もぐりの語学教室+修行が辛くお寺を逃走した元僧侶見習の仏教セミナー

ご一緒に学習を!
私は先生ではありません.間違いだらけかと思います.
ご容赦下さい.

4844番:トニオ・クレーガー(14)

2024-09-24 12:48:24 | 語学


トニオ・クレーガー(14)


————————————【14】————————————————

Tonio  sprach  nicht.  Er empfand  Schmerz.  Indem  er  
seine  etwas  schräg  stehenden  Brauen  zusammenzog   
und  die  Lippen  zum  Pfeifen  gerundet hielt,  blickte  
er  seitwärts  geneigten  Kopfes  ins  Weite.   Diese  
Haltung  und  Miene  war  ilm  eigentümlich.


.————————————(訳)—————————————————

トニオは喋らなかった.悲しかったのだ.彼はいくぶん
ゆがんだ眉をひそめて、口笛を吹くかのように唇を丸め
る一方で、首をかしげて遠くを見やった.このようなし
ぐさも表情もトニオ独特のものだった.


—————————————〘語句〙———————————————

empfand:(過去3単) <empfinden (他)(4格を)感じる、知覚する
   Freude empfinden 喜びを感じる
der Schmerz: (ENタイプ)❶痛み ❷悲しみ        
die Braue: (Nタイプ) 眉            
zusammenzog:(過去形/3単) 
  <zusammen/ziehen (他)(を)
    引っ張って縮める、収縮させる
  die Augenbrauen zusammen/ziehen 眉をひそめる    
    die Lippen zum Pfeifen gerundet hielt / 
    唇をまるめて笛の形に保った→唇を尖らせた
   zum Pfeifen ですがPfeife は女性名詞なので, 
    動詞pfeifen の不定詞が名詞化されて中性名詞
    になったもの.そうでなければ zu der Pfeife 
    になりますが、
    die Lippen zum Pfeifen gerundet halten
    (唇を尖らせる)で慣用句になっている
    のだと思います. 
gerundet: (過去分詞) <runden (他)
runden:(他)  (4格を) 丸くする         
hielt:(過去3単) <halten (他) 持っている、保つ
seitwärts:[ザイトヴェルツ](副) わきへ、わきに、横の方に  
  (前)(2格支配) seitwärts der Straße 通りのわきに   
geneigten:(過去分詞geneigt + 語尾en) 
  <neigen (他) (4格を) 傾ける
geneigt: (形)❶zu + 3格  [3格を] 
  する気がある、する傾向がある     
     zum Kompromiss geneigt sein 妥協の用意がある.
   [zu 不定詞句と]  
     Ich bin nicht geneigt, dieses Angebot anzunehmen
      私にはこの申し出を受け入れる気はない.
die Weite: (Nタイプ) 広さ
 in die Weite schauen 遠くを見る
das Weite: (形容詞変化) 遠方
ins Weite: 遠くを   ins Weite blicken 遠くを見る 
* blicken (~に)目を向ける (方向詞と共に)
die Haltung:(稀ENタイプ) ❶姿勢、体勢、❷態度、立場
eigentümlich:(形) 奇妙な、風変わりな
     (3格に) 特有の、固有の
  Diese Redeweise ist ihm eigentümlich.
    このような話し方は彼特有のものだ.
 die Miene:(Nタイプ) 顔つき、(顔の)表情

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4843番:学習日記 9月... | トップ | 4845番:サウンドオブミ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

語学」カテゴリの最新記事