![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3b/2c31144bc2b5b046ed9e6787addaa687.jpg)
昨日今日で最近見た映画の感想一挙投稿(でもまだ・・あったな)。
田中麗奈主演のコメディー。田中麗奈っつうと「なっちゃん」なイメージですな、オヤジとしては。そういや最近まであんまドラマも邦画も見なかったので長尺で演技する田中麗奈見るの初めてかも。で、これを買った理由は脚本に「宮藤官九朗」とあったから。
ストーリーは、主人公が新宿あたりで同棲中の恋人の浮気現場に出くわし家をでて、電車に乗り込み何故か埼玉付近まで、でもって何故かドラッグストアでバイトを始める。そして商店街のオヤジどもに惚れられ何故かラクロスのチームを始める・・・って感じかな?
田中麗奈の演技は結構ちゃんとしてる。良い味出してる。全体的には結構ありがちな普通のコメディー。結構べた。これまで見た宮藤官九朗の監督作品ほどのスピード感やパワーは無い。個人的に出演している三宅祐司および"彼の笑いのセンス"が生理的に嫌いなせいもあるかも・・・
でも細かい所は結構面白い。冒頭のシーンで田中麗奈が同棲中の彼氏のアパートに入りいきなり便所に行き、そこでズボンずり下げて便器に腰掛けたままユニットバスの風呂の方に入ってる彼氏と浮気相手に鉢合わせし「誰?」「何で?」「誰?」「何で?」・・・の無限スパイラルに入る所とか好きかな・・・他突っ込みどころとして、「セルフマスターベーション」って「最初からセルフだろ!」とか、ラクロス発祥種族(なの?)であるインディアン(っつう呼び方も・・・)チームが何故か女子ルールだったり等。あ、後田中麗奈の足が綺麗ですぅ・・・
で結局全体としては、最近見たコメディーとしては「亀は意外と速く泳ぐ」の方が好みかな?見ても損っつう事は無いけど、どっちかと言われれば「亀・・」の方がお勧めです。中途半端ですまん。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます