本日は天候も良く風もないので絶好のマラソン日和でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/22/3790d41288cdd1874a1b4c40b5b57fe4.jpg?1575783410)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/89/996411e387ea99e4aabd7fb307ef6d72.jpg?1575783410)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/b79747e00a1282655ff0be3822c9a3f2.jpg?1575783106)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9f/82b028a215c387137ae1e25e7dabd2d4.jpg?1575783106)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bc/4c99500d22431b16308209680bcebf97.jpg?1575783176)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fc/d29e7e45ffd394fbca5f14a3898bc753.jpg?1575783176)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f0/4123fd881ab1afe974fa9e6c20ece9ba.jpg?1575783293)
電車で行けるマラソン大会にエントリーしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/22/3790d41288cdd1874a1b4c40b5b57fe4.jpg?1575783410)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/89/996411e387ea99e4aabd7fb307ef6d72.jpg?1575783410)
会場は箱根駅伝予選会が行われるランナーの聖地国営昭和記念公園
テレビで見ているところを走れるなんてなんという幸せ。
第一回ということもありまだまだ少人数の大会だとは思いますが、駅伝ファンが増えて大きな大会になって行くと思います。
さて、レースですが走り出したらすぐ道幅が狭くなりペースダウン。
これがあとから考えると良かった。
ずるずる順位を落としますが、自分のペースに戻すと前のランナーをどんどん抜きます。
気分も上がり周回コースの1週目で23分代。まあ、いつも通りのタイム。
ほとんど応援がいないコースですが8km過ぎに小さな女の子から応援📣を頂いてペースアップしてみると、行ける感じがする。
そこから前のターゲットを絞って突き進みゴール!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/b79747e00a1282655ff0be3822c9a3f2.jpg?1575783106)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9f/82b028a215c387137ae1e25e7dabd2d4.jpg?1575783106)
ラップタイムはこんな感じで最後がアゲアゲ出来ました。
練習の成果が出ているのを感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bc/4c99500d22431b16308209680bcebf97.jpg?1575783176)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fc/d29e7e45ffd394fbca5f14a3898bc753.jpg?1575783176)
紅葉も綺麗でなかなか良いコースです。走っている時は見てる余裕ないですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f0/4123fd881ab1afe974fa9e6c20ece9ba.jpg?1575783293)
なんと年代別で2位に滑り込む事が出来て大満足の大会でした。
久しぶりに見てみたら、速くなってる
良いラップを刻んでいることに驚きです
もう、完全に見えなくなっちゃいました
私も頑張ろうっと
まだまだ発展途上ですよ 笑笑
今のランニングにはまったのは元弁当屋さんのおかげですので感謝しています。
今年はついに勝田フルマラソンにエントリーしちゃいました。
俺も頑張ろうっと❗️