週末は広島県安芸高田市甲田町糘地(すくもじ)にある湧永満之記念庭園に奥さんと一緒にバラを見に行ってきました。開園10時に入り夢中で写真を撮っていたら、あっという間に1時間半が経っていて、おなかがすいていました。ランチは特に決めてなかったのでその場でスマホで検索していいお店を見つけました。
湧永庭園からは車で15分ほど、JR芸備線の上川立駅横にあるカフェマイクアンドシャーリーに訪問です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fc/d70e07b79a908296aa1ecce2ca925ba0.jpg?1559539738)
バンガーズ&マッシュ、イギリスの定番料理らしいです。
自家製のソーセージと茹でキャベツの入ったマッシュポテトにオニオンソースがタップリかかっています。
自家製のソーセージと茹でキャベツの入ったマッシュポテトにオニオンソースがタップリかかっています。
この肉肉しいソーセージをマッシュポテトにからめて食べると絶妙の味!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/35/b0d2e284272fb92d87750395ee21ff81.jpg)
パンも自家製の天然酵母。少し甘めのオニオンソースがしみ込んでしんなりしたくらいが美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/46/bdc2285b65df682cc7a38ee0f1dec854.jpg?1559539742)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/46/bdc2285b65df682cc7a38ee0f1dec854.jpg?1559539742)
こちらは地元アスパラとサーモンのスパゲティ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f5/fa5dd62259abe981ca38343ea2732139.jpg)
新鮮なアスパラが麺と同じくらいの量入っています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/56/9ba7e8f0e7f3b3e274f4727c592d66cf.jpg?1559539745)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/56/9ba7e8f0e7f3b3e274f4727c592d66cf.jpg?1559539745)
サラダとフォカッチャ付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/05/fe239b288fcd891bf49390a02aebed5a.jpg?1559539750)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/05/fe239b288fcd891bf49390a02aebed5a.jpg?1559539750)
どちらの料理も量はひかえめでしたのでケーキセットもいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0f/a83253e882cfe51c5f18252986aa393f.jpg?1559539753)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0f/a83253e882cfe51c5f18252986aa393f.jpg?1559539753)
クリーム&ジャムがサンドされているスコーンとクルミの入った素朴なミニケーキ
やはりイギリスのお菓子といえばスコーンですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c3/a38a28a7876cda270a68e4b2800a528f.jpg?1559539757)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c3/a38a28a7876cda270a68e4b2800a528f.jpg?1559539757)
天井の高い倉庫の中のような店内
厨房内ではイングリッシュ会話が飛び交っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/51/7078c6e8c9ca1051a06d2332108abd75.jpg?1559539760)
駅のすぐ横なのに列車の音がしないのが少し寂しい。芸備線は去年の豪雨で鉄橋が流されてまだ復旧途上なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/51/7078c6e8c9ca1051a06d2332108abd75.jpg?1559539760)
駅のすぐ横なのに列車の音がしないのが少し寂しい。芸備線は去年の豪雨で鉄橋が流されてまだ復旧途上なんですね。
しかし、このお店は車客で満席。イギリスの家庭料理が堪能できるすばらしいお店でした。