ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

どしゃぶりで木の板がプッカプカ・3人で意見交換

2022-07-15 20:20:25 | 日記

2022.7.15(金)どしゃぶり一時曇り

午前、Sさんに連絡して、家の壁に貼ってあるポスターの貼り替えなどをしてもらった。

約40分ほどかっかったようで、終わったのでと玄関に報告に来てくれた。

「庭がきれいですね」なんてお世辞でもうれしいもの。

「あぁ・・ありがとうございます。オオバラで草のガーデンなんて」と私。

ポスターを確認にいくとあらまぁ、すっきりとして良かった。

次男に頼まれて貼ったポスターは次男に確認して私がはいだ。

どしゃぶりの中、ワイパーを最大回転にして皮膚科へ。

 

同級生のるーちゃんがお昼頃においでに。

どしゃぶりで玄関前のアプローチに敷いてある、木の板が浮いていてすごいことになっているよと。教えてもらった。

「煉瓦を敷くといいよ」と、るーちゃんからアドバイス

その後、同級生のさーちゃんと一緒に、パンフラワー教室に行くので駐車場でお見送り。

浮いた木の板の上に煉瓦を置いた。

つまずきそうになってしまった。

アプローチに出てきている紫陽花の葉ややまぼうしの枝切り。

小降りになったので鉢物を軒下に移動。

ちょっと外にでただけで背中や裾が濡れて着替え。

そんな着替えを2回した。

パンフラワーから帰ってきた二人に、今日の作品を見せてもらった。

「あら~~~!いいねぇ~~!」と

さーちゃんもるーちゃんも

「いいでしょう」とニンマリ。

宗教・政治・新聞記事の話などなどで意見交換。

他に料理の話など。

夕飯の仕度をするからと、部屋をあとにして玄関に向かう二人に

「忘れ物ない?」と声かけ

「ないよ・・」と言いかけたようだったが・・

テーブルの上にパンフラワーの作品が、二つ並べて置いてあった。

「大事な物を忘れているよ」と私。

忘れられようとしたかわいい作品。

「アッハッハ」と3人で大笑い。

「だんだん、こういう風になっていくんだよねぇ」なんて。

 

忘れられようとした、王冠の形のガラスにアレンジした紫陽花。

素敵♪

まだ咲いてくれているクレマチス

紫陽花

煉瓦を置いた

置いただけだが・・

庭の草がとっても気になる。

明日、雨が強くなければ草取りをしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする