さっぷいさっぷい外語学院(生徒:ゴタ、張るカイロさん)

ご一緒に学習を!
私は先生ではありません.間違いだらけかと思います.
ご容赦下さい.

5579番:さすらいの青春(634)

2025-02-04 05:45:14 | 語学

 
さすらいの青春(634)
𝓛𝓮 𝓖𝓻𝓪𝓷𝓭 𝓜𝓮𝓪𝓾𝓵𝓷𝓮𝓼


——————【634】——————————

   Puis  nous  voyant  plein  d'admiratin  et  
d'enthousiasme :
  « Oh !  dit-il,  tristement  et  fièrement,  je  
préfère  vous  avertir :  je  ne  suis  pas  un
garçon  comme  les  autres.   Il  y  a  trois
mois,  j'ai  voulu  me  tirer  une  balle  dans
la  tête  et  c'est  ce  qui  vous  explique  ce
bandeau  sur  le  front,  comme  un  mobile  
de  la  Seine,  en  1870...
  ——Et  ce  soir,  en  vous  battant,  la  
plaie  s'est  rouverte »,  dit  Meaulnes  avec 
amitié. 
  
   
 ————————(訳)————————————

 それから新しいこの仲間は私たちを賛嘆と歓喜
の表情を浮かべ私たちを見ながら:
 「ああ、ぼくは君たちに告白したほうがいいだ
ろう.」 男は悲しくもあり、誇らしくもある様子
で言った.「ぼくは普通の子たちとは違うんだよ.
3か月前、ぼくはピストル自殺を図った.頭に弾
丸をぶち込んでね.この額の包帯が君たちにその
出来事のあった説明だよ.1870年のセーヌ市民軍
の義勇兵さながらだったよ.」
 「なるほど、それできょうの夕方、喧嘩をした
ことで傷口がまた開いたってことか.」 モーヌが
親愛の情たっぷりに言った.
 
 
———————⦅語句⦆———————————
   
admiration:(f) 感嘆、賛美、崇拝    
enthousiasme:[アントゥージヤスム](m) 熱狂、感激、歓喜    
tristement:(副) 悲しそうに、悲しげでもあり、
    憂鬱そうに、憂鬱気味に、
fièrement:(副) ❶高慢に、誇りをもって、
    勇敢に、堂々と、❷非常に  
préfère:(直現/1単) < préférer (他) ~のほうを好む
avertir:(他) [de を] 知らせる、予告する、警告する
       J'ai averti ma mère de mon dépaert. /
       私は母に出発する旨知らせた.  
voulu:(p.passé)(ai voulu : 複合過去1単)
    ~しようとした
me tirer une balle:自分に引き金を引こうとした  
dans la tête:頭に
explique ~ :~を如実に物語っている(直現/3単)
    < expliquer (他) ~を説明する
bandeau:(m) (頭に巻く)細いバンド、はち巻き、
    目隠し布、細布
un mobile de la Seine en 1870:
   1870 年のひとりの市民軍
   (プロシアの侵犯軍と戦った)
en vous battant:(ジェロ) < se battre  
se battre:格闘する、殴り合う、闘う、争う
plaie:(f) 傷口、傷;
   panser une plaie. / 傷口に包帯をする. 
   désinfecter une plaie. / 傷口を消毒する.
rouverte:(p.passé) < rouvrir (他) 再び開く
se rouvrir (pr) 再び開く;
   La plaie s'est rouverte. / 傷口がまた開いた. 
amitié:(f) 友情 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5578番:ブッダの真似ご... | トップ | 5580番:日記(1) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

語学」カテゴリの最新記事