花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

「昨日の僕が僕を殺す 壊された少女たち」 太田 紫織

2020-03-28 21:17:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ


シリーズ第三弾。前作までの感想↓
https://moon.ap.teacup.com/hanao/6299.html
https://moon.ap.teacup.com/hanao/6475.html

見えるべきでないものが見える。そんな事情で天狗の庇護のもと「パンと塩の家」であやかしたちと暮らすルカ。同級生の自殺は友人たちと興じた「霊魂様(≒こっくりさん)」が原因?彼女たちの壊れた友情の裏にあったのは・・・そしてなんか色々が怖くて学校を休んだ日に、汐見=天狗に連れられ山に登り、遭遇したトラブルは・・・そんな感じ?

もう全員キャラが素敵。新キャラもよいです。そして少年の葛藤はおっさんにも響きます(笑)次も楽しみ。

非常に面白かったです。

「死香探偵 哀しき死たちは儚く香る」 喜多 喜久

2020-03-28 15:34:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ


シリーズ第三弾。死香を認識できる桜庭潤平、身体を鍛えたり、風間に恋する乙女に嫉妬されたり、ライバル?に狙われたり・・・そんな風間と一緒に中死香にまつわる謎を解き、米はいつ食えるようになる???

無自覚BL要素も含めてなかなかポップで楽しいです。もっと続いてる気がしたけどまだ3段か・・・宿命の対決含めて今後も楽しみ。

面白かったです。

週末外出自粛要請を受けて?

2020-03-27 19:49:00 | 食い物の話とか
朝の電車少し空いてた。そして会社も他部署の多くが一日限りの緊急テレワークで、やや閑散=うちのフロア以外は結構しっかり出勤してたみたいだけど。

静かで仕事捗る一方、なんか不景気感が上増し? なんで景気付けに高級コンビーフを食いに


腰塚へ

腰塚三昧丼=1298円を



高級と下品の狭間の美味さがたまらん。


晩飯は

オリジンのとり天をサラダに乗っける。


そして週末。昼飯と食糧買い出し以外はひきこもる予定だけど・・・独身中年にとって飯食いに外出るのは「不要不急」じゃないと言う事で。まあともかくそれでも週末はうれしいし爆睡から。

世間はワサワサしてるが

2020-03-26 19:38:00 | 食い物の話とか
漠然とした不安はあるが(景気的な)、まだ身の回りは平和。部署によっては明日は週末の外出自粛の訴えも受け、テレワークらしいけど、うちの部署は明日もオフピークだが出勤だし。まあ昨日の午後だけでもいろいろ不具合あったしな・・・



お昼はGEMESのOHASHI


本鮪の中落ち唐揚げ定食=990円を。



血合いな感じで結構癖が強いので、もうちょい下味が濃いほうがもっと美味しいかもなあとかも思ったけど、まあ悪くない。ちゃんと満腹幸せ。


晩飯は

ハマケイのから揚げとコロッケ三種を乗っけたサラダ。


ともかく明日頑張れば週末。

テレワーク予行練習?

2020-03-25 20:42:00 | 食い物の話とか
今日は一旦出社して、有事の時のテレワークに備えて問題点を洗い出すために?家帰って仕事しろっつう事で、午前中で帰宅。

ならばと帰路中に

そば処よしのへ寄ってお昼ご飯



カツカレー=650円。久々でうれしい。昨日の昼とかぶっても無問題。と言うか、カツカレーの両極な感じ。美味いのは間違いなく天馬だけど、食っての幸せ度は負けてない。いやもちろん美味しいから(好きだから?)ってのもあるんだけど、舌や胃より心に響く逸品。また平日休んだ時に。


で、夕方まで仕事して、業務終了の連絡後晩飯



そして中日通過。あと2日。