ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

母のお陰&雪だるま

2015-01-04 17:55:13 | 日記

2015.1.2(金)晴れ時々曇り

今日は長男家族が多賀城市へ戻る日。天気もよかったので雪遊び。いつのまにやら大きな雪だるまをつくっていた。

私が人参を持ってきて鼻に

それから流木を持ってきて手に

頭の上に小さい雪だるまパパのいたずら

 帆立貝の殻の耳、目は竹炭

そり遊び。パパも喜んでいる。

ミニスノーボーダー

4ヶ月のみーくんを抱く私と、それを寝ながら見ている母

いよいよ、車に乗り込む時間。名残りおしそうに雪の感触を足で楽しんでいる。 私と母は窓からお見送り。

 

 

そうそう!今日届いた年賀状と一緒に長男が持ってきてくれた中に封筒も・・市役所の生涯学習センターから。何だろう?来年度の物づくり講座の案内かしら?と封を開けて読んでいくと、あぁ、昨年、あるところに応募した結果通知だった。へぇ、結果通知なんかくるのねぇ、昨年は来なかったけれど初めてだわぁ・・と読み進んでいくと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

うん??うん??え??えっ?えぇ~!えぇ~~~!!!ひえぇ~~~~~~!!!!!!あまりの驚きに涙!涙!涙!大興奮!何かの間違いではないかしら?

母は私がすごく泣いているので心配して「なんでぇ、そんなに泣いて悲しいことが書いてあったんけぇ?」

「悲しいことじゃなくて、うれしくて泣いているの」と

「そうけぇ、それはよかったのぉ」と 「そんげにうれしいことだったら、はよ、○(夫)さんに知らせらせ(そんなにうれしいことだったら、早く夫に知らせた方がいいよ)」と

多分、この封筒は年末に届いていたのだろうが、私は気づかずにいた。もし、年末に読んでいたら、もっと違った年末年始を過ごしたかもしれない。そう、ゆで卵などを握りつぶすこともなかったことだろう・・・ゆで卵には悪いことをした、食べ物を粗末にしてしまった・・・・ごめんなさい。

大好きな村上信夫さんにはお会いできないけれど、今までよりももっともっと身近に感じられるとてもよいお知らせでした。

早速お礼のお手紙を書こうと思っているが・・・

ムフフ。丹波の黒豆を味わうことができるかもしれない。長男家族は戻って寂しい気持ちだったが、よいことがあって本当にうれしい日だった。これも母のお陰。母さんありがとう。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元日

2015-01-04 16:03:51 | 日記

2015.1.1(木)

朝、新年の挨拶。4歳のゆーちゃんと、2歳のまーくんも上手に挨拶。母からお年玉。

長男が私の年賀状を持ってきてくれた。今年もたくさんの人からのうれしい年賀状をいただいた。見ている暇もなくお昼の準備。今日はお肉。豊浦牛のしゃぶしゃぶ、と豚肉と海老やカニの寄せ鍋。だしが出て見栄えもしておいしかった。なべの蓋をあける時のワクワク感がたまらない。

二男のお嫁さんに、お皿に漬物や干し柿を盛り付けてもらう。二男のお嫁さんのお母さんも干し柿に挑戦したけれどカビてしまって干すのをやめたと・・「あらまぁ~!私と同じ」と。こちらではなかなかうまくできなくて・・・甘くてとってもおいしい干し柿、元日のおめでたい日にふさわしかったです。孫も大好きでした。

わいわいがやがやとにぎやかで、中心はやっぱり4歳と2歳の孫。おどけて、母のベッドの上ででんぐり返りなど・・・

食事が終わりお茶タイム。「コーヒー、お茶、ココア、紅茶、どれがいいですか?」と聞いていって、三男が「俺は、紅茶」と言うと、全員で「おぉ~!おっしゃれ~!」と。

お茶は二男のお嫁さんに入れてもらって、りんごの皮むきもお願い。私は紅茶とコーヒー、ココアをいれた。

みんなで食器の片付けなど手伝ってもらい助かりました。洗い物のことを気にしてくれた二男のお嫁さんに「いいよ。私がゆっくりとするから」と言うと気にしながらもお帰りに。そう、ゆっくりと食器を洗い始めました。

寝かしつけて来た長男のお嫁さんに、「コーヒー飲む?」と聞くと「飲みます」といったあとで「お母さんも休憩しなくていいんですか?」と気遣ったくれました。私も一緒に休憩してコーヒータイム。

お茶を飲みながらおしゃべり。お嫁さんは「来年の三月まで育児休暇を取るので、保育所には上の子二人は入れられないんです。」と

「いいんじゃないの。一緒にいられることはいいことだと思うよ。子どもと一緒にいられる大切な期間だと思う。三人を家でみるのは大変かもしれないけれど、○(長男)にも協力してもらって、年長さんになったらまた行くんだし」と

お嫁さんは「最近ゆーが保育所に行きたがらないのです。理由は・・・・」と悩みも

そういえば・・ゆーちゃんが洗い物の手伝いをしていたときに「お熱が出ると保育所に行かなくてもいいんだよね」とおかしなことを言っていたなぁ・・そういうことだったのか・・

ほどなく夕飯。4歳と2歳の孫がまた海苔巻き。「黙想!」「やめ!」「いただきます」とよくまわらない口で言ったあとにたっぷりと食べて、腹いっぱいに。本当に食べることを楽しんでいるよう。なんでもよく食べる。「しょっぱいものが好きなのでちょっと心配です」とお嫁さん

