今日のランチは広島市中区榎町1ー29十日市交差点すぐ近くの、とり家むらかみに初訪問です。
親子丼定食600円です。広島県産赤鶏、ハーブ鶏を使っているようですが、ハーブ鶏ってなんだろう?
卵はトロトロでコクがあっておいしいです。つゆだくなのはいいですがもう少し味が薄ければなぁ~というところ。でも鶏肉も卵もつゆの味もなかなかいいです。
サラダと小鉢とみそ汁がついて600円はコスパ高いです。
すぐ近くにある店なのに、今まで前を通っても気づきませんでした
というか、夜だけの焼き鳥の店だろうという思い込みで、自分の選択肢から外していたので、見えなかったんですね
よく見たらランチをやっているではないですか!
つくづく、人間というものは自分の思い込みで目の前の世界を見ているのだと思い知らされたのでありました。
自分が興味、関心の無いものは、目の前にあっても見えない。
言い方を変えれば、自分が目の前に見ているものは、自分オリジナルの内面世界であるということになります。