気の向くまま日記

とある凡人の日常から~
日常の生活のなかで感じたこと
日々の写真、食べ歩きなど気の向くまま綴っています。

染と茶 今年のいちごパフェの味は・・・

2017年03月11日 | 食べ歩き

今年もこの季節がやってきました。毎年早春の恒例行事(笑) 広島市安佐北区亀山7-13-5「染と茶」に奥さんと娘と三人で訪問です。

この店のいちごパフェはとにかくボリュームがあって、小食な私たちではランチの後はキツイということで、あさイチに訪問してモーニングの後にメインでいちごパフェをいただこうと、開店直後10時すぎにお店に入りました。

天気も良く、春めいた店内

注文を聞きに来た店員さんに、「いちごパフェと・・・」

「あの~、、いちごパフェは2時以降になるんですけど・・・」

「ん?、???ど~ゆ~こと~?」

「午前の分は全部売り切れで・・・」

なんと・・・・

時計は10時15分を指していました・・・

なんと!

売り切れ!??

それに去年の850円から大幅値上げしてるし~~~

しかたなく・・・モーニングセットのみ、食べることに・・・

あとでマスターのまさおくんが出てきて、よーくよーく話をしました。

SNSの影響で若い人がかなり予約注文されているとのこと
(私のブログもかなりの宣伝効果を果たしていると思いますが・・・)
店内にいる間にも10件以上くらいの電話が入り、すべていちごパフェの予約注文のようで、申し訳ありません本日分は・・・
とお断り状態でした(驚)

この店のいちごはすべて川向いのハウスで朝摘みしたものを使っていて値段にしても去年までは赤字覚悟のサービス価格というものだったらしいです。今年から人気に火が付いたようで適正価格にしたものの、人気のほうが上回っている状態のようです。 

仕方がないので、また来れたら予約して来ます!
ということで店を後にして今日のもう一つの目的を・・・

染と茶から歩いて30分

日本初!復活した鉄道、JR可部線あき亀山駅にやってきました。

終点=始発駅

横にあるひろい梅林はただいま満開

ここが安佐市民病院の移転地になるようです。

始発駅から電車に乗るのは気持ちがいいですが・・・

あ~~~~いちごパフェ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。