いつも心に太陽を!

多趣味なオヤジの気ままなブログです

2015締めくくり

2015年12月31日 | 日記
やりました。
明秀日立 強豪校を破り初戦突破。

どんどん勝ち進んで日立という名前をテレビで何回も呼んでほしいものです。
二回戦もテレビの前に座り、全力で応援します。





昨晩は年末恒例の高校同級会。
盛り上がり過ぎて写真を撮り忘れ、たったこの一枚しか撮りませんでした。



が・・・



福袋も買えたし・・・


今年も高橋尚子さんに会えたし・・・


いい写真撮れたし・・・

良い年でした。

来年の楽しみは・・・ ズバリ!


です。

一年間訪問して頂きありがとうございました。
あと数時間でくる年も皆様にとって良い年でありますように。



第7の趣味(車16)

2015年12月29日 | 第7の趣味(車)
本日も外が暖かくなってきてからのスタート
朝晩が冷え冷えなので太陽と一緒にはしらないと風邪ひきそうです。
まあ、私の場合 アレなのでそう簡単には風邪ひきませんが・・・・・・・・・・


あるコンビニで私の大好きなトミカが売っていました。



『うわ~ トミカだ 買っちゃおうかな?』by父
『お父さんだけ ずるい 私のも買ってよ~』by次女
『ん~~ そうだね 買っちゃおうか?』by父




購入したのは・・やはり 人気車種第3弾 『ハチロク』




この頃、宣伝部長は仕事柄包むのが上手になってきたので包んでもらいました。
一人だけの購入では子供たちに怒られるので勢いで同じものを3台購入しちゃいました。
本日、2回目のクリスマスプレゼントです。

サングラス

2015年12月27日 | 日記
1月の勝田マラソンに向けてまた走り出しています。
先週の20km走 今週も10km以上を走ります。

海まで行って・・・・・



何年も一緒にはしっているサングラスをバックに海を撮る
年末らしい天気で気持ちが良かったです。

そこから国道を北上 7km過ぎフッと体が軽くなる いわゆるランナーズハイ 久しぶりに感じてタッタッタ脚が上がる しかも下り坂 


家に帰ってくると・・・・・


正月らしいハガキが届いていました


本日は有馬記念 知り合いの方が馬主 16番を全力で応援します。
がんばれ~ マリアライト

第8の趣味(食3)

2015年12月26日 | 第8の趣味(食)
久し振りに食の話題でも・・・・・

いつも走っているルートにそば屋さんがあります 朝早くから店主がそば打ちをしているのは知っていました。
近くにあるのに行ったことが無かったので行ってみました。



かぞく亭


お店に入ると優しそうな店主が

『奥座敷もありますけれどどうしますか?』
『そこにしてください』


奥座敷に入ると離れのような雰囲気でだれにも邪魔にされないのでいいですよ。


私が頼んだそばは月見でとろっとした食感が美味しかったです。



皆でいろいろ頼んでたいらげてきました。



午後から現場では年忘れ餅つき大会



蒸し上がったもち米を職員・作業員総勢80名ほどでコネコネしてペッタン・ペッタン



つきたての餅は 

やわらかくてうまい!!!!!



鏡餅も作りました


2015年もいろいろ出来事がありましたがあと5日です。
31日は家族とリモコンの争奪戦が始まります。