2016.12.6(火)荒れ模様
☆たのしかったこと
・ぎーくんとしっぽ取りゲームをしたこと
昨夜からの雨風が強まって、夜中に何度も雷鳴で目が覚めた(トイレに起きたのだが・・)。これは雪おこし雷かしら?雪囲いはまだしていないのに、どうしましょう・・と思いながらまた眠りに着いた。
朝、強風でバラの枝が大きく揺れているかげが半透明のガラスから見えた。
ぎーくんは、昼飯を食べている時にABCの歌やその替え歌などを歌っていた。本当によく歌うことで・・・眠そうだったのでパパに歯磨きをしてもらって、早めにおんぶした。いつもの曲の三回目の中ほどで寝た。
1時間ほどで起きた。寝る前にベッドの枕元においてあったプラレール図鑑を持ったまま、奥の部屋からタタタタタと半分寝ぼけたような顔で歩いてきた。
昨日に続いてユーチューブのLittle Baby Bumをぎーくんと一緒に見た。お嫁さんがいうには実家にいた小さい頃にテレビで同じユーチューブを見ていたそう。口に人差し指を持っていってシーシーシーと言っていた。その後、特急いなほ、ラピートのユーチューブなども見た。
こちらは昨日のこと、ぎーくんが「えんぴつ」と言うので鉛筆を渡すと、紙に目を近づけて「おきた」と言いいながら小さい丸を書いていた。これは私の真似。近眼の私が手帳に目を近づけてぎーくんの様子を書いているのを見ていたから。
おやつは蒸かし芋と飲むヨーグルト。いつものことだが、飲むヨーグルトが鼻の下について白いひげのようになる。鏡で見てニンマリ。
しっぽ取りゲームで元気に遊ぶ。走るときに両手を一緒に出すので早く走れない。その姿がまたおかしくて。
仕事から帰ってきたお嫁さんが、「雪、降っていましたよ。寒かったです」と、全然気がつかなかった。初雪をぎーくんに見せたかったなぁ・・・
夜のニュースで今朝方、雪起こし雷が鳴りましたと稲妻の映像とともに流れていた。別名ぶりおこし雷ともいいます。と
夜はパパが残業で遅く帰ってきて、食後に早く寝てしまってママは忙しそうだった。
親戚のF子さんと電話で30分ほどおしゃべり。明日、従姉妹会(3人)がF子さんの自宅であるそうで、私の叔母も参加すると・・叔母が精神的に元気になってくれるといいなぁ・・