goo blog サービス終了のお知らせ 

花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

予定通りのランチなど

2021-06-24 19:32:00 | 食い物の話とか
せっかくの平日休みなんでその2、お昼は昨日の予定通り?

ランチセットもあるしピザ食いにオールドヒッコリーへ

水と同時に何やら来る。たまにだけど、ある時に限り?オーダ前に座ると出てくる、ピザの切れ端スティック状に焼いた奴か、久々だな・・・

かと思ったらあれ???


何故かパン??? 
これもある時のみのサービスなのかな? とりあえず普通に美味しかったし、もらえるもんは嬉しい(笑)


こんな感じのランチセットの中から


1980円の奴をチョイスして。どうせカロリーの化け物なんで、追加でドルチェピザ=マシュマロのピザも付けたデザートダブル体制で挑むことに。〆て2940円。


ドリンクはおかわり自由な、懐かしのピーチティー。がぶがぶと、ジョッキで4杯いただきまいした・・・


前菜&サラダ。助走として正しい味わい。正しくテンションを徐々に上げる。



マルゲリータ美味いな! ピザは21cm直径で、量で言えばいつも(直径=30cm)の半分位のサイズなんで本当にあっと合う間に無くなる。



マシュマロのピザは激烈に甘い! 面白い味わいだけど一度食えば充分かな? 



ジェラードが、まさに口直し。甘い口も直せるんだ(笑)

満喫幸せ💛



IPADの充電用ライトニングケーブルがどうもUSB-A側の首が怪しく、充電不備が顕著になったので


ヤマダ電機へ、なんかワゴンセールでいろいろあったけどどれも同じような値段で結構高いのね・・・


もちろん?非純正品をGET。1600円もしやがった・・・職業柄メーカからの原価がある程度想像つくだけに・・・結果、最近一晩でも充電できてない事が多かったけど3時間ほどできっちりフル充電された。めでたし。


晩飯は

ささみの燻製をトッピング。


明日がラストの平日休み。せっかくだから、せめて買い物位でも?どこか行こうかとも思うけど・・・別に欲しいもんも無いか・・・多分一日読書。昼飯くらいは少し平日休みならではの物を食いたいな。

「君と歩いた青春 駐在日記」 小路 幸也

2021-06-24 17:49:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ

シリーズ第三弾。前作までの感想↓
https://moon.ap.teacup.com/hanao/6028.html
https://moon.ap.teacup.com/hanao/6773.html

今回も田舎で起こるちょっとした事件をサラッと解決する感じ。

時代背景は丁度花男が10歳くらいの頃か・・・大都会とは言えないけど、横須賀在住だったので雰囲気は違うけど。今回も軽い感じ。読み応えは、まあ・・・じんわり優しいので、ほわっとするには良いかと。この人らしい作品です。

プチ面白かったです。

連休初日

2021-06-23 20:12:00 | 食い物の話とか
せっかくの平日休みなんで、ビザと迷ったけど、明日までの10%オフクーポンがあったので、こちらで。

レストラン馬車道。幅広く各世代の同時多発女子会開催でかなり賑やか。主には主婦たち?





クラシックハンバーグの洋食Bセット=1615円からの割引。


無骨な噛みごたえ肉肉しいハンバーグ、やはり好き。ドンキーと対極。



バターでいただくライ麦パンもやはり好き。



ドリンクはやはり抹茶ラテ一択。
やはりな感じがなかなか幸せ💛

行きと帰りに一軒づつ

ついつい古着を・・・行きのトレファクで、schott/Beamsコラボのデニムジャケット=1980円散財・・・

連休初日のBGM補充。

スェーデンの歌い手ドリスさんの1970年のアルバムにシングルコンピがついたやつ。こないだ300円で中古をGETしたフリーソウルのコンビに一曲入ってて、良かったので。アルバムとしての流れより、ともかく色々詰め込んだおもちゃ箱感が楽しい。なんとなく落ち着きが無いアレンジやら演奏もマッチしてるし、癖のあるボーカルも嫌いじゃ無いな。


晩飯は

ハムサラダ。


さて、明日はどうまったりするか?食うのはピザが第一候補だけど、さて?


「黒牢城」 米澤 穂信

2021-06-23 19:14:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ


信長に謀反を起こした荒木村重。勝ち目はなくその考えを改めるよう村重のいる有岡城へ使者として来た黒田官兵衛を、切り捨てるでもなく・・・「武士の情けで殺せ」とわめく官兵衛を抑えつけ、帰すでも無く土牢へ閉じ込める。その後、様々な事件が起こる有岡城と地下牢で腐りながらも?訪れる村重の前で謎を解く官兵衛・・・しかし官兵衛には暗い企みもあり・・・そんな感じ??


昔はそうでも無くいくつか読んでた記憶があるんだけど、どうも時代小説は苦手です。でもこの作者なので、読めた・・・なかなか重厚にしっかりしたストーリーで・・・でもやはり、読む速度遅く体力を使った感が。良い小説と思います。

素直に面白かったと言えないくらい疲れたけど、それでも面白かったような気がします???

プチ大連休?イヴ

2021-06-22 19:27:00 | 食い物の話とか
5連休なんで普通に連休と言うより盛大だし、さりとて夏冬休みやGWあたりと比べると大連休とも言い難いのでプチ大連休かなと・・・あるいは中連休か。普通盛りより多くて大盛より少ないご飯やラーメンを中盛りと言ったりするし。でも中辛は辛口の下か・・・ややこしや???

と言う事で今日は在宅勤務。お昼は


民家なパン屋さん、ヴェールyuにてパン5個=計760円分買って来て家で食う。


ジャコチーズパンは相変わらず攻めた味わい。でも好き。

新作らしい夏野菜のバジルソース、なかなか美味しい。一口目で膝を打つ。

焼きカレーパンは結構最高かも→具がジューシーでも大丈夫なのもこの生地だからか。給食のドライカレーっぽくもある。

かぼちゃパンは優しい。ほのかに甘い系で気のせいだろうけどヘルシーな感じ。

お焼きアンパン、程よいあんこ感に癒やされます。結構上品だけど気取ってない甘さ? なるべく控えてるけど甘い物ってやっぱ美味いよなあ。。。

5個食っても満腹感から遠いのはなんでたろう。。。でも幸せ


晩飯は

明太子の見切り品を


そのまま乗っけてみた。各々はまあ美味しいとして、組み合わせとして合うかと言われると合わないと言わざるを得ない・・・けど、まあ美味しい(笑)



そして5連休へ。ノープラン。でも休みはピュアに嬉しい。まだ火曜の夜だけど爆睡から行ってみよう。