今日は有給いただいてました。
お昼は障害者自立支援センターのカフェなCafeふらっとにて、2度目。
前回は日替わりランチ=580円はエビマヨ風からあげをいただきました。
今回は50円上がった
日替わりの野菜たっぷり肉だんご=630円をいただきました。
食べて後悔は甘酢系だった。しまったと言う感じ。頑張っていただきました。
出来は苦手な食い物で正しく査定できずも給食レベルはちゃんとあるかと。ヘルシーではありますね。
修行的でした
晩飯は練物まつりwithアーモンド&クルミ。
今日は国産キャベツのお好み天と国産ごぼうのちぎり揚げ。どちらも練物と国産野菜のマリアージュ押しです。ところでマリアージュってなんとなく使ってるけど、英語のマリッジ=結婚っすね
国産と言うワードがプレミアム感を醸し出すようになったのって、ここ40年位ですかね。子供の頃は輸入物の方がハイエンド寄りだった様な。
さておき、どちらも美味しい。お好み天はやはりお好み焼き感がきっちりあり、ちぎり揚げは王道な美味しさ。ナッツも美味しい。ビバ練物、ビバナッツ
そんな感じ。明日からまたお仕事。在宅勤務からのスタート。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます