奥さんとふたりで宮島に行ってきました。この時期はなんといっても牡蠣
といことで「いな忠」廿日市市宮島町中之町浜507-2へ入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/30/7058cdeefa8bc95b2e94ac7e1960e5f0.jpg)
まずは、生で
ウオ~
ジューシーで旨みがありながらスッキリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/03/feb2b663f3bfa722578f30014e3884e2.jpg)
次は殻焼きで
う~ん
風味豊かでおいし~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/99/f19a2050bd2b0118b4da854d9658bbc2.jpg)
その次はフライで
いや~満足満足の牡蠣三昧でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/97/e470b35db702869370f2bcfe70172054.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e9/93aa715824328840beec5626a8b0c938.jpg)
紅葉はほとんど終わり。人なつっこい鹿さんが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/30/7058cdeefa8bc95b2e94ac7e1960e5f0.jpg)
まずは、生で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/03/feb2b663f3bfa722578f30014e3884e2.jpg)
次は殻焼きで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/99/f19a2050bd2b0118b4da854d9658bbc2.jpg)
その次はフライで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/97/e470b35db702869370f2bcfe70172054.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e9/93aa715824328840beec5626a8b0c938.jpg)
紅葉はほとんど終わり。人なつっこい鹿さんが・・・