まずは1つ目のイベント 朝ラン
久しぶりの朝ランやろうと昨晩決めて、日の出の頃海に到着する予定が
起床6:28分 やっちまいました。
日の出6:37分なのでちょっと間に合わない。
超、速攻で着替えをして走り始めました。
冬の朝日は綺麗だね
海に向かい国道を北上、そのままいつものコースを走りつもりでしたが
そうだ! 灯台へ行こう
っと急遽進路変更。
国道を右折し灯台へ
灯台へ行く途中に
小貝橋(こがいはし)を通り
灯台へ向かうコースは林・林・林です。
そして灯台に到着。この灯台に来たのは中学生以来25年ぶり・・・
灯台の向こうには漁港、絶景ポイントがありました。
なかなかの絶景でしょ。
左の岩は二見岩というみたい。
下を見ると『火曜サスペンス』を彷彿とさせる断崖絶壁
落ちたらあの世行きだ。
この写真は右上の断崖絶壁ギリで撮ったものだと思います。
ちゃんと歩道はありますよ。
灯台の近くでも朝日をパチリ
土の上はいいねぇ。アップダウンはあるけど足の裏には優しい。
走っていて楽チンでした。
公衆トイレも町の鳥『鵜』が描かれています。
その後、国道に戻りつい最近開通した新しい道路を走ることに・・・・・・・
新道路に行く前に、この先にはわが宣伝部長が働いている職場があります。
毎日極寒の中で頑張っています。感謝・感謝。
この道路先月18日に開通しましたがなかなか通ることが出来ず、初の走りです。
ちなみにこの道路を建設した現場代理人は私と同期入社の彼で『休みがなくて大変だ』と言っていました。
そんでもって久しぶりの定点写真。パノラマ風でどうぞ。
帰ってきて今日、2つ目のイベント。
市内で行われているサイエンスショーに行ってきました。
これがそのパンフレット。
娘と近所の娘友達2人を連れ、4人で出かけてきました。
まだ小学低学年なのでまずは『切符を自分で買ってみよう』と社会勉強も含めてのお出かけです。
目的の駅までの運賃を自分たちで確認させ、自分でお金を入れボタンを押す。
簡単なことではありますが、そこは小学生なかなか買えません。
うちの娘はボタンは全て押したがお金を入れないので切符が出てこない。
ちょっと後ろに渋滞が出来てしまいました。
『買えたよ』っと嬉しそうに切符を持って改札通過。
電車に乗ります。
目的の駅に着くとそこにまた絶景が・・・・
これ、駅ですよ。初めて来た人は絶対感動すると思うよ。
海の上を走っている道路は2か月後のレースコースです。
楽しみだなぁ。
そんで、これがサイエンスショーの会場。
ちなみに2か月後のレースゴール地点。
今日は全国から先生が来ていろいろなショーを見せてくれました。
このショーは真空状態をみせるものでやはり、全国を歩いているので盛り上げるのも上手です。
合計七つのショーの内、1つめを見て一度外に出て、違う階へ。
科学館に入り、またいろいろな化学を見てきました。
このロボットは書いてほしい絵をボタンで押すと書いてくれるロボットです。
ねんどせっけんを作るコーナーがあり、好きな色のせっけんを作りました。
子供たちは楽しそうに コネコネ。
ありゃ 手がこんな色に・・・・信号みたいだね
アルミの板で万華鏡を作ったりもしました。
赤いのは先程のねんどせっけん完成品です。
このショーではあぶり出し、筆跡、指紋を科学していました。
最後のショーは芸能人かくし芸を指導したり、テレビ等にも出演しているコマ回しの達人三増左紋さん。
刀の上や扇子の上でコマを回すなどなかなか見れない芸を見せていただきました。
会場の1階には日立の山車が。
『日立風流物』で、桜祭りには平和通りで山車の見世物があります。
そして本日、3つ目のイベント
今日は節分。みなさん豆まきしましたか?
