今日のランチは広島市中区堺町2-4-27 とんかつ料理「さち」に訪問です。じつは11日の祭日の訪問ですがこのあたりは日曜祭日の休業が多い中、無休でやっておられるお店なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7f/e883b1ad7c91de9b23adfed7269a7ded.jpg)
この日は平日のサービスランチはなく、ロースカツ定食1280円です。この店の特徴は大根おろしとウズラの卵がいれてある”タレ”とカツの”ころも”です。このころもは厚くてガリッとしていてタレにしっかり浸しても柔らかくなりません。このタレでキャベツまで食べるのがこの店の流儀のようです。
キャベツとご飯はお替り自由、でも私はお替り無しでじゅうぶんお腹いっぱいです。写真写りより分厚いお肉で肉自体もいいのですが、ころもとタレの印象が強いとんかつ屋さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1f/e726066c0abb8b6d6ec3a892fbf0f165.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7f/e883b1ad7c91de9b23adfed7269a7ded.jpg)
この日は平日のサービスランチはなく、ロースカツ定食1280円です。この店の特徴は大根おろしとウズラの卵がいれてある”タレ”とカツの”ころも”です。このころもは厚くてガリッとしていてタレにしっかり浸しても柔らかくなりません。このタレでキャベツまで食べるのがこの店の流儀のようです。
キャベツとご飯はお替り自由、でも私はお替り無しでじゅうぶんお腹いっぱいです。写真写りより分厚いお肉で肉自体もいいのですが、ころもとタレの印象が強いとんかつ屋さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1f/e726066c0abb8b6d6ec3a892fbf0f165.jpg)