昼の洗いものと夜の洗い物、ちょっと休憩して風呂に入って洗い物を再開していたら、お嫁さんがビデオの続きを上映してくれて二人で見ていた。

4歳の誕生日にマリンピア松島へ行った時のもの、保育所の夏祭り、運動会、デュアスロン福島の応援などかわいい孫たちの様子がよく撮れていた。

奥の寝室で孫の泣く声。さすがお母さん、よく聞こえることと感心していたら、大変なことに・・・・

4歳の孫がもどしていて、とりあえずキッチンにあったボールを渡し、お嫁さんは手当て。海苔巻きののりが・・食べすぎだったよう・・

汚れたシーツと毛布、枕などをお風呂場に置いて、「あとで洗いますから」とお嫁さん。

洗っておいたら「洗ってくれたんですね。ありがとうございます」とお礼を。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せな一年だった

2015-01-04 14:07:25 | 日記

2014.12.31(水)大晦日

昨日39度の熱を出した4歳のゆーちゃんは38度に下がり元気になる。

ダンスを披露したり、歌を歌ったりと、また熱が上がるのじゃないかと心配するほど。

明日の昼はまたみんな(総勢15人)が集まっての新年会。昨日の食器も洗って出しっぱなしにしてある。

ところが、三男から電話で、「ぎーが具合が悪いから明日は俺だけしか行かない」と「あら、それは心配だねぇ」と

 

大掃除もしないうちに大晦日に・・・

長男のお嫁さんに大掃除した?と聞くと「はい。しました。窓拭きは私がして、換気扇は○(長男の名前)がしました」と

「そう、それはよかったねぇ」協力することはいいことです。

 

「紅白歌合戦」テレビをつけたら森進一さんだった。母は喜んで机をたたいていた。知らない若手歌手が出てきたら・・つまらなそうにしていたので、テレビを消して、母も布団に入る。

 

夜はなぜかゆで卵の殻むき・・・ためしてガッテンの「画鋲などで穴をあけて茹でる」やり方でしたのだが、これがうまくむけなくて・・・二回目を茹でたが、こちらもうまくむけなくて・・新鮮な生みたての茶色い卵をたくさんいただいたので、茹でるにはもったいなかったのだが・・・

スーパーで買った卵はうまくつるりと気持ちいいほどにむけるのに・・・なんだか空しくなってきた。なんで大晦日の夜にゆで卵の殻むきをしているのだろう・・・それもうまくむけずに・・ボロボロに・・・思わず1個握りつぶした。半熟の黄みが指の間からぬるりと出てきた、すっきりするかと思ったが・・かえっていやな気持ちになった。

 

布団の上ででんぐり返りをしてにぎやかにしていた孫たちもおとなしくなって寝たようだ。

三人を寝かせつけるのには慣れているのだろうが、大変だろうなぁ・・

 

今年は除夜の鐘も聞こえなかったなぁ・・

長男は氏神様に2年参りをしてきて雪を肩につけて戻ってきて新年の挨拶。

 

振り返ればとても幸せな一年だったと思う。(悪いことはあったかもしれないが忘れてしまいました)

自分勝手に生きて楽しくて、周りの人とのつながりをうれしく思い、本当にいい一年だった。すべてのことに感謝します。ありがとうございました。

 

大晦日。雪がちらちらと降ってきて積もり始めた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪遊び&総勢15人で

2015-01-04 11:24:05 | 日記

2014.12.30(火)曇り

夕飯は、総勢15人での食事。準備はあまりなかった。お食い初めの時と同じようなお料理。オードブルと生寿司。お鍋。

日中は、孫二人とお嫁さんは雪遊び。新潟での雪遊びを楽しみにしてきたそう。

昼は4歳のゆーちゃんと海苔巻きの細巻きを一緒に作る。包丁も自分でと・・あぶないから私の手を添えて。私のエプロンを着せて「今度、ゆーちゃんのエプロン作ってあげるね」と言ったができるかどうか・・・

その後に2歳のまーくんも真似をして、一緒に海苔巻きを作る。すぐに食べてしまって二人とも二本目をつくりまたぺろりとたいらげる。食欲旺盛で頼もしいことです。

お嫁さんが孫たちの発表会や運動会の映写会をしてくれて、私は孫達のかわいい姿を喜んで見ていました。

二男が仕事だったので終わってからの5時から食事会。三男夫婦が早めに到着。

孫たちは10月の二男の結婚式以来の再会。

食事会を始めるに当たり長男が挨拶。「今年も残すところあと二日となりました。・・・乾杯!」慣れているねぇ。と感心。

6時頃に二男夫婦も到着。これで全員揃って15名(子ども5人)。もうにぎやかでにぎやかで。今回の鍋は汁もたっぷりでおいしくできました。よかった。

三人のお嫁さんたちはお互いの子ども達を抱っこしあっていると、私はどの子がどの子か分からなくなって、間違えて名前を呼んでいるしまつ(^_^;)

食事が終わり、甘い渥美みかんや甘い信州りんご、二男からいただいたロールケーキでお茶。

 

みーくん(8/20生 長男の二男)と、ぎーくん(9/10生 三男の長男)

4歳のゆーちゃんと作ったクリスマスツリー(カレンダーの裏を使用)

こうしてにぎやかで楽しい一日は終わりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする