ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

ぼやき川柳アワ~♪お題「案内」「連れる」

2014-05-31 18:20:02 | ぼやき川柳アワ~♪

2014.5.31(土)晴れ

【かんさい土曜ほっとタイム】

ぼやき川柳アワ~♪お題「案内」「連れる」

1.うちの社の 命運握る のはバイト・・ぼや卵さん(^。^)

2.えっほんま! 生前葬の 案内状

3.イケメンに 大きなお世話 する女房

4.飼い主に 合わせ老老 散歩する

5.眠れない 友連れて行く 講演会

6.金の要る 案内状が やってくる

7.フランスへ 連れて行けずに フランスパン・・アハ

8.いいですか 旅は道ずれ 世はお金

9.年金が 一族連れて 回る寿司

10.夏間近 ビアガーデンの ご挨拶

11.ボツ仲間 連絡網は ないですか・・アハハ

12.ガイドブック 露天風呂には 美女ばかり・・そうそう(^_^;)

13.サッカーが まもなく寝不足 連れてくる

14.招待状 出さぬあいつが なんでいる

15.親孝行 じいちゃん連れて メイドカフェ

16.孫連れた 時だけ守る 信号機

17.何人の 女性(ひと)に見せたか この夜景

18.カーナビの つもりの妻は 寝てばかり

19.旅行じゃ 見えぬ空気を 吸いに行く

20.連れ添って 風呂と掃除の 五十年

21.ガイダンス スマホでメモる 就活生

22.夕焼けが  お寺の鐘を 連れてきた

23.夫より 年上の彼 連れてきた

24.味気ない お一人様の ご案内

25.おまわりさん 私の行くとこ どこですか

26.動物園 行くといっては 馬ばかり

27.老人会 孫を連れて行き うばいあい

28.連れ添うは 貧乏神か 死神か

29.場違いの 席に案内 されビビる

30.家出した 妻に謝り 連れ戻し

31.あの世まで 連れて行きたや 土曜午後

32.典子様 婿殿ちょっと スギちゃん似

33.香水を 連れて帰宅し しばかられる

34.几帳面 すぎて仲間も 連れもなく

35.外人に 道を聞かれて 死んだふり

36.受付の 美人に会いに 医者通い

37.別室に 案内されて 財布見る

38.老い集い 愛いの扉を 開こうよ

39.会うたびに 違う女を 連れている

40.カーナビに 向かって通す 自己主張

41.色っぽい 声でお墓を 売る電話・・アハハ

42.老夫婦 ぽっくり寺を はしごする

43.こちらです 息子がいたのは 校長室

44.口げんか しても楽しい 二人連れ

45.ネクタイを 買ってスーツを 買わされる・・アハハ

46.案内の 美女に見とれて 何も見ず

47.一人ぼっち 納豆食べて まぎらせる

48.連れてきた 諭吉はすぐに 徘徊し

49.孫二人 カエル五匹を 連れてくる

音楽

50.歯医者さん 音が痛みを 連れてくる

51.案内の 通りに歩く 律義者

52.合コンで 訳ありばかり 連れてきた

53.先行って あの世を案内 しろと妻

54.一日中 クリーニングの タグ連れて

55.主似て 連れてる彼女 替わるポチ

56.あの人も 来るのかと聞く 勇気ない

57.飲み会に すぐ参加する 軽い靴

58.犬でなく 妻に注意と 門に貼る

59.隠れ宿 隠れすぎてて 倒産し

60.ぼや川に 案内されて 大笑い

61.名所より 心に残る バスガイド

62.招かぬが 近くに来たと お昼前

63.案内の テープに質問 してる祖父

64.飛び乗った ドアの向こうに 残る連れ・・アハハ

65.ガイドさん 迷子になって 呼び出され

66.満月と 連れ立って行く 千鳥足・・・お上手!

66.ブランコの 左手パパで 右手ママ

67.妻と住む 我が家地獄の 1丁目・・アハハ

68.わかってても 受付嬢に 聞く夫

69.宝くじ 当たる売り場を 当ててくれ

70.手をつなぎ 話せば転ぶ 二人連れ

71.連れもなく 人生とことん 一人旅

72.おばちゃんの 連れてる犬は よく吠える

音楽

73.帰るたび 連れておいでと ご両親

74.どんと行き ちゃっと曲がって そこが駅

75.子連れより 犬連れ多い 時代です

76.帰り道 連れてきた子に 教えられ

77.入院中 墓石案内 やけにくる

78.カップルに 道を聞かれて 嘘をつく

79.化粧品 CMモデル みな美人

80.そこを行く パトカーワシの うちはどこ

81.口癖は そのうち連れて 行くからな

82.彼女連れ お化け屋敷で 俺気絶

83.お連れ様 というほどすごい ものじゃない

84.あの人が あんなべっぴん 連れている

85.格安が ホテルの部屋を 覚悟させ

86.かるがもの ように孫くる 老いの幸

87.にっこりと 3Lへと ご案内

88.お母様 お仲間連れて 来やがった・・あららぁ・・

89.道尋ね 漏れなく飴が 付いてくる

90.往診が 坊さん連れて 駆けつける

91.白い杖 手を差し伸べる 中学生

92.コンビニで 散歩が終わる 孫のナビ

93.夏帽子 目深にかぶる 連れの人

94.連れてきた 夫どこかに 置いてきた

95.豪邸を 案内されて 帰路無口

96.ご婦人が おばちゃんになる 二人連れ

97.投書見て 達者でいいねと 電話くる

98.予想屋の 案内通り 買ったのに

99.うちの母 漏れなく父が 付いてくる

100.案内に 混浴と書く 混んだ風呂・・・アハハ

101.じいちゃんが 若い女を 連れていた

102.今度こそ 連れてってやる 今度こそ

103.土曜四時 ボツの広場に ご案内・・・アハハ

 

大賞

色っぽい 声でお墓を 売る電話

分かってても 受付嬢に 聞く夫

眠れない 友連れて行く 講演会

隠れ宿 隠れ過ぎてて 倒産し

案内の 通りに歩く 律義者

 

次回6/7お題「マナー」「頼る」

ぼや卵さんの句がトップで採用!おめでとうございました\(^o^)/私は今回もボツ(^。^)ボツの広場の案内状が届くかしら(^。^)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 扇風機出しました♪ | トップ | クイーンエリザベス開花 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ボヤ川 (80円女岡山)
2014-05-31 18:56:21
ご縁が無い私です(>_<) ま いいか 他の川柳採用にがんばります、今日のラジオ深夜便は地球ラジオに出ていた後藤さんですちょっと聞いて見ようかな まだ明かりいよ (明るいよ)今日は暑かったわ
返信する
Unknown (ぼや卵)
2014-05-31 19:06:13
はなさん、こんばんは。

100句オーバーとは意外でした。

ぼや川も万能川柳も最後の句が受けますよねぇ。

※業務連絡
 22、「お寺の金」→「お寺の鐘」
 55、「主見て」→「主似て」・・・・だったかも?
 99、「漏れなく母が」→「漏れなく父が」・・・だったような・・・・


返信する
80円女岡山さんへ (ラジビタはな)
2014-05-31 20:30:12
いらっしゃいませ。

同じく私も、ぼや川にはご縁がありません・・・

コメントありがとうございました。うれしかったです。
返信する
ぼや卵さんへ (ラジビタはな)
2014-05-31 20:33:53
いらっしゃいませ。

そうでしたねぇ、103句でしたねぇ(^。^)
そうですねぇ、最後の句受けますねぇ(^_^)

業務連絡、いつもありがとうございます。あららぁ・・またまた今回は3句も間違えていましたねぇ・・作者の方々には申し訳ないことです・・

お寺の金・・アハハ(^_^;)
母に漏れなく母ではねぇ・・(^_^;)

コメントありがとうございました。助かりました(^_^)
早速訂正しておきます。
返信する
今日もあーちで (80円女岡山)
2014-06-01 15:10:50
片付けしてたら大昔の写真が懐かしく出てきて頭は昭和に帰ったよ 一番古いのは 母の形見です、おばあちゃんが取っておいてくれた 暑いから気をつけてな
返信する
80円女岡山さんへ (ラジビタはな)
2014-06-01 15:28:47
いらっしゃいませ。

片付けで懐かしいお写真を眺めていると昭和に帰りますよねぇ・・
お母様の形見を見てお母様を偲ばれていらっしゃることでしょうね。

こちらは風がありそんなに暑さは感じませんが、そちらは暑いのですね。
お互い油断をしないで気をつけましょう。

コメントありがとうございました。うれしかったです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ぼやき川柳アワ~♪」カテゴリの最新記事