出してこれ出てきたら少しがっかりしそうな。白玉が入ってるのは嬉しいようなそうでもないような・・・まあ美味しいし、タダだったのでゲイン。

と言う事で、元旦早々もランチ=ブランチは幸せ💛

でSNSやらない友達から年賀状来てたので返信として

一点物の年賀状作成。小学校高学年くらいのレベル感で(笑)

晩飯は

ツナとウズラの卵乗っけて、テンション上げるためにおろしにんにくも。


そして未読小説は枯渇した故

マンガ祭りをこの辺に。


明日もまったり。あ、献血できるかも・・・

「異常心理犯罪捜査官・氷膳莉花 嗜虐の拷問官」 久住 四季

2022-01-01 16:54:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ



シリーズ第三弾。前作までの感想↓
https://moon.ap.teacup.com/hanao/7242.html
https://moon.ap.teacup.com/hanao/7514.html

奥多摩署から念願の本庁一課に異動になった莉花。まあまあ周りの風当たりは強いが、尊敬し信頼できる仙波の下で働くことが出来ると本人なりに割と意気揚々(ただし無表情)に着任そうそうに発見された遺体は何やらおかしい。手足を車で轢きつぶされた後に溺死?被害者がハングだったことで、そっち関係のリンチで調査するもどうもおかしい。そんな中、捜査一課の誰かがデータを持ち出したとかで、莉花にはイケメンキャリア尚澄からの内偵の依頼が来たり・・・事件の方は死刑囚の犯罪心理学者阿良谷によれば快楽殺人と言うし・・・さてどうなる?


莉花さん前回ほどじゃなくてもボチボチまた痛い目にあいます(笑) 程よくひねりの効いたストーリーと、各登場人物のキャラがいい塩梅でなかなかスリリングに楽しめました。

面白かったです。