節分そばを食べ
鬼に金棒メンチを食べ
自作の恵方巻を南南東に向かって無言で食べました。
ああ、今日はいろいろあったなぁ
でも子供たちは『楽しかった』と言ってくれたのでおっちゃんは満足です。
明日は久しぶりに違う趣味=(マニアック)の話でもしてみま~す。
今から撮っておいた別府大分マラソンを1.3倍速で見ま~す。
面白かったと思っていただいた方ポチっとお願いします。
マラソン・ジョギング ブログランキングへ
久しぶりの朝ランやろうと昨晩決めて、日の出の頃海に到着する予定が
起床6:28分 やっちまいました。
日の出6:37分なのでちょっと間に合わない。
超、速攻で着替えをして走り始めました。
冬の朝日は綺麗だね
海に向かい国道を北上、そのままいつものコースを走りつもりでしたが
そうだ! 灯台へ行こう
っと急遽進路変更。
国道を右折し灯台へ
灯台へ行く途中に
小貝橋(こがいはし)を通り
灯台へ向かうコースは林・林・林です。
そして灯台に到着。この灯台に来たのは中学生以来25年ぶり・・・
灯台の向こうには漁港、絶景ポイントがありました。
なかなかの絶景でしょ。
左の岩は二見岩というみたい。
下を見ると『火曜サスペンス』を彷彿とさせる断崖絶壁
落ちたらあの世行きだ。
この写真は右上の断崖絶壁ギリで撮ったものだと思います。
ちゃんと歩道はありますよ。
灯台の近くでも朝日をパチリ
土の上はいいねぇ。アップダウンはあるけど足の裏には優しい。
走っていて楽チンでした。
公衆トイレも町の鳥『鵜』が描かれています。
その後、国道に戻りつい最近開通した新しい道路を走ることに・・・・・・・
新道路に行く前に、この先にはわが宣伝部長が働いている職場があります。
毎日極寒の中で頑張っています。感謝・感謝。
この道路先月18日に開通しましたがなかなか通ることが出来ず、初の走りです。
ちなみにこの道路を建設した現場代理人は私と同期入社の彼で『休みがなくて大変だ』と言っていました。
そんでもって久しぶりの定点写真。パノラマ風でどうぞ。
帰ってきて今日、2つ目のイベント。
市内で行われているサイエンスショーに行ってきました。
これがそのパンフレット。
娘と近所の娘友達2人を連れ、4人で出かけてきました。
まだ小学低学年なのでまずは『切符を自分で買ってみよう』と社会勉強も含めてのお出かけです。
目的の駅までの運賃を自分たちで確認させ、自分でお金を入れボタンを押す。
簡単なことではありますが、そこは小学生なかなか買えません。
うちの娘はボタンは全て押したがお金を入れないので切符が出てこない。
ちょっと後ろに渋滞が出来てしまいました。
『買えたよ』っと嬉しそうに切符を持って改札通過。
電車に乗ります。
目的の駅に着くとそこにまた絶景が・・・・
これ、駅ですよ。初めて来た人は絶対感動すると思うよ。
海の上を走っている道路は2か月後のレースコースです。
楽しみだなぁ。
そんで、これがサイエンスショーの会場。
ちなみに2か月後のレースゴール地点。
今日は全国から先生が来ていろいろなショーを見せてくれました。
このショーは真空状態をみせるものでやはり、全国を歩いているので盛り上げるのも上手です。
合計七つのショーの内、1つめを見て一度外に出て、違う階へ。
科学館に入り、またいろいろな化学を見てきました。
このロボットは書いてほしい絵をボタンで押すと書いてくれるロボットです。
ねんどせっけんを作るコーナーがあり、好きな色のせっけんを作りました。
子供たちは楽しそうに コネコネ。
ありゃ 手がこんな色に・・・・信号みたいだね
アルミの板で万華鏡を作ったりもしました。
赤いのは先程のねんどせっけん完成品です。
このショーではあぶり出し、筆跡、指紋を科学していました。
最後のショーは芸能人かくし芸を指導したり、テレビ等にも出演しているコマ回しの達人三増左紋さん。
刀の上や扇子の上でコマを回すなどなかなか見れない芸を見せていただきました。
会場の1階には日立の山車が。
『日立風流物』で、桜祭りには平和通りで山車の見世物があります。
そして本日、3つ目のイベント
今日は節分。みなさん豆まきしましたか?
『鬼は~外 福は~内』
節分そばを食べ
鬼に金棒メンチを食べ
自作の恵方巻を南南東に向かって無言で食べました。
ああ、今日はいろいろあったなぁ
でも子供たちは『楽しかった』と言ってくれたのでおっちゃんは満足です。
明日は久しぶりに違う趣味=(マニアック)の話でもしてみま~す。
今から撮っておいた別府大分マラソンを1.3倍速で見ま~す。
面白かったと思っていただいた方ポチっとお願いします。
マラソン・ジョギング ブログランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます