きれいな花にはカギ爪がある?
連日のいい天気です 今日のランチは「寿楽亭」広島市中区十日市町1-2-6 でラーメンです。
普通盛り480円大盛り580円で今日は大盛りです。この店はラーメンとは言わず中華そばと言い、
コンセプトは”昔食べた屋台の味”ということです。
ほんと、なんだかほんわかとなつかしい味
十日市交差点すぐそばにあるちっちゃな店。おばちゃんひとりでやっておられます。
普通盛り480円大盛り580円で今日は大盛りです。この店はラーメンとは言わず中華そばと言い、
コンセプトは”昔食べた屋台の味”ということです。
ほんと、なんだかほんわかとなつかしい味
十日市交差点すぐそばにあるちっちゃな店。おばちゃんひとりでやっておられます。
正式名称”秋色の大山ぶなの森ウォーク”という日帰りバスツアーです。
バスの窓から見た大山。窓の反射が映ってます。
この写真でいうとスキーのリフトの最上部あたり大山の中腹を右から左へ歩いた行程のようです。
紅葉した葉はチラホラ。期待した紅葉の大山とはいきませんでした。
林道をガイドさんの案内でいろんな植物の説明など聞きながら進みます。
目の前が開けました!
米子の町の向こうは日本海です。
ウォーキングの終着点は大山寺。
ホテルの温泉でウォーキングの疲れを癒して帰路についたのでした。
鳥取県の「大山ぶなの森ウォーク」という日帰りバスツアーに奥さんと参加してきました。赤や黄色の紅葉を期待して行ったのですが紅葉は大山でもまだいまひとつ
ぶなの森の中を3時間のウォーキングでした。詳細はまた明日
今日は朝から快晴 今日のランチはちょくちょく訪れている「百番目のサル」広島市中区堺町1-5-21 です。
いつもの私のお気に入り、野菜カレー800円です。
こんなおいしいカレー屋さんが徒歩5~6分のところにあって幸せです
いつもの私のお気に入り、野菜カレー800円です。
こんなおいしいカレー屋さんが徒歩5~6分のところにあって幸せです
朝は久しぶりに雨が降りましたがその後は曇りの日です。11月ですからさすがに気温も下がってきて、朝のうちは軽く暖房を入れて施術しました。
以前から紹介しているUくんとお母さんがこられました。ひと月でずいぶんしっかりした顔になってきました。
おもちゃがあったせいかお母さんの施術中もおりこうさんで待っていてくれました。
以前から紹介しているUくんとお母さんがこられました。ひと月でずいぶんしっかりした顔になってきました。
おもちゃがあったせいかお母さんの施術中もおりこうさんで待っていてくれました。