さっぷいさっぷい外語学院(生徒:ゴタ、張るカイロさん)

ご一緒に学習を!
私は先生ではありません.間違いだらけかと思います.
ご容赦下さい.

3073番:仏作文(70)(スタンダード・フランス語講座③より)

2023-12-07 08:09:49 | 日記


仏作文(70) 
(スタンダードフランス語講座③より)


—————————【70】————————————————————

 住民たちは市長に訴えたが、市長は決定を下すのをため
らっている.

 Le  maire  à  qui  les  habitants  se  sont  adressés
hésite  à  prendre  la  décision. 

————————————————————————————————
♦ 上の文章を日本語の語順通り、Les habitants se sont  
adressésau maire, mais il hésite à prendre la décision. と訳し
てもりっぱなフランス語です.どの文章を選ぶかという
ことは、文脈、言いたいことによってきまります.文例
の場合は le maire の行為を中心にしているわけです.
♦ 「訴える」は「訴訟」のためなどでは porter plainte 
devant と言います.「警察に訴える」場合でも、これが
よいでしょう.どろ棒をした人がいると訴えでれば
dénoncer でしょうが、また困ったことがあると訴えるの
は se plaindre à、頼って何とかしてくれと訴える場合
recourir à、 faire appel à などでしょう. 例文の場合に
は状況によって dénoncer 以外はどれでも使えそうです.
s'adresser à は「呼びかける」で、これを一応使っておき
ました. 


———————————————————————————
問題A
1. 彼女がすべてを犠牲にしたあの息子は若くして死
 んでしまった.

———————————————————————————

【単語チェック】  
犠牲にする:sacrifier à、sacrifier pour  
    仕事のために家庭を犠牲にする
  sacrifier sa famille à son travaqil
若死にする:mourir jeune

—————————————————————————————

ゴタぴょんの答案:
Ce fils que elle a sacrifié est mort jeune.

模範解答は:
Ce fils, pour qui elle a tout sacrifié, est mort jeune.

———————≪感想≫——————————————————

ぼけーとして書いていると、こういうおかしな作文を
してしまうようです.
何?「彼女が犠牲にした息子が若死にした」?
わけわかんない!
sacrifier の目的語には「犠牲にするもの」が入る.
ここに息子をいれてはいけない.まさか
「息子を犠牲にして富を手に入れた」わけではない
でしょう.
こういう場合は、まず「息子が若死にした」という
文の骨格を先に作る.
Le fils est mort jeune. 
それから「息子のためにすべてを犠牲にした」こと
を添える.


———————————————————————————
問題A
2. 彼がすべてを犠牲にしたあの仕事はやがて完成す
 るだろう.

———————————————————————————
【単語チェック】    

犠牲にする:sacrifier (他) [à, pour のために]
仕事:travail (m)
やがて:avant longtemps、bientôt.
完成する: achever (他)           
———————————————————————————————

ゴタ生徒答案:
Ce travail auquel il a sacrifié tous achèvera avant longtemps. 

模範解答:
Le travail pour lequel il a sacrifié s'schèvera bientôt.

———————≪感想≫——————————————————

あ、そうでしたね.achever は他動詞なので、物主語を
置けば、呼応述部は代名動詞がいいですね.
s'achver (pr.) 完成をとげる


———————————————————————————
問題A
3. あなたが手紙をとどけたピエールと私は知り合い
 になりたい.

———————————————————————————

【単語チェック】  
手紙:lettre (f)
とどける:envoyer、remettre
~と知り合いになる:faire connaissance avec ~
ピエール:和仏辞典不掲載、ピエールの綴りは Pierre.


—————————————————————————————

ゴタ生徒答案:
Je voudrais faire connaissance avec Pierre à qui vous avez
la lettre. 

模範解答:
J'aimerais faire la connaissance de Pierre à qui vous avez
porté une lettre.


———————≪感想≫——————————————————

porter を辞書でみると[他動詞]で
「運ぶ」「届ける」「持って行く」という意味がありまし
た.なるほどね.「とどける」という場合、「郵送する」
envoyer、自分で「持って行く」のがporter、そして
「手渡す」のがremettre
  
          
———————————————————————————
問題B
1.現代社会は昔の社会が少しも考えなかった諸問題に
 直面せねばならない.
 
———————————————————————————

【単語チェック】    
現代社会:société moderne      
昔の社会:vielle société
少しも~ない:ne ... pas du tout
諸問題:des problèmes
直面する:faire face à ~
ねばならない:devoir
  
 
 —————————————————————————————
ゴタ生徒答案:    
La société moderne doit faire face à des problèmes à laquelle
la vieille société n'a pas du tout réfléchi
 
模範解答:
La société moderne doit envisager les problèmes auxquels les
sociétés d' autrefois ne songeaient point.
 

———————≪感想≫——————————————————

★まず複数女性名詞を受ける関係代名詞が大間違い.
lequel とlaquelle しか頭に浮かんでこないようでは
救いようがない.lesquels もlesquelles もあります.
さらにà が先行するので auquel やauxquels も覚えておけ!
★それからproblème は男性名詞です.à laquelle アラケル
じゃないよ.こんな珍解答ワラケル!
★envisager は「考慮に入れる」「予想する」という意味だ
からこの問題文にぴったりの訳語だと思います.これも
覚えておきましょう. 

 

———————————————————————————————
問題B
2.この町には小学生たちにぜん息の子が多いが、何も
 彼らのためになされてはいない.


———————————————————————————————

【単語チェック】    

ぜん息:asthme:(m)
ぜん息患者:asthematique (m/f)
小学生:élève d'une école primaire  (m/f)
      :écolier, ère
ぜん息を患う:souffrir de l'asthme

—————————————————————————————

ゴタ生徒答案:
Malgré qu'il y ait beaucoup d' écoliers dans cette ville qui 
souffrent de l'asthme, rien de mesures est pris pour leurs.  

模範解答:   
Dans cette ville parmi les écoliers il y en a qui ont de
l'asthme mais pour qui rien n'est fait.


———————≪感想≫——————————————————

難しいことやろうとすると失敗します.mais を使って
置けばよかったのに.「何もなされていない」も、
rien n'est fait. でよかったのに.      

  
——————〘単語の勉強〙——————————————————

◇  prendre la décision: 「決定をくだす」、「決定する」
は décider qc、décider de + inf となり、決定の内容に触
れず「~について決定する」は prendre une (la) décision
sur qc になりましょう.
◇ envisager: 「考慮する」という意味で使います.
また envisager は、何かをする「計画をたてる」という
意味にもなります.
 「彼はアメリカに出発することを考えている」
  Il envisage de partir pour les Etats-Unis.
   

————————————————————————————————

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3072番:アルト・ハイデ... | トップ | 3074番:「おとうと」(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事