いよいよ10月からマイナンバーの通知がはじまりましたが、
お手元12桁の番号通知が届きましたか?
制度のスタートは2016年1月からです。
今すぐ必要になるわけではありません。
で、2016年1月から個人番号カード(任意)の交付がはじまります。
2016年は慣らし期間のようなものです。
個人的には、個人番号カードは
暫く様子を見て、急いで申請することはないと思っています。
マイナンバー制度とは
マイナンバー制度は、行政を効率化し、国民の利便性を高め、公平・公正な社会を実現するための、新しい社会基盤です。
国内に住民票があるすべての住民に1人1つの番号を配布し、社会保障、税、災害対策の3分野で個人の情報を効率的に管理し、
複数の機関に存在する個人情報が同一の人の情報であることを確認するために活用されます。
個人情報を扱うため、個人情報の分散管理、アクセス制御、
特定個人情報保護委員会による監視・監督、違反者に対する罰則の強化
などの情報漏えいを防止するための対策が講じられているのも特徴です。
現時点では3分野でしか使用できませんので心配しなくてもいいのかな~と思います。
ところで住基カードはどうなるんだろう・・・?
有効期限までは利用できるが、その後は個人番号カードに統一されるみたいですね。
原田建築では住宅に関連するマイナンバー制度についての疑問にお答えします